メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「りんご > 洋食」 の検索結果: 366 件中 (181 - 200)
4.周囲にのり代わりの卵黄をぬり、切れ目の入ったパイシートをかぶせ、フォークなどで周囲を押さえて留める。表面に残りの卵黄をぬる。5.オーブンで15〜20分焼く。
「ミルクジャム」…大さじ2りんご…1/2個卵黄…1/2個分冷凍パイシート(正方形)…1枚バター、薄力粉 
カロリー:約319kcal 
レタスクラブ
りんご 2コ・冷凍パイシート 1枚・溶かしバター 10g・卵黄 1コ分・グラニュー糖 20g・粉砂糖 適宜
調理時間:約60分 カロリー:約990kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
ラップをせずに再び電子レンジに2~3分間かけ、トロリとしたらよく冷まし、好みのパンにぬって食べる。
りんご 1コ・塩 小さじ1・レモン汁 大さじ1・砂糖 カップ1/2強・サラダ油 1~2滴・好みのパン 適量・水 カップ2
調理時間:約25分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
そのまましっかりと冷ます。(赤ワインソース) 常温に戻したクリームチーズに、しっかりと冷ました赤ワインソースを少しずつ加えながら練って出来上がり。
材料 【ワインの林檎ジャム】りんご1個赤ワイン大さじ1上白糖100gシナモンパウダー小さじ1/2レモン汁大さじ1(レモン約1/2個分)【ワインのクリームチーズ】赤ワイン100g上白糖20gクリームチーズ72g
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
(1)りんごの食べジャムを作る。りんごはよく洗って水気を拭き取り、皮はむかずに4等分に切って芯を除く。1/4量は皮ごとすりおろし、残り3/4量は1cm幅のいちょう切りにする。(2)しょうがは皮をむいてすりおろす。(3)耐熱ボウルに(1)のりんご、(2)のしょうが、水、レモン汁、「パルスイート」を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱してサッと混ぜ合わせる。
カロリー:約82kcal 
味の素 レシピ大百科
材料 [ 5人分 ]ミックスベリー1袋(150g)オレンジ1/2りんご1/2個シナモンスティック1本赤ワイン750mlミントの葉適宜
調理時間:約3分 カロリー:約152kcal 
ニッスイ レシピ
(1)りんご、バナナ、キウイは食べやすい大きさに切る。(2)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のりんご・バナナ・キウイ、みかんを加えて30分以上漬け(時間外)、炭酸水を注いで混ぜる。
りんご 1/2個バナナ 1本キウイ 1/2個みかん缶 100gA水 1カップAみかん缶の汁 1/2カップAレモン汁 1/4カップA「パルスイート」 大さじ1・1/2炭酸水 1カップ
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
1.クリームチーズは少し練ってやわらかくする。りんごのくし形切りにクリームチーズを等分にのせ、粗びき黒こしょう、塩各少々をふる
クリームチーズ…15gりんごのくし形切り(5mm幅)…2切れ粗びき黒こしょう、塩…各少々
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
対角線に4等分する。
食パン(6枚切り)…1枚りんご…1/2個バター…小さじ1/2砂糖…10gシナモンパウダー…適宜
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
キャベツは芯や太い軸の部分を除いて1cm四方に切る。ボウルに入れ、塩をふって軽くもみ、約10分間おく。りんごはよく洗って皮付きのまま縦4等分のくし形に切り、芯を除いて、端から薄切りにする。コーンは缶汁をきる。**1**のキャベツは水けを絞り、別のボウルに入れる。酢、マヨネーズを加えて混ぜ、コーン、りんごを加えてサックリと混ぜる。
・キャベツ 1/4コ・りんご 1/2コ・コーン 大さじ4・マヨネーズ 大さじ2・塩 小さじ1/2・酢 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)りんごは塩少々(分量外)で皮をこすって洗い、芯を除いて皮つきのまま5mm角に切る。くるみは3mm角に刻み、フライパンで香ばしい香りがするまでからいりする。(2)鍋にココア、「パルスイート」を入れてよく混ぜ合わせ、牛乳を加えて溶きのばす。弱~中火にかけて、温める。(3)器に(1)のりんご・くるみを入れ、(2)のココアを注ぎ、シナモンをふる。
カロリー:約252kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)グレープジュース、炭酸ソーダは冷やしておく(時間外)。(2)キウイは皮をむき、約8mm幅の輪切りにする。星型で型抜きし、残った部分は角切りにする。(3)オレンジは皮をむき、約8mm幅のいちょう切りに、りんごも芯を取り、いちょう切りにする。(4)パンチグラスに(2)のキウイ、(3)のオレンジ・りんごを入れて、(1)のグレープジュース・炭酸ソーダを注ぎ入れる。
グレープジュース・100% 500ml炭酸水 200mlキウイ 1個オレンジ 1個りんご 1/2
カロリー:約108kcal 
味の素 レシピ大百科
ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜる。ポリ袋にフランスパンと**1**を入れて軽くもみ、涼しいところに30分以上おく。りんごは皮と芯(しん)を取り、1cm角のさいころ状に切る。フライパンにバター大さじ1~2を溶かし、**2**のパンの両面を中火で焼く。焼き色がついたら、器に盛る。【りんごソース】をつくる。**4**と同じフライパンに分量のバターを入れ、強めの中火にかける。バターが溶けたら、りんごを加え、水分をとばす気持でりんごが色づくまでよく炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約790kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)りんごの食べジャムを作る。りんごはよく洗って水気を拭き取り、皮つきのまま4等分に切って芯を除く。1/4量は皮ごとすりおろし、残り3/4量は1cm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のりんご、Aを入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱してサッと混ぜ合わせる。(3)カップに(2)の食べジャム大さじ3を入れ、牛乳を煮立たない程度に温めて注ぎ、好みでシナモンパウダーをふる。
カロリー:約180kcal 
味の素 レシピ大百科
・食パン 2枚・りんご 1コ・バター 25g・砂糖 小さじ1・シナモンパウダー 適量
調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)さつまいもは5mm幅のいちょう切りにし、水にさらす。りんごは皮と芯を取り、5mm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱皿に(1)のさつまいも・りんごを入れ、「コンソメ」、水を混ぜ合わせて加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱してそのまま冷ます。(3)「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを混ぜ合わせ、(2)にかける。
さつまいも 100gりんご 1/2個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4水 1/2カップ「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A牛乳 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみAこしょう 少々
カロリー:約280kcal 
味の素 レシピ大百科
1...にんじんは銀杏切りにし、オレンジは皮をむき一口大に切る。2...りんごは皮をむかずに一口大にする。3...全ての材料をミキサーに入れ混ぜ合わせる。
2人分 にんじん...2/3本オレンジ...140gりんご...130gプレーンヨーグルト...小さじ2牛乳...1/2カップ
調理時間:約30分 カロリー:約123kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
これらを耐熱ボウルに入れ、塩・こしょう、バターを加えてラップでフワッと覆い、電子レンジ(550W)に約3分間かけて、ザックリと混ぜ合わせる。**2**の豚肉の表面のりんごを軽くぬぐう。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量をまぶし
・豚ロース肉 4枚・りんご 1/3コ・白ワイン 大さじ1・バター 大さじ2りんご 2/3コ・はちみつ 大さじ2・白ワイン 大さじ3・チキンスープ カップ1+1/4・塩 適量・こしょう 適量・さやいんげん 12本・にんじん 1/3本・セロリ 1/3本・長芋 50g・塩 少々・こしょう 少々・バター 小さじ1強・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 ・バター
調理時間:約30分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩少々で味をつけ、チーズをふり入れ、チーズが溶けたら皿に盛る。**5**のフライパンを洗ってサラダ油大さじ1を熱し、**3**の肉、
・豚ロース肉 4枚・りんご 2コ・砂糖 50g・バター 20g・セージ 7~8枚・ブランデー 大さじ1強・りんごジュース カップ1/2強・ブロッコリ 1コ・ミニトマト 1パック・グリュイエールチーズ 60g・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2~3人分) ライ麦&穀物ブレッド4~6枚ベビーリーフ50gバター10g さつまいも120g りんご60g レーズン20g マヨネーズ大さじ2 ヨーグルト大さじ1 塩こしょう少々 いちじく1個 リコッタチーズ100g くるみ20g オリーブオイル大さじ2 はちみつ大さじ1 レモン汁大さじ1 塩こしょう少々
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加