メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みそ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1572 件中 (781 - 800)
1.にらは1cm長さに切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火で熱し、煮立ったらもやしを加え、約2分煮る。みそ大さじ1 1/4を溶き入れ、にらを加えてさっと煮る。
にら…1/3わ(約33g)もやし…1/2袋(約100g)だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/4
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はボウルに入れて水を2~3回替えながらよく洗い、水けを絞って2~3cm長さに切る。豆苗は3cm長さに切る。2.鍋にだし汁11/2カップ、切り干し大根を入れて中火にかけ、煮立ったら豆苗を加える。再び煮立ったら火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
切り干し大根…10g豆苗…1/2袋だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は1.5cm角に切り、かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にだし汁1と3/4カップ、かぼちゃを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約3分煮る。豆腐を加えて中火にし、再び煮立ったら火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)かぼちゃ…90gだし汁…1と3/4カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は2cm長さに切り、絹厚揚げは水けを拭き、8等分に切る。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかけ、沸いたら1を加えて約2分煮る。火を止めてみそ大さじ1を溶き入れる。
絹厚揚げ…1/2枚(約75g)小松菜…1/3わだし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは長さを半分に切って軸と葉に分け、葉を一口大に切る。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1、小町麩を加え、約1分煮る。みそ大さじ1を溶き入れる。
小町麩…8個チンゲンサイ…大2株(約350g)だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは1cm幅に切って一口大に切る。長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、1を加えてかぼちゃがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ11/2を溶き入れてさっと煮る。
かぼちゃ…90g長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本(約30g)だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは薄い半月切りにする。2.鍋にだし汁1カップを入れて中火にかけ、煮立ったらにんじんを入れて約5分煮る。豆乳を加え、みそ大さじ1を溶き入れ、煮立ってきたら火を止める。器に盛り、七味唐辛子少々をふる。
豆乳(成分調整)…200mlにんじん…1/2本(約75g)だし汁…1カップみそ…大さじ1七味唐辛子…少々
調理時間:約5分 カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.ほうれん草は5cm長さに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて強めの中火にかけ、煮立ったら1を加えて約2分煮る。みそ大さじ11/2を溶き混ぜる。
ほうれん草…1/5わ(約40g)長ねぎ…1/4本だし汁…11/2カップみそ…大さじ11/2
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は4cm長さに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかけ、1を入れて約2分煮る。みそ大さじ1を溶き入れる。
小松菜…1/4わ(約50g)長ねぎ(白い部分)…1/2本分(約50g)だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は2cm角に切り、まいたけは小さくほぐす。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を入れて約2分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。器に盛り、青のり適量をふる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)まいたけ…1/2パック(約50g)だし汁…11/2カップみそ…大さじ1青のり…適量
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは縦5mm幅に切り、一口大に切る。かまぼこは薄切りにして半分に切る。2.鍋に水11/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、かぼちゃがやわらかくなるまで約4分煮る。火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
かぼちゃ…100gかまぼこ…1/3本(約50g)みそ…大さじ1
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
1.鍋にAを入れて中火で熱し、煮立ったらほうれん草を凍ったまま入れる。2.再び煮立ったら弱火にし、みそ大さじ11/2を溶き入れ、卵を割り落とす。ふたをして約3分煮たら、ごま油小さじ1を加える。
卵…2個冷凍ほうれん草…50gA ・和風だしの素…小さじ1/2 ・水…2カップみそ、ごま油
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。2.鍋にAを入れて中火で熱し、煮立ったらブロッコリーを凍ったまま入れる。約3分煮たら弱火にし、みそ大さじ11/2を溶き入れる。3.再び中火にし、煮立ったら1を回し入れ、ふんわりとしてきたら、オリーブ油小さじ1を加える。
卵…1個冷凍ブロッコリー…100gA ・和風だしの素…小さじ1/2 ・水…2カップみそ、オリーブ油
カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
1.菜の花は2cm長さに切り、新玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、ふたをして弱火で約5分煮る。火を止め、みそ大さじ11/2を溶き混ぜる。
菜の花(小松菜でもOK)…1/2束(約100g)新玉ねぎ…1/2個だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは縦2cm幅に切って一口大に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、ふたをして弱火で約7分煮る。火を止め、みそ大さじ11/2を溶き混ぜる。器に盛り、バター5gを半量ずつのせる。
かぼちゃ…150gだし汁…2カップみそ…大さじ11/2バター…5g
調理時間:約10分 カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
1.新ごぼうはたわしで洗い、皮むき器で薄く削る。玉ねぎは縦5mm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップ、ごぼうを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。玉ねぎを加え、さっと煮て、ごく弱火にしてみそを溶き入れる。
新ごぼう…50g玉ねぎ…1/4個(約25g)だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
沸騰しただし汁に凍ったままの「和風野菜ミックス」を入れ、約4分間煮込みます。 野菜がやわらかくなったら、しょうゆ・塩で味付けします。 \ POINT / しょうゆの替わりにみそを使えばみそ汁に。さらに七味または一味とうがらしを加えるとピリッとした味わいになります。
材料 [ 2人分 ]「和風野菜ミックス」1/2袋(約200g)だし汁400ccしょうゆ小さじ1弱塩小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
しじみは殻が少し出るくらいの量の水につけ、暗所に一晩おいて砂抜きをし、よく洗います。 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら(1)を入れ、しじみの口が開いたらみそを溶き入れて火を止めます。 \ POINT / 仕上げにこしょう・粉山椒・七味唐辛子をふってもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]しじみ100g水400mlみそ大さじ11/2
カロリー:約34kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
じゃがいもは皮をむいて5mm厚さの半月切りにします。 鍋に(A)・じゃがいもを入れて煮立たせ、4~5分煮て、じゃがいもに火が通ったら「宮崎産ほうれん草」を加えて 1分煮ます。 みそを溶き入れてあたため完成です。
材料 [ 2人分 ]「宮崎産ほうれん草」80gじゃがいも中1みそ大さじ11/2A水2・1/2カップかつお顆粒だし小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
だし汁をあたため、みそをといておく。 おさかなのソーセージは斜めにごく薄く切り、フライパンに油をひいて焼く。焼き目がついたらひっくり返して丸く広げる。 (2)の中央に卵を割り入れ、ふたをして目玉焼きを作る。 みそ汁を器に盛り、(3)の目玉焼きを入れる。青ねぎを散らす。
材料 [ 1人分 ]おさかなのソーセージ1/2本卵1個サラダ油大さじ1みそ大さじ1だし汁200ml青ねぎのみじん切り少々
調理時間:約10分 カロリー:約276kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加