メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 217 件中 (41 - 60)
1.せん切りキャベツミックスサラダを器に盛り、ツナ缶を缶汁ごとのせる。梅干しをちぎって散らし、しょうゆ少々を回しかける。
せん切りキャベツミックスサラダ…1袋(約110g)ツナ缶…1缶(約70g)梅干し…1個しょうゆ…少々
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは5mm幅に切る。みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにし、さっと水にさらし、水けをきる。2.1をボウルに入れ、塩昆布大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて少ししんなりするまで混ぜ合わせる。
キャベツ…150gみょうが…2個塩昆布…大さじ1しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約21kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大にちぎる。ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、塩小さじ1/3、焼きのりをちぎって加え、さっとあえる。
キャベツ…150gピーマン…1個焼きのり…1/2枚ごま油…大さじ1塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはざく切りにする。きゅうりは5mm幅の小口切りにする。2.ポリ袋に入れ、白だし小さじ2、酢小さじ1を加え、しんなりするまでもむ。
キャベツ…2枚(約100g)きゅうり…1/2本白だし…小さじ2酢…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは横7mm幅に切る。にんじんはスライサー(または包丁)で細切りにする。2.ボウルに入れ、しそ風味ふりかけ、オリーブ油各小さじ1を加えてあえる。
キャベツ…150gにんじん…1/3本(約50g)しそ風味ふりかけ、オリーブ油…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツは食べやすい大きさにちぎり、にんじんはせん切りにする。[2] [1]をサッとゆでて、水けをきる。[3] [2]を器に盛り、すりごまをふり、「味ぽんMILD」をかける。
キャベツ 3枚、にんじん 1/4本、ミツカン 味ぽんMILD 適量、すりごま 適量
カロリー:約58kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] キャベツは手でちぎり、ポリ袋に入れる。[2] [1]にを加え、袋に空気を入れてよく混ぜ合わせる。
キャベツ 2枚(190g)、、、ミツカン 味ぽん 大さじ1、ごま油 大さじ1/2、いりごま 大さじ1/2、おろしにんにく 小さじ1/2
カロリー:約68kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.みょうがは縦半分に切って横薄切りにする。梅干しは種を取り、粗めにちぎる。2.キャベツは2cm四方に切り、ポリ袋に入れる。塩少々、水大さじ1を加え、袋の上から約1分もんでしんなりさせる。袋の上から水けを絞りながら水を捨て、梅干し、みょうが、砂糖少々を加えてもみ込む。空気を抜いて口を閉じ、約5分漬ける。
キャベツ…150gみょうが…1個梅干し…1個塩、砂糖…各少々水…大さじ1
カロリー:約21kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大に切る。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて3分レンチンし、水けをきる。2.長いもは5mm四方の棒状に切り、1に加えてざっくり混ぜる。器に盛り、削りがつおをのせ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1をかける。
キャベツ…200g長いも…100g削りがつお…1/2袋(約2g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツは芯を取り、食べやすい大きさに切る。[2] 容器に[1]の野菜を入れ、「らっきょう酢」を注いで冷蔵庫で漬ける。※半日ほど漬けると食べごろになります。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がりください。※金属製のフタの使用は避けてください。※栄養成分はミツカン 穀物酢を使用したで漬けた場合の、漬け汁を40%摂取するとして算出。※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。

カロリー:約23kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1 キャベツ、にんじんはせん切りにして塩でもむ。しんなりしたら水気をしぼる。くるみは粗く刻んでおく。 2 ボウルに1キャベツ・にんじん・くるみを入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
材料(4人前) キャベツ 4枚 にんじん 1/5本分 塩 少々 くるみ 50g Aマヨネーズ 大さじ2 A割烹白だし 大さじ1 Aかつお節 6g
調理時間:約8分 カロリー:約154kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.春キャベツは4cm四方に切り、新玉ねぎは縦薄切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱する。水けが出ていたらきり、削りがつお、ごま油大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加え、よくあえる。
キャベツ1/4個(約200g)新玉ねぎ…1/4個(約50g)削りがつお…小1袋(約3g)ごま油…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは一口大に切る。にんじんはスライサー(または包丁)でせん切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱する。水けが出ていたらきり、白すりごま、ごま油、砂糖、しょうゆ各大さじ1/2を加え、混ぜる。
キャベツ1/4個(約200g)にんじん…1/2本(約100g)白すりごま…大さじ2ごま油、砂糖、しょうゆ…各大さじ1/2
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは6〜7cm長さの細切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4弱、削りがつおを加え、手でもみながらしんなりとするまであえる。器に盛り、白いりごま適量をかける。
キャベツ1/4個(約125g)削りがつお…小1袋(約3g)ごま油…大さじ1しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4弱白いりごま…適量
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツはザク切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。[2] [1]にツナを油ごと加え、を加えてよく混ぜ合わせる。[3] 粗熱が取れたら、いただく。
キャベツ 1/4個(300g)、ツナ缶 小1/2缶(35g)、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1/2、ミツカン カンタン酢 大さじ1/2
カロリー:約87kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 春キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、かたいところは取り除く。たっぷりの湯に塩(分量外)を入れ、サッとゆでて粗熱を取る。[2] 器に[1]を盛り、しらす干しを散らす。最後に「追いがつおつゆ2倍」をかける。
キャベツ 2枚(200g)、しらす干し 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1
カロリー:約29kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1. キャベツは8mm幅のせん切り、りんごはよく洗って皮付きのままキャベツと同じくらいのせん切りにする。 2. 耐熱ボウルに【A】を混ぜ合わせ、1を加えてよく混ぜ、10分おく。 3. 2にラップをふんわりかけて600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。 4. 一度取り出して全体を混ぜ合わせ、電子レンジ(500W)でさらに1分30秒加熱する。 5. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、シャウエッセンを入れて3分間ボイルし、4とともに器に盛る。
シャウエッセン® 6本 春キャベツ
調理時間:約25分 カロリー:約141kcal 塩分:約0.7g
日本ハム レシピ
1 キャベツは一口大に、きゅうりは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。 2 【A】の「割烹だしパック」は袋を切って中身をだし、ごま油と合わせ、キャベツ、きゅうりと和える。 3 器に盛り、白ごまを散らす。
材料(2人前) キャベツ 5枚 きゅうり 1本 【A】鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【A】ごま油 大さじ1 いり白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約104kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 春キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、水洗いして、水気を切っておく。 下準備2. をよく混ぜ合わせておく。 作り方1. フライパンを熱して薄くEVオリーブ油を引き、キャベツを炒め焼きにする。 作り方2. 器に盛り、食べる直前にをかけていただく。
キャベツ 1/4〜1/2個レモン汁 大1しょうゆ 大1白ワイン 大1EVオリーブ油 大1
調理時間:約15分 カロリー:約57kcal 
E・レシピ
下準備1. 春キャベツは軸を切り離さないように半分に切り分け、水洗いして水気をしっかりきる。 下準備2. の材料を合わせる。 作り方1. 焼き網をしっかり熱して春キャベツを並べ、両面に薄く焼き色がついたら、食べやすい大きさに切って盛る。 作り方2. をかけ、かつお節をふんわりのせる。
キャベツ 1/8〜1/4個かつお節 3gレモン汁 1/4個分しょうゆ 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約82kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加