メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ」 の検索結果: 6393 件中 (41 - 60)
(1)キャベツは5cm長さのせん切りにし、ボウルに入れ、塩、「ほんだし」をふりかけて、よくまぶす。(2)わかめは水に5分ほどつけてもどし、水気をきる。(3)5分ほどして(1)のキャベツがしんなりしたら、(2)のわかめを加えて、油、ごまを混ぜる。
キャベツ 100g乾燥カットわかめ 大さじ1(1.5g)「ほんだし」 小さじ1/4「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1いり白ごま 小さじ1
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは3~4cm角に切る。油揚げは熱湯で油抜きをし、タテ半分に切り、1cm幅の短冊切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のキャベツを加えてサッと混ぜ、(1)の油揚げをのせてフタをし、中火で5分煮る。
キャベツ 1/6個(200g)油揚げ 1枚A「ほんだし」 小さじ1/2A水 3/4カップAしょうゆ 小さじ2Aみりん 小さじ2
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは塩をふり、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱し、軽く水気をきる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のキャベツとあえる。(3)器に盛り、削り節をのせる。
キャベツ・ザク切り 300g「瀬戸のほんじお」 少々A「ヤマキ めんつゆ」 大さじ3A酢 大さじ1「ヤマキ 徳一番かつおパック」 1パック
カロリー:約29kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは芯を取り除き、ひと口大にちぎり、耐熱皿にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(2)「豚チャーシュー」を作って残ったたれを適量かけ、ピーナッツをかける。*キャベツのかわりにレタスやピーマンでもおいしくお作りいただけます。
キャベツ 4枚「スチーミー」豚チャーシュー用・残ったたれ 適量ピーナッツ・粗く刻んだもの 大さじ1
カロリー:約89kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは食べやすい大きさにちぎる。ツナは油をきる。(2)耐熱容器に(1)のキャベツ・ツナ、コーンを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
キャベツ 1/4個ツナ油漬缶 1缶ホールコーン缶 大さじ2Aカレー粉 小さじ1A「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)
カロリー:約74kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは食べやすい大きさにちぎる。ツナは油をきる。(2)耐熱容器に(1)のキャベツ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
キャベツ・正味 1/4個(250g)ツナ油漬缶 1缶(70g)A「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)Aいり白ごま 小さじ1/2
カロリー:約74kcal 
味の素 レシピ大百科
1 キャベツは一口大に、きゅうりは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。 2 【A】のだしパックは中身をだし、すべての材料と合わせ、キャベツ、きゅうりと和える。 3 器に盛り、ごまを散らす。
材料(2人前) キャベツ 5枚 きゅうり 1本 【A】鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【A】ごま油 大さじ1 いり白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約118kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1.キャベツは4~5cm四方に切る。保存用密閉袋にキャベツ、塩小さじ1/2を入れて軽くもむ。2.ホエーとみそ小さじ1/4を加えて軽くもみ、冷蔵室で30分以上漬ける。
ホエー(約1/2カップ分) ・プレーンヨーグルト…1カップ(約200g)キャベツ…小1/5個(約200g)みそ…小さじ1/4塩…小さじ1/2
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは細切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/2、水大さじ2を加えて軽くもみ、約5分おく。ちくわは1cm幅の斜め切りにする。2.キャベツの水けをしっかり絞り、ちくわ、マヨネーズ大さじ2を加えてあえる。器に盛り、焼きのりを小さくちぎって散らす。
ちくわ…3本焼きのり…1/2枚キャベツ…150g塩…小さじ1/2水…大さじ2マヨネーズ…大さじ2
カロリー:約153kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは葉と軸を切り分け、葉は一口大にちぎり、軸は薄切りにする。2.耐熱ボウルにキャベツ、桜えびを入れて混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、そのまま約1分おく。ナンプラー大さじ1/2、ごま油小さじ1を加え、あえる。
桜えび…3gキャベツ…200gナンプラー…大さじ1/2ごま油…小さじ1
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツは食べやすい大きさに切る。ポリ袋に切ったキャベツと「カンタン酢」を入れて口を結んでもみ、20分くらい漬け込んでおく。[2] 十分に漬かったら、細切りにしたハムをあえて器に盛り付ける。お好みでセルフィーユ(チャービル)を飾る。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
キャベツ 5枚、ハム 3枚、ミツカン カンタン酢 3/4カップ、、セルフィーユ (チャービル) 適宜
カロリー:約79kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
キャベツ1/4コをせん切りにし、器に盛る。**1**にちりめんじゃこ適量をのせ、[[スイートチリソース|rid=2858]] 適量を回しかける。
キャベツ 1/4コ・ちりめんじゃこ 適量・スイートチリソース 適量
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
キャベツ 1/8個(150g)A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1
カロリー:約79kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはせん切りし、ボウルに入れて塩をふり、よくもむ。汁気をよくしぼり、「ほんだし」を混ぜ合わせる。
キャベツ 2枚(140g)「ほんだし」 小さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約14kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツは、調理しやすいように2cm幅に切って保存袋に入れる。平らにして、金属製のバットに並べ素早く冷凍!
キャベツ…6枚
レタスクラブ
キャベツはザク切りにする。なべにキャベツを入れ、【A】の材料を合わせて回しかけ、ふたをして蒸し煮にする。キャベツがしんなりしたら揚げ玉を加え、すぐに火を止める。
キャベツ 8枚・揚げ玉 カップ1/2・かつお節しょうゆ 大さじ1~1+1/2・水 カップ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 キャベツは1枚ずつ丁寧にはがし、芯の部分を削ぎ落とす。電子レンジ対応のポリ袋に入れ(またはラップに包み)、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、しんなりしたら粗熱を取る。 2 加熱している間に肉だねを作る。玉ねぎ、キャベツの芯はみじん切りにしてボウルに入れ、ひき肉、【A】を加えてよく練り混ぜる。 3 鍋にキャベツを2〜3枚広げて敷き、肉だねの1/6量、スライスチーズ、肉だねの1/6量、キャベツの順に重ね、同様にして3層作る。 4 最後は肉だねを覆うようにキャベツ
調理時間:約45分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. ボウルにの材料を全て入れ、手で粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせる。 下準備2. キャベツは外葉を1~2枚外し、芯の周りに包丁で切り込みを入れ芯を取り出す。合わせたが入るくらい中央の葉も取り出す。 下準備3. を混ぜ合わせる。 作り方1. キャベツの穴にをしっかり詰める。煮込み鍋に外した外葉を敷いて、キャベツの穴を下にしておきを加え、強火にかける。 作り方2. 煮立ってきたら火を弱め、鍋の蓋をして60分コトコト煮込む
カロリー:約210kcal 
E・レシピ
(1)キャベツはひと口大に切る。(2)ボウルに(1)のキャベツ、「香味ペースト」を入れてあえる。
キャベツ 3枚(150g)「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツは芯をくり抜く。舞茸は小房に分ける。土鍋にキャベツ、牛脂、「ヤマサすき焼専科」、水(1:1)を入れ、ふたをして火にかけ、15分ほど煮込む。キャベツがしんなりしてきたら、周りに牛肉、舞茸を入れる。表面からキャベツをはがし、牛肉を包み、お好みで卵をつけていただく。
牛肉・もも500g牛脂20gキャベツ700g舞茸200gヤマサすき焼専科300ml水300ml卵240g
調理時間:約20分 カロリー:約594kcal 塩分:約3.8g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加