メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > スープ・汁物」 の検索結果: 609 件中 (141 - 160)
1.キャベツは食べやすい長さの太めの千切りにする。卵は溶いておく。2.小鍋にだし汁を沸騰させ、「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き入れたら弱火にしてキャベツを加える。再び煮立ってきたら溶き卵を回し入れる。
材料(2人分)具材キャベツ60g卵1個調味料みそ(プラス糀 生みそ 糀美人)大さじ2強だし汁320ml
調理時間:約8分 カロリー:約92kcal 塩分:約2.5g
マルコメ レシピ
1.キャベツは細切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1、にんにくを入れて1〜2分、キャベツがしんなりするまで炒める。3.塩小さじ1/2をふって、さらに約2分炒める。ワインをふり、汁けがほとんどなくなるまで炒める。水2カップ、スープの素、こしょう少々を加え、沸騰したら弱めの中火で約2分煮る。4.レモン汁を加えて火を止める。器に盛り、・・・
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
1.キャベツと新じゃがいもは一口大に、新玉ねぎは縦2cm幅に切る。ベーコンは2cm幅に切る。2.鍋に油小さじ1を熱し、ベーコンを入れて炒める。香りが立ったら新玉ねぎ、新じゃがいも、キャベツを加え、炒める。ベーコンの脂を吸わせるように野菜を炒め合わせると、コクのあるスープになる。3.油がまわったらスープを加えて煮る。ひと煮立ちしたらふたをし、弱火にし・・・
カロリー:約172kcal 
レタスクラブ
トマトは1〜2cm角に切る。キャベツは食べやすい大きさに切る。たまねぎは縦に薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。厚手の鍋にベーコンを入れて中火で炒め、脂が出てきたらたまねぎを加えて炒める。脂が足りなければオリーブ油を足す。たまねぎがしんなりとしたらキャベツ、トマトを加えて塩少々をふり、炒め合わせてふたをし、10分間ほど蒸し煮にする。水カップ1+1/2程度を加え、再びふたをして5〜10分間煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
キャベツは3~4cm四方に切る。アスパラガスは根元を落として下1/3の皮をむき、2cm長さに切る。豚肉は大きければ一口大に切り、塩・こしょう各少々をふる。鍋にバター10gを中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら【A】を加え、煮立ったらキャベツ、アスパラガスを加える。弱火にしてふたをし、7~8分間煮る。器に盛り、黒こしょう適量をふる。
・春キャベツ 3・・・
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
キャベツは3~4cmのざく切りにします。きぬさやは筋・へたを取って斜めに切ります。 鍋に水を入れ、鶏ガラスープの素を入れて火にかけ、キャベツ・きぬさやを加えてやわらかくなるまで煮ます。 (2)に「旬帆立貝柱水煮」を缶汁ごと加えて、しょうゆ・塩・こしょうで味付けします。 \ POINT / ほたて缶詰は、身だけではなく缶汁も加えると一層ほたてのうまみが味わえ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約59kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
(1)あさりは3%の塩を加えた水で砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う。キャベツはひと口大のザク切りにし、玉ねぎはくし形に切る。しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のあさり・玉ねぎ・しめじを入れて火にかける。あさりの殻が開いたら、(1)のキャベツを加えて1分ほど煮、ごま油を加える。
あさり(殻つき) 10個キャベツ 2枚(100g)玉ねぎ 2/3個(120g)しめじ 1/2パックA・・・
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは2cm角に切る。ゆり根は1片ずつはがす。梅干しは種を取り、ちぎる。(2)鍋にA、(1)のキャベツ・ゆり根・梅肉を入れ中火で5~6分煮る。仕上げにバターを加えて溶かす。(3)器に盛り、黒ごまをふり、貝割れ菜を添える。*ゆり根を里いも(薄切り)2個に替えてもおいしく召し上がれます。
キャベツ 1/4個ゆり根 1個梅干し 1個A水 4・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個A酒 大さじ1バター 10g黒ごま 適量貝割れ菜 適量
カロリー:約66kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツ、皮をむいたじゃがいも、ベーコン、セロリの葉はそれぞれ5~6mm幅の細切りにする。じゃがいもは切るはしから水にさらし、ざるに上げて水けをよくきる。固形スープの素は刻んでおく。鍋にサラダ油を熱し、バターを加えて溶かす。セロリの葉以外の**1**を入れて強火で炒め、**2**を加え、湯を注ぐ。煮立ったら塩・こしょうで味を調え、セロリの葉を加えて1~2分間煮る。
調理時間:約10分 カロリー:約125kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは2cm四方に切る。2.小鍋にスープの材料を入れて中火にかけ、フツフツとしたら1を入れて1〜2分煮る。器に盛り、こしょう少々をふる。
キャベツ…1枚スープ ・クリームコーン缶…小1/2缶(約90g) ・塩…小さじ1/4弱 ・湯…1カップ・粗びき黒こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは3~4cm四方に切る。2.鍋にクリームコーン、牛乳、砂糖、塩、こしょうを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えてふたをし、弱火にして約6分煮る。
牛乳…1カップ春キャベツ…100gクリームコーン缶…小1缶(約180g)砂糖…小さじ1/4塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.キャベツ5cm角に切り、玉ねぎは繊維に直角に薄切りにし、ベーコンは3cm幅に切る。2.フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらキャベツ、ベーコンを適量ずつ重ねて加え、水2と1/2カップ、スープの素、塩小さじ1/3を加える。キャベツとベーコンは、重ねて煮ることで、ベーコンのうまみが全体に行き渡る。3.キャベツがやわらかくなったら味をみて塩で調味し、器に盛ってこしょう少々をふる。
カロリー:約199kcal 
レタスクラブ
キャベツはザク切りにし、たまねぎは薄切りにする。鍋にたまねぎと水大さじ1を入れ、少し色づくまで中火で加熱する(焦げつきそうになったら、少量の水を適宜足す)。キャベツと水カップ3を加え、沸騰したら帆立てを缶汁ごと加える。ふたをして5~6分間煮て、塩一つまみ、黒こしょう少々で味を調える。
・春キャベツ 1/8コ・たまねぎ 1/2コ・帆立て貝柱 1缶・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
おさかなのソーセージは小さめの乱切り、たまねぎは薄切り、キャベツはざく切り、じゃがいもは皮をむいて3cm角ぐらいに切る。 鍋にたまねぎとオリーブ油を入れて中火にかけ、炒める。しんなりしたら、キャベツとにんにくすりおろしも加えてさらに炒める。 おさかなのソーセージ、じゃがいも、トマトジュース、水を加えて煮立て、弱火で15~20分、じゃがいもが煮・・・
調理時間:約30分 カロリー:約366kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
(1)ソーセージは1本を3等分に切り、切り口の方に3本の切り込みを入れる。(2)キャベツはザク切り、ブロッコリーは小房に分け、うずら卵はゆでて殻をむく。パプリカは種を取り、にんじんは5mm厚さに切り、それぞれ星型で抜く。(4)鍋に(1)のソーセージ、(2)キャベツ・にんじん、「コンソメ」、水を入れ、フタをして煮る。煮立ったら弱火でさらに6分煮る。(5)(2)のブロッコリー・パプリカ・うずら卵を加えて3分煮、こしょうをふる。
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツはざく切りに、なすは厚さ5mmの半月切りに、サラダチキンは食べやすい大きさにさきます。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、紫キャベツとなすを加えて約3分煮込みます。サラダチキンを加え、ひと煮立ちしたら、出来あがりです。
キャベツ 3枚(約90g)。なす 小1本(約50g)。サラダチキン 30g。エバラプチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋 2個。
調理時間:約10分 カロリー:約36kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)キャベツはひと口大にちぎり、トマトはいちょう切りにする。(2)カップに(1)のキャベツ・トマト、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。(3)取り出してひと混ぜし、チーズを加える。
キャベツ 1/4枚(15g)トマト・小 1/4個(25g)A水 3/4カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1シュレッドチーズ・生食用 10g
カロリー:約46kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ベーコンはキッチンばさみで1cm幅に切って鍋に入れ、塩もみキャベツ(下記お料理メモ参照)、ミニトマト、塩少々、水2カップを加えて中火にかけ、煮立ったらアクを取って約5分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
ベーコン…2枚(約30g)塩もみキャベツ…100gミニトマト…6個塩、粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはざく切りにする。2.小鍋に油大さじ1を中火で熱し、1を炒める。しんなりしたらスープの材料を加える。3.ひと煮立ちしたらチーズを一口大にちぎりながら加える。溶けたら火を止めて塩、こしょうで味をととのえる。
スライスチーズ…3枚キャベツ…3枚(約130g)スープ ・牛乳…1カップ ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 ・水…1 1/4カップサラダ油、塩・・・
カロリー:約244kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは一口大に切り、ちくわは7mm厚さの輪切りにする。2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら1、とりガラスープの素小さじ1/2を入れて約3分煮る。しょうゆ、ごま油各小さじ1/2を加え、さっと混ぜる。
ちくわ…2本春キャベツ…125gとりガラスープの素、しょうゆ、ごま油…各小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加