メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 205 件中 (21 - 40)
しばらくおいて味をなじませる。 5 器に盛り、残りのかつお節3gをふる。
材料(4人前) キャベツ 1/4個 鶏ささみ 3本 【A】酒 大さじ1 【A】塩 少々 【A】こしょう 少々 めんつゆ 大さじ8 かつお節 6g
調理時間:約15分 カロリー:約93kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] キャベツはせん切りにし、新たまねぎは薄切りにする。[2] ツナ缶の油をきり、[1]と混ぜ合わせる。[3] 器に盛り付け、「味ぽん」をかける。
キャベツ 2枚、新たまねぎ 1/4個、ツナ缶 1/2缶、ミツカン 味ぽん 大さじ1
カロリー:約63kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.キャベツは一口大に切り、しめじはほぐす。かまぼこは縦半分に切って横薄切りにする。2.鍋に水1/2カップ、しめじ、キャベツの順に入れ、ふたをして中火にかける。沸騰したらふたをはずし、混ぜながら約2分ゆで、ざるにあけて湯をしっかりきる。鍋に戻し、かまぼこ、だし汁大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加えて混ぜる。
キャベツ…100gしめじ…大1/2パック(約80g)・・・
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1 あさりは殻をこすり合わせてよく水洗いし、ザルに上げておく。キャベツは芯を取って手のひら大の大きさにちぎる。 2 深めのフライパンに①のキャベツを敷き詰める。①のあさりをのせて酒をふりかけ、フタをして中火にかける。 3 口が開いたらあさり・キャベツを取り出し、キャベツは4等分に切り分け、切った断面が見えるように器に盛る。
調理時間:約15分 カロリー:約86kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.キャベツはざく切りにする。きゅうりは5mm幅の小口切りにする。2.ポリ袋に入れ、白だし小さじ2、酢小さじ1を加え、しんなりするまでもむ。
キャベツ…2枚(約100g)きゅうり…1/2本白だし…小さじ2酢…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
1.せん切りキャベツミックスサラダを器に盛り、ツナ缶を缶汁ごとのせる。梅干しをちぎって散らし、しょうゆ少々を回しかける。
せん切りキャベツミックスサラダ…1袋(約110g)ツナ缶…1缶(約70g)梅干し…1個しょうゆ…少々
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは横7mm幅に切る。にんじんはスライサー(または包丁)で細切りにする。2.ボウルに入れ、しそ風味ふりかけ、オリーブ油各小さじ1を加えてあえる。
キャベツ…150gにんじん…1/3本(約50g)しそ風味ふりかけ、オリーブ油…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツは細切りにして、電子レンジ(600W)で1分20秒ほど加熱して、粗熱を取る。[2] ツナは油をきってほぐす。[3] [1]、[2]を混ぜ合わせて器に盛り、「味ぽん」をかけていただく。
キャベツ 2枚、ツナ缶 1/2缶、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約78kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1 キャベツを半分の大きさに切り、耐熱皿に入れてふんわりとラップをかける。 2 電子レンジ(600W)で3~5分、野菜がしんなりとするまで加熱し、熱いうちにストレートそうめんつゆをかける。
材料(2人前) キャベツ 1/4個 ストレートそうめんつゆ 50ml
調理時間:約8分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツ、にんじんはせん切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。 2 ボウルに①のキャベツ・にんじん・玉ねぎを入れ、塩を加えてサッと混ぜ合わせる。2〜3分おき、余分な水分が出たら水気をきる。 3 混ぜ合わせたA、コーンを加えてさらによく混ぜ、皿に盛る。仕上げにかつお節をのせる。
材料(2人前) キャベツ 1/4個 にんじん 1/3本 玉ねぎ 1/4個 塩 小さじ1/3 ホールコーン缶 1缶 Aマヨネーズ 大さじ5 Aかつお節 3g Aレモン汁 大さじ2 かつお節 3g
調理時間:約10分 カロリー:約396kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
作り方1. フライパンにチリメンジャコ、ゴマ油を入れて中火にかけジュワジュワの泡がシュワシュワの小さな泡になったら、合わせたキャベツを盛った上から掛ける。お好みでしょうゆを掛けて下さい。
キャベツ 1/4個ミョウガ 1個リンゴ 1/2個チリメンジャコ 大さじ3ゴマ油 大さじ3しょうゆ(お好みで) 適量
調理時間:約15分 カロリー:約121kcal 
E・レシピ
1.キャベツは一口大にちぎる。ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、塩小さじ1/3、焼きのりをちぎって加え、さっとあえる。
キャベツ…150gピーマン…1個焼きのり…1/2枚ごま油…大さじ1塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大にちぎって耐熱ボウルに入れ、水大さじ1を回し入れる。ラップをかけて4分レンチンし、粗熱がとれたら水けを絞る。2.別の耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、みりん小さじ2、サラダ油小さじ1、塩ひとつまみを加えて混ぜる。ラップをかけて1分レンチンし、取り出して混ぜ、再度ラップをかけて1分レンチンし、混ぜる。3.卵にキャベツ、ドレッシングを加えてあえる。
調理時間:約6分 カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大に切る。塩小さじ1/3をふってもみ、水けを絞る。しょうがはせん切りにする。2.ボウルに1を入れ、塩昆布、しょうゆ大さじ1/2を加えてよく混ぜる。
塩昆布…5gキャベツ…150gしょうが…小1かけ塩…小さじ1/3しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
キャベツは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。堅い芯(しん)を除きながら、6~7cm四方ほどに手でちぎる。ボウルにキャベツを入れ、塩、こしょう、酢を加えてよく混ぜる。オリーブ油を加えてさらによく混ぜる。
・春キャベツ 4枚・塩 ひとつまみ・こしょう 少々・酢 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは一口大に切る。塩小さじ1/3をふってもみ、水けを絞る。しょうが小1かけはせん切りにする。2.ボウルに入れ、塩昆布、しょうゆ大さじ1/2を加えてよく混ぜる。
キャベツ…150g塩昆布…5gしょうが…小1かけしょうゆ…大さじ1/2塩…小さじ1/3
カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
1 キャベツ、にんじんはせん切りにして塩でもむ。しんなりしたら水気をしぼる。くるみは粗く刻んでおく。 2 ボウルに1のキャベツ・にんじん・くるみを入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
材料(4人前) キャベツ 4枚 にんじん 1/5本分 塩 少々 くるみ 50g Aマヨネーズ 大さじ2 A割烹白だし 大さじ1 Aかつお節 6g
調理時間:約8分 カロリー:約154kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.キャベツは横半分に切って中央の軸を除き、1cm幅に切る。ポリ袋に入れて塩小さじ2 1/2を加え、全体にいきわたらせるようにもみ、空気を抜いて口を閉じて約30分おく。2.1を水でさっと洗い、水けを絞る。器に盛り、好みでしょうゆをかけても。
キャベツ…1/4個(約250g)塩、こしょう
カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツ3~4cm四方に切り、オーブントースターの受け皿に広げ入れる。サラダ油小さじ1を回しかけ、オーブントースターで7~8分焼く。2.しょうゆ小さじ1を加え、混ぜる。かにかまをほぐしながら加え、さっとあえる。
かにかま…6本(約35g)春キャベツ1/4個(約200g)サラダ油、しょうゆ…各小さじ1
調理時間:約13分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1 ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜ合わせ、ざるでこす。 2 卵焼き器にサラダ油少量を中火で熱し、キャベツをさっと炒め、しんなりしたら薄く広げる。①の卵液大さじ2を回しかけ、かたまり始めたらくるくると巻き、反対側の端に寄せる。 3 卵焼き器に薄くサラダ油をひき、卵液を約1/3量流し入れ、②を持ち上げた下に、卵液を薄く流し入れる。
調理時間:約10分 カロリー:約301kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加