メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 和食 > おかず」 の検索結果: 425 件中 (41 - 60)
ポン酢じょうゆ適量と、好みでゆずこしょうを添える。
とり手羽先…8本(約400g)昆布(5×5cm)…1枚絹ごし豆腐…1丁(約300g)キャベツ…350gしいたけ…4枚酒…大さじ2塩…小さじ1/2ポン酢じょうゆ…適量好みでゆずこしょう
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
5.キャベツをのせてふたをし、弱めの中火で3~4分蒸し焼きにする。6.底面がカリッとし、キャベツが温まったら皿をかぶせ、フライパンごとひっくり返して盛る。7.ペーパータオルをかぶせて形を整え、中濃ソース、マヨネーズ各適量をかける。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…100g卵…2キャベツ…200g紅しょうが…大さじ1削りがつお…1袋(約4g)中濃ソース、マヨネーズ
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
\ POINT / しらす干しを、かつおぶしに代えてもおいしくいただけます。春には春キャベツや新たまねぎを使うと、より甘くてやわらかなおいしさを味わえます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1キャベツ大3~4枚しらす干し小さじ2水200ccかつお顆粒だし小さじ1/3酒小さじ1しょうゆ小さじ1/2塩小さじ1/4サラダ油適宜
調理時間:約10分 カロリー:約154kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
(1)キャベツは3等分くらいの大きめのくし形に切り、芯を取る。豚肉は長さを3等分に切る。にんじんはタテ半分に切り、8cm長さ、3mm幅に切る。オクラは斜め半分に切る。(2)(1)のキャベツ2~3枚ごとに、(1)の豚肉・にんじんを等分にはさんで重ねる。(3)半分に切って鍋のフチに沿って敷き詰め、Aを加える。(4)フタをして火にかけ沸騰したら弱火にし、10~15分ほどキャベツがしんなりするまで 蒸し、(1)のオクラを加えて3分蒸す。
カロリー:約323kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツは4cm角に切る。油揚げは、ざるにのせて上から熱湯を流し、油抜きをする。3cm長さの短冊形に切る。鍋に【煮汁】のだしを沸かし、キャベツと油揚げを入れて中火で12分間煮る。しんなりしてきたら、酒、うす口しょうゆ、塩、みりんを順に加える。ひと煮立ちしたら火を止め、鍋底を氷水につけて一気に冷やし、色どめする。
キャベツ 3枚・油揚げ 1枚・だし カップ1+1/2・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 2つまみ・みりん 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 キャベツ1枚ずつはがして芯をそぎ取り、2〜3つに切る。豚肉はひと口大に切る。しょうがはせん切りにする。 2 鍋に①のキャベツ・豚肉・しょうがを順番に重ねていく。【A】を加え、落としぶたをして火にかける。煮立ったら弱火にして10〜15分煮る。 3 取り出して食べやすく切り、器に盛って煮汁をかける。
材料(4人前) 春キャベツ 1/2個(600g) 豚バラ薄切り肉 200g しょうが 2かけ Aめんつゆ カップ3/5 A水 カップ1
調理時間:約20分 カロリー:約272kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)さけ、キャベツはひと口大に切る。豆腐は8等分に切る。大根はせん切りにし、しめじは小房に分け、にんじんは薄い輪切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかける。(3)煮立ったら(1)のさけ・キャベツ・豆腐・大根・しめじ・にんじんを加えて煮る。
さけ 4切れキャベツ 1/4個(300g)木綿豆腐 1丁大根 5cmしめじ 1パック(100g)にんじん 1/3本(50g)A水 4カップA「鍋キューブ」鶏だしコク醤油 4個
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツはざく切りにする。サラダチキンは5mm幅に切る。2.ボウルに入れ、塩昆布、ごま油小さじ2、いりごまを加えて混ぜる。
「しっとりサラダチキン」…全量キャベツ…200g塩昆布…15g白いりごま…小さじ1/3ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、「冷凍ポーク」を凍ったまま入れて塩、こしょう各少々をふる。キャベツ、しょうがをのせてふたをし、約3分蒸し焼きにする。2.ふたを取り、肉をほぐしながら2〜3分炒める。全体に火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。
「冷凍ポーク」…全量キャベツ1/4個(約300g)〈4〜5cm四方に切る〉しょうがのせん切り…1かけ分サラダ油、塩、こしょう
カロリー:約258kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは5~6cm長さに切り、4cm幅に切る。ピーマンは縦半分に切り、一口大の乱切りにする。厚揚げは水けを拭き、一口大にちぎる。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、厚揚げを入れて少し色づくまで全体を焼き、取り出す。3.同じフライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、キャベツ、ピーマンを入れて炒める。しんなりとしたら2を戻し入れ、削りがつおの2/3量を加えて炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
[4]強火にしてを回し入れ、汁けがなくなるまで煮詰め、たれをよくからめる。[5]器に盛り、お好みで七味とうがらしをかける。※肉ダネは、手にサラダ油をつけると作りやすいです。
鶏ひき肉 200g、キャベツ 1/4個(300g)、、卵 1個、おろししょうが 小さじ1/2、片栗粉 大さじ1、塩 小さじ1/2、こしょう 少々、、ミツカン カンタン酢 大さじ4、しょうゆ 小さじ1、、サラダ油 大さじ1/2、七味とうがらし 適宜
カロリー:約342kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1.バットにあさりと、かぶるくらいの塩水を入れる。塩水は、海水と同じくらいの塩けになるよう、水1カップに対して塩小さじ1(塩分2〜3%)を目安とする。アルミホイルをかぶせて冷暗所に約1時間おき、砂抜きする。砂が出たら、水で表面をこすり洗いする。2.春キャベツの葉はざく切りにし、軸は薄切りにする。3.フライパンにキャベツを広げ入れ、あさり、昆布をのせる。
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
豚バラ肉 薄切り 160g、キャベツ 4枚(120g)、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、水 1/2カップ、片栗粉 小さじ1、わさび 適量、、にんじん 適宜、オクラ 適宜
カロリー:約346kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
味に深みが増しますよ。
材料(2人前) 豚こま肉 100g キャベツ 1/4個 だしがら 約70g みそ 大さじ1 みりん 大さじ1 サラダ油 大さじ1 一味唐がらし お好みで
調理時間:約10分 カロリー:約311kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
ニンジンは皮をむき、半月、またはイチョウ切りにする。シシトウは軸を切り落とし、斜め半分に切る。ニンニクは芽を取り、薄切りにする。の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにサラダ油とニンニクを中火で熱し、香りがたってきたらイカ、キャベツ、ニンジン
イカ 1パイキャベツ 1/6個ニンジン 1/6〜1/4本シシトウ 10本ニンニク 1/21片酒 大さじ1みそ 小さじ12しょうゆ 小さじ1塩コショウ 少々バター 10gサラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約216kcal 
E・レシピ
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、厚揚げを両面色よく焼き、取り出す。サラダ油大さじ1を足し、にんにく、豚ひき肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、しょうゆ大さじ1/21を加えていりつける。**4**を加え、厚揚げとキャベツも加えて強火で手早く炒め合わせる
キャベツ 1/3コ・厚揚げ 300g・豚ひき肉 150g・にんにく 1かけ分・梅干し 2~3コ・みそ 大さじ3・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・サラダ油 ・しょうゆ 大さじ1/21
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは葉と芯を切り分けて葉はざく切りにし、芯は薄切りにする。しめじはほぐす。生鮭は3等分に切る。2.耐熱の器(直径約20cm)にキャベツを敷いて鮭としめじを散らしてのせ、合わせ調味料を回しかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分30秒加熱する。ラップをはずしてバター10gをのせる。
生鮭…2切れ(約200g)キャベツ…150gしめじ…大1/2パック(約100g)バター…10g合わせ調味料 ・みそ…大さじ11/2 ・酒、みりん…各大さじ1
カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
鶏ひき肉 200gキャベツ 200g「ほんだし」 小さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2A酒 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2しゅうまいの皮 24枚梅肉 適量
カロリー:約148kcal 
味の素 レシピ大百科
薄切りにしたじゃがいも・たまねぎを加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1キャベツ4枚にんじん1/2本しょうが少々あらびき黒こしょう少々
カロリー:約187kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
1.セロリは葉を切り分け、5mm幅の斜め切りにする。葉は粗みじん切りにする。キャベツは一口大に切る。とり手羽中は塩小さじ1/4をもみ込む。2.鍋に1を合わせて入れ、酒、水各大さじ2を回しかける。ふたをして強めの中火で約2分、弱めの中火にして約10分蒸し煮にする。全体を混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。
とり手羽中(半割りにしたもの)…12本セロリ…1キャベツ…150g塩…小さじ1/4酒…大さじ2塩、こしょう…各少々
調理時間:約15分 カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加