「ゆず > 和食 > 主食」 の検索結果: 104 件中 (21 - 40)
|
材料(2人前) たい・刺身用 120g しいたけ 2枚 油揚げ 1/4枚 長ねぎ 1/4本 しょうがのすりおろし 10g 【A】水 カップ3・1/2 【A】割烹白だし カップ1/2 干しうどん・細めん 2束 かまぼこ(薄切り) 6枚 水菜 1/2株 ゆずの皮 適量 調理時間:約15分 カロリー:約398kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
【C】 ぎんなん・みつ葉はサッと湯通しし、ぎんなんは半分に、みつ葉は1cm幅に切ります。ゆずの皮はすりおろします。(1)で分けたごはん・「焼さけあらほぐし」・ぎん 材料 [ 2人分 ]ごはん丼2杯分塩適宜A「焼さけあらほぐし」大さじ1ゆずごしょう小さじ1白いりごま大さじ2B「焼さけあらほぐし」大さじ1強マヨネーズ小さじ2粉山椒小さじ1/3おにぎり用のり2枚C「焼さけあらほぐし」大さじ2ぎんなん(缶詰または水煮)5個みつ葉4本ゆずの皮小さじ1/2 カロリー:約634kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
ふきんをぎゅっとにぎって空気を抜くように形をととのえ、ふきんを外して食べやすい大きさに切り 材料 [ 2人分(2本分) ]さんま2尾 塩大さじ2 酢100mlごはん茶碗3杯強Aゆずのしぼり汁大さじ1酢大さじ3砂糖大さじ1/2塩小さじ1/2合わせ酢ゆずのしぼり汁1個分酢上記しぼり汁と合わせて50ml砂糖大さじ1塩小さじ1 調理時間:約30分 カロリー:約951kcal 塩分:約5.2g
ニッスイ レシピ
|
|
[1] 丼にご飯を盛る。ご飯の上にすりごま、手でもんで細かくしたのり、しらすの順番に盛り付ける。[2] 中心に大根おろしをのせ、みょうがと青じそを飾る。仕上げに「かおりの蔵 丸絞りゆず」をかけていただく。 ご飯 丼2杯、釜揚げしらす 80g、大根おろし 適量、みょうが 1本、青じそ 4枚、白ごま 適量、のり 適量、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 適量 カロリー:約521kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1]そうめんはゆでて流水でしめる。[2]たまねぎはスライスし、水にさらす。貝割れ菜は半分に切る。[3][1]を器に盛り付け、[2]、かつお節をのせ、「かおりの蔵 丸搾りゆず」をかける。 そうめん (乾) 3束、たまねぎ 1/2個、貝割れ菜 1/2パック、かつお節 適量、温泉卵 2個、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 大さじ4 カロリー:約397kcal 塩分:約5.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.弁当箱にご飯を詰め、白いりごま少々をふる。2.サラダ菜をカップに敷き、「とりの照り焼き」を食べやすい大きさに切ってのせる。3.「れんこんのゆずこしょう炒め」、「かぼちゃのマッシュサラダ」をそれぞれカップに入れて詰める。 「とりの照り焼き」…1/4量「れんこんのゆずこしょう炒め」、「かぼちゃのマッシュサラダ」…各1/3量サラダ菜…小1枚ご飯…茶碗1杯分白いりごま…少々 カロリー:約651kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にだし汁を煮立て、うす口しょうゆ、酒で調味して、だしつゆを作る。2.茶碗に「鯛めし」を盛って、しそ、のりをのせてごまをふり、ゆずこしょうを添え、あつあつのだしつゆをかける。 「鯛めし」…茶碗2杯分青じそのせん切り、刻みのり、白いりごま、ゆずこしょう各…適宜だしつゆ ・だし汁…1 1/2カップ ・うす口しょうゆ…小さじ2強(またはしょうゆ大さじ1) ・酒…小さじ1強 カロリー:約248kcal
レタスクラブ
|
|
[1]うどんはゆでて流水でしめる。[2]なすは食べやすい大きさに切り、水にさらし、ペーパータオルで水分をとって素揚げにする。小ねぎは小口切り、油揚げは食べやすい大きさに切る。[3][1]を器に盛り付け、[2]、おろししょうがをのせ、「かおりの蔵 丸搾りゆず」をかける。 うどん 2玉、なす 1本、揚げ油 適量、油揚げ 1枚、おろししょうが 少々、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 大さじ4、小ねぎ 適量 カロリー:約379kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
お好みでゆずの皮を散らしていただく。 3 鍋のシメに、切り餅をオーブントースターでこんがり焼き、鍋に残ったスープと具材をかけ、ゆずの皮をのせていただく。 材料(4人前) ぶり 4切れ 大根 15cm にんじん 1/2本 白菜 1/8株 春菊 1束 しいたけ 6個 しょうが 1かけ ごま油 大さじ1 【A】水 カップ6 【A】めんつゆ カップ1 切り餅 4切れ ゆずの皮・好みで 適量 調理時間:約45分 カロリー:約451kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 鶏肉は1㎝厚の削ぎ切り、長ねぎは3㎝長さの拍子木切りにする。 2 鍋に【A】 を入れて火にかけ、沸騰してきたら鶏肉を加えて1分ほど煮る。最後に長ねぎを加えてさっと煮る。 3 そばを表示通りに茹でて器に盛り、②をかけてゆずをのせて七味唐がらしをふる。 材料(2人前) 【A】割烹白だし 大さじ5 【A】水 550ml 鶏もも肉 150g 長ねぎ 1/2本 そば(乾麺) 200g ゆず 適量 七味唐がらし 適量 調理時間:約10分 カロリー:約461kcal 塩分:約4.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] オクラはゆでてみじん切りにする。なすは2mm角に切り、水にさらす。きゅうりは2mm角に切る。しょうが、みょうが、青じそはみじん切りにする。[2] [1]と「かおりの蔵 丸搾りゆず」を混ぜ合わせる。[3] うどんはゆでて流水でしめる。[4] 器に[3]を盛り付け、[2]をかける。 うどん 2玉、みょうが 1個、青じそ 3枚、オクラ 3本、きゅうり 1/2本、しょうが 1/2片、なす 1/2本、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 大さじ4 カロリー:約248kcal 塩分:約3.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] サーモンは食べやすい厚さに切る。新たまねぎは薄切り、貝割れ菜は半分の長さに切って混ぜる。[2] うどんはゆで、冷水で冷やしてから器に盛る。[3] [2]に[1]をのせ、荒挽き黒こしょうをお好みでふり、「かおりの蔵 丸搾りゆず」を全体にかける。 うどん 2玉、サーモン (刺身用) 120g、新たまねぎ 1/2個、貝割れ菜 1/4パック、黒こしょう 少々、、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 大さじ4 カロリー:約392kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1 里いもは皮を六方にむき、5〜7mmの輪切りにする。小松菜は3cm長さに切る。鶏肉はひと口大に切る。 2 切り餅はヨコ半分に切り、油を引いたフライパンでじっくりと全面焼く。 3 鍋に【A】と①の里いも・鶏肉を入れて火にかけ、煮立ったら①の小松菜と②の餅を加えてひと煮立ちさせる。 4 器に盛り、ゆずの皮を添える。 材料(2人前) 里いも 2個 小松菜 1束 鶏もも肉 1/2枚 切り餅 1個 サラダ油 大さじ1 【A】水 360ml 【A】割烹白だし 40ml ゆずの皮 適量 調理時間:約25分 カロリー:約298kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 がんもどきは熱湯を回しかけ、油抜きをする。長ねぎは5cm長さに切る。 2 鍋に【A】を入れて沸かし、①の長ねぎ・がんもどきを入れてコトコトと煮る。 3 水沢うどんはたっぷりの湯でゆでて、冷水で洗い、水気をきって②に加え、ひと煮立ちさせて器に盛る。 4 ねぎの上にゆずの皮をすりおろす。 材料(2人前) がんもどき(小) 4個 長ねぎ・下仁田ねぎ 1/2本 ゆでうどん・水沢うどん 200g 【A】めんつゆ 130ml 【A】水 260ml ゆずの皮 少々 調理時間:約20分 カロリー:約587kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
そうめん (乾) 2人前(3~4束)、、、きゅうり 1/2本、なす 1/2本、大根 1cm、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 1/2カップ カロリー:約294kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(1)米は炊く30分くらい前に洗って、炊飯器に分量の水とともに入れる(時間外)。(2)里いもは早めに洗って皮を乾かしてからむき、1.5cm~2cm大に切る。(3)(1)の炊飯器に(2)の里いも、「こんぶだし」、Aを加え、普通に炊き上げる。(4)器に(3)のご飯をよそい、青ゆずのせん切りを散らす。 米 3合水 480ml里いも・皮をむいて 200g「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/3Aうす口しょうゆ 大さじ2・1/2A酒 大さじ2青ゆずの皮・せん切り 適量 カロリー:約452kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
器に盛って、残りの万能ねぎを散らす。 ゆでだこの足…150gアボカド…1個万能ねぎの小口切り…4〜5本分スパゲッティ…160gゆずこしょう…小さじ1/2・塩、オリーブ油、しょうゆ 調理時間:約15分 カロリー:約683kcal
レタスクラブ
|
|
1 白菜は2cm幅のザク切り、長ねぎは3mm幅の斜め薄切り、えのきは根元を切り落とす。にんじんは3mm厚さに切り、型で抜く。 2 鍋に「豚しゃぶ野菜鍋つゆ真鯛ゆず」をよく振ってから入れ、沸騰したら①の野菜、えのきを火の通りにくい順に加える。 3 スライス餅を加え、豚肉をしゃぶしゃぶし、野菜やえのき、餅を巻いて食べる。 材料(4人前) 豚バラ薄切り肉 400g 白菜 1/4株 長ねぎ 1本 えのきだけ 1袋 にんじん 4㎝ スライス餅 12枚 豚しゃぶ野菜鍋つゆ真鯛ゆず 1袋 調理時間:約20分 カロリー:約542kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
材料(4人前) 豚バラ肉 400g 大根 1/4本 にんじん 1本 えのきだけ 2袋 長ねぎ 2本 水菜 1束 A割烹白だし 100ml A水 800ml ※ゆずこしょう 少々 《シメ》 ゆでそば 2玉 調理時間:約15分 カロリー:約457kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
材料(4人前) 有頭えび 4尾 大根 8cm にんじん 8cm 糸みつば 1/2束 切り餅 4個 【A】水 カップ3 【A】割烹白だし カップ1/3 ゆずの皮 適宜 調理時間:約15分 カロリー:約168kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|