メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 主食」 の検索結果: 1207 件中 (361 - 380)
1...キャベツは細切りにしツナと炒め、塩、こしょうで味を整える。2...鶏挽肉を炒め、火が通ったらひじき煮を加え、しょうゆ、砂糖で味を整える。3...卵と砂糖を混合し、油をしいたフライパンで炒め、そぼろを作る。4...白ご飯の上に、1~3を彩りよく盛り付ける。
1人分 ≪ツナキャベツ部≫ツナ缶...1キャベツ...100g塩・こしょう...適宜≪鶏そぼろ部≫鶏肉(挽肉)...70gひじき煮...50g醤油...小さじ2砂糖...大さじ1≪卵そぼろ部≫卵...2個
調理時間:約30分 カロリー:約1049kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 米は洗って水気をきっておく。(a)は混ぜ合わせておく。2 キャベツ1.5cm角程度のざく切りにする。3 炊飯器に①と(a)、2合目までの水(分量外)を加える。4 キャベツ、鮭の順に上に乗せ、通常モードで炊飯する。5 鮭を取り出して骨と皮を取り除き、再度炊飯器に戻してバターを加え、しゃもじで混ぜ合わせる。
米 2合鮭(切り身) 2切れキャベツ(小) 1/8個(a) 丸の内タニタ食堂の減塩みそ 大さじ11/2酒 大さじ11/2みりん 大さじ11/2バター 10
調理時間:約60分 カロリー:約268kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
シーフードミックスは水気をよく切っておく。キャベツはザク切り、玉ねぎは薄切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1 を熱しシーフードミックスを炒め塩・こしょうして取り出す。STEP2 にサラダ油小さじ2、キャベツ、玉ねぎを入れて炒め、ほぐしておいた麺を入れ酒を加えて2 分程蒸し焼きにする。STEP3 にシーフードミックスを入れ「ヤマサ昆布ぽん酢」で仕上げる。
中華蒸し麺2玉シーフードミックス200gキャベツ2枚玉ねぎ1/4個塩・こしょう少々ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ
調理時間:約25分 カロリー:約446kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
豚肉、キャベツは一口大に切る。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、火がとおってきたら、キャベツともやしを入れてさっと炒める。焼きそばと水を入れて、全体的に炒めたら、「ヤマサ辛旨!SPICY醤(スパイシージャン)」を入れて再度炒め合わせる。器に盛り、パクチー、レモン、えびせんべいを添える。
豚肉(ばら)60gキャベツ100gもやし50g焼きそば(太麺)120g水50mlヤマサ辛旨!SPICY醤(スパイシージャン)50mlサラダ油10mlパクチー適量レモン適量えび
調理時間:約20分 カロリー:約788kcal 塩分:約4.4g
ヤマサ Happy Recipe
キャベツは7mm角に切る。切干大根はもみ洗いしたら水気を絞り、5mm幅に切る。青ねぎは小口切りする。フライパンを弱火にかけ、桜えびを香りが立つまで炒めたら、キャベツ、切干大根を加えて中火でさっと炒める。ご飯、「ヤマサ昆布つゆ」、かつお節を加えてさっと炒め、柚子こしょう、ごま油を加えて混ぜる。器に盛り、青ねぎを散らしたら完成。
キャベツ20g切干大根20g青ねぎ1本桜えび3gご飯100gヤマサ昆布つゆ大さじ1かつお節3g柚子こしょう小さじ1/2ごま油小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約302kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
キャベツは縦に6~7cm長さに切り、横に2~3mm幅に切ってせん切りにする。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをよくきる。豚カツは温める([[豚カツの温め方|rid=16301]]参照)。食べやすい大きさに切って豚カツソースをかける。器にご飯を等分に盛ってキャベツを等分に敷き、豚カツを等分にのせる。
・豚カツ 2枚・キャベツ 1枚・豚カツソース カップ1/4・ご飯 380~400g
調理時間:約15分 カロリー:約860kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに油を熱し、牛肉を焼きます。どんぶりにごはんを盛り、千切りキャベツをのせ、(1)をキャベツに巻き付けるように盛り付けます。温泉卵をのせ、「黄金の味」をかけて、出来あがりです。※お好みでサンチュを添えてお召しあがりください。
牛すき焼き用肉 250g。カット野菜(千切りキャベツ) 100g。エバラ黄金の味 大さじ2~3。サラダ油 適量。ごはん どんぶり1杯分。温泉卵 1個。サンチュ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約1311kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
フライパンに油を熱し、牛肉を焼きます。どんぶりにごはんを盛り、千切りキャベツをのせ、(1)をキャベツに巻き付けるように盛り付けます。温泉卵をのせ、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。※お好みでサンチュを添えてお召しあがりください。
牛すき焼き用肉 250g。カット野菜(千切りキャベツ) 100g。エバラおろしのたれ 大さじ2~3。サラダ油 適量。ごはん どんぶり1杯分。温泉卵 1個。サンチュ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約1231kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
イカは格子状に切れ目を入れ一口大に、豚肉は一口大に、キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切りにします。鉄板に油を熱し、イカ・エビ・豚肉・にんじん・もやしを炒めます。中華麺はあらかじめ鉄板の横において温めておきます。野菜がしんなりしてきたら、キャベツと中華麺を炒め、「黄金の味」で味付けして、出来あがりです。
中華麺(蒸し) 4玉。イカ 1ぱい。小エビ 12尾。豚バラ薄切り肉 100g。キャベツ 1/4個。もやし 1袋。にんじん 1/2本。エバラ黄金の味 150g
調理時間:約20分 カロリー:約493kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
作り方 ・キャベツは2cm角に切る。卵はよく溶きほぐす。焼きのりは細かくちぎる。・フライパンに「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を熱して溶き卵を流し入れ、大きくかき混ぜて半熟になったらご飯を入れ、パラパラになるまで炒める。・キャベツを加えて炒め、火が通ったら塩昆布を加えて更に炒め、塩で味をととのえる。皿に盛り、焼きのりをのせる。
材料(2人分) ・塩昆布 12g・キャベツ 3枚・卵 2個・ご飯 400g・塩 少々・焼きのり 大判1/2枚
調理時間:約10分 カロリー:約569kcal 塩分:約1.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)キャベツ、にんじんは短冊切りにする。(2)そうめんはゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。(3)鍋にごま油を熱し、ひき肉、もやし、(1)のキャベツ・にんじんを入れて炒める。野菜がしんなりしたら、Aを加えてよく溶かし、ひと煮立ちさせる。(4)器に(3)を盛り、こしょうをふり、(2)のそうめんに添える。
そうめん 3束鶏ひき肉 80gキャベツ 1枚(40g)にんじん 1/6本(25g)もやし 60gこしょう 適量A水 360mlA「鍋キューブ」濃厚白湯 2個
カロリー:約432kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉、キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは細切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のキャベツ・玉ねぎ・ピーマンを加えて炒める。(3)めん、「香味ペースト」を加えて混ぜ、ほぐすように炒め合わせる。
中華蒸しめん 2玉豚バラ薄切り肉 100gキャベツ 2枚(80g)玉ねぎ 1/4個(50g)ピーマン 1個「Cook Do 香味ペースト」 24cm(17g
カロリー:約643kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しらたきは塩もみしてくさみを取ってから洗い流し、食べやすい長さに切る。キャベツは3cm幅の短冊切りにする。(2)フライパンを油を熱し、豚肉、(1)しらたき・キャベツ、もやしを入れて炒める。全体に火が通ったら、Aを加えて汁気がなくなるまで炒める。(3)器に盛り、青のりをふり、紅しょうがを添える。
しらたき 1袋(200g)豚こま切れ肉 150gキャベツ 2枚(100g)もやし 80gAウスターソース 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはせん切りにし、紅しょうがはこまかく刻む。(2)ボウルに卵を割りほぐし、(1)のキャベツ・紅しょうが、「ほんだし」を加えてよく混ぜ合わせる。(3)卵焼き器に油を熱し、(2)を半量流し入れ、表面が乾いたら向こう側から手前に向かって巻く。巻いた卵を向こうに寄せ、卵焼き器に油少々をなじませ、残りの(2)を少量流して巻く。これを繰り返して焼き上げる。
卵 3個キャベツ 15g紅しょうが 10g「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 少々
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは2cm角の色紙切りにする。(2)耐熱容器にご飯を入れ、さけフレーク、(1)のキャベツ、Aを加えてよく混ぜ合わせ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)全体を軽く混ぜ合わせて器に盛り、ごまをふる。
ご飯 1杯(丼)(220g)さけフレーク 大さじ3(20g)キャベツ 2枚(100g)Aしょうがのせん切り 1かけ分A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1いり白ごま 適量
カロリー:約468kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は4cm幅に切り、表面に片栗粉をまぶす。ねぎは斜め薄切りにし、キャベツはせん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら(1)のねぎを加えてサッと炒め、Aを加えてとろみがつくまで炒める。(3)器にご飯をよそい、(1)のキャベツ、(2)の順にのせる。
豚バラ薄切り肉 200g片栗粉 大さじ1長ねぎ 1キャベツ 2枚(100g)Aしょうゆ 大さじ2A酒 大さじ2A砂糖 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2ご飯 2杯(丼
カロリー:約858kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ビニール袋にキャベツ、「香味ペースト」を入れて空気をたっぷり含ませて口をひねり、上下にふってよく混ぜる。串かつは串を抜き、食べやすい大きさに切る。 (2)器にご飯をよそい、(1)のキャベツ・串かつを盛り、刻みのりをのせる。
とんかつ・串かつ・市販品 140gキャベツのせん切り・市販品 75g「Cook Do 香味ペースト」 3cm(2g)温かいご飯 200g刻みのり 適量
カロリー:約938kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。卵は溶きほぐす。(2)小鍋に油を熱し、(1)のキャベツ・玉ねぎをしんなりするまで炒め、Aを加える。煮立ったら、桜えびを加え、(1)の溶き卵を回し入れて半熟状になるまで煮る。(3)器にご飯をよそい、(2)を等分にかける。
キャベツ 2枚(100g)玉ねぎ 1/4個桜えび 6g卵 3個A水 3/4カップAみりん 大さじ2Aしょうゆ 大さじ1A砂糖 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ11/2ご飯 400g
カロリー:約555kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎを入れて炒める。(3)しんなりしたら、めんを加えてほぐし、別添の粉末ソース、水を加えて炒め合わせる。(4)器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかける。
焼きそば用めん(粉末ソースつき) 2玉キャベツ 3枚にんじん 1/3本玉ねぎ 1/3個水 1/2カップ「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量「AJINOMOTO サラダ油
カロリー:約406kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)めんはほぐしておく。豚肉は2cm幅に切り、キャベツは3cm幅の短冊切りにする。にんじんはせん切りにし、にらは4cm長さに切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・キャベツ・にんじん・にらを炒め、(1)のめんを加えて炒め合わせ、Aを入れ、こしょうで味を調える。
焼きそば用蒸しめん 2玉豚バラ薄切り肉 60gキャベツ 2枚にんじん 1/6本にら 4本A「Cook Do」オイスターソース 大さじ1A「丸鶏がらスープ」 大さじ1こしょう 少々「AJINOMOTO
カロリー:約548kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加