メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 205 件中 (141 - 160)
1.キャベツは一口大にちぎり、器に盛る。にんにくは横薄切りにする。2.しょうゆ大さじ1/2に練りわさび小さじ1/2を溶き混ぜる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくはうすい茶色になったら取り出し、キャベツに散らす。フライパンに残った油に2を入れて中火にかけ、ふつふつしたらキャベツにかける。
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
下準備4. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに塩クラゲ、キャベツ、キュウリを加えて和え、器に盛る。
塩クラゲ 1キャベツ 1/8個キュウリ 1/2本塩 少々作り置き甘酢 大さじ2しょうゆ 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約34kcal 
E・レシピ
1...グリーンリーフ、レタスを一口大にカットし、皿に盛る。2...キャベツを色紙にカットし、ボイルする。3...山芋は4cmスティック状にカットする。4...1の上に2,3をのせる。5...なめ茸と納豆を混合し、中央に盛る。6...いかそうめん、小口にカットしたオクラ、千切りにした紫キャベツ、白髪ねぎをトッピングする。
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.キャベツはせん切りにする。油揚げは長い辺の片方に切り目を入れて袋状に開き、キャベツを等分して詰める。2.フライパンに並べて中火にかけ、こんがりと焼き色がつくまで両面を4~5分ずつ焼く。ウスターソース大さじ1を加えてからめ、食べやすく切って器に盛る。マヨネーズ適量をかけ、削りがつお、青のり各適量をふる。
油揚げ…2枚キャベツ…100gウスター・・・
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
ちりめんじゃこはフライパンで乾煎りしてカリカリにします。 水菜は3cm長さ、キャベツはせん切りにし、それぞれ別容器で水にさらしてからよく水気をきります。ミニトマトは4等分に切ります。 水菜とキャベツを混ぜて盛り付け、(1)を散らし、ミニトマトを飾ります。ポン酢しょうゆをかけていただきます。
材料 [ 2人分 ]ちりめんじゃこ10g水菜40gキャベツ60gミニトマト2個ポン酢しょうゆ適量
カロリー:約31kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
**2**のボウルに**4**を入れ、ザックリ混ぜる。
・豚ロース肉 2枚・春キャベツ 1/8コ・パプリカ 1コ・パプリカ 1コ・大根おろし 60g・ポン酢しょうゆ 大さじ4・塩 ・こしょう ・かたくり粉 適量
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)にんじんはせん切りにする。(2)キャベツ、(1)のにんじんに塩をふり、しんなりしたら、洗って塩を落とし、水気をしぼる。(3)ボウルにA、「ほんだし」を入れて混ぜ合わせ、(2)のキャベツ・にんじんを加えてあえる。
キャベツのせん切り 80gにんじん 1/3本(50g)「瀬戸のほんじお」 少々A絹ごし豆腐 1/2丁(150g)Aしょうゆ 小さじ1/2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2「ほんだし」 小さじ1/2
カロリー:約48kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツ、にんじんはせん切りにし、塩少々をふり、しんなりするまでおき、水気をしぼる。(2)芽ひじきはぬるま湯でもどし、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、(2)の芽ひじき、汁気をきったコーンを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえ、塩・こしょうで味を調える。
キャベツ 1/2個にんじん 30g芽ひじき・乾 8gホールコーン缶 80g「ピュアセレクト マヨネーズ」 70g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約160kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ニンジンは皮をむき、縦半分に切ってさらに斜め薄切りにする。 下準備2. キャベツは水洗いしてせん切りにし、器に広げておく。 作り方1. 耐熱ボウルにニンジン、ツナ(汁ごと)、の材料を入れてザックリ混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジで2~3分加熱する。軽く混ぜてキャベツを広げた器に盛る。
ニンジン 1本ツナ(缶) 80g酒 小さじ2しょうゆ 小さじ2塩 少々顆粒かつおダシの素 小さじ1/4キャベツ 2枚
調理時間:約10分 カロリー:約174kcal 
E・レシピ
1 キャベツはザク切りにする。もやしはひげ根を取る。にらは4cm長さに切る。油揚げは短冊切りにする。 2 厚手の鍋に、1キャベツ・もやし・にら・油揚げの順に重ねる。Aを加え、フタをして中火にかけ10分ほど蒸し煮にする。 3 器に盛り、混ぜ合わせたBをかける。
材料(4人前) キャベツ 1個 もやし 1袋 にら 1束 油揚げ 2枚 A水 大さじ3 Aめんつゆ 小さじ2 Bかつお節 12g Bめんつゆ 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約116kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. さつま揚げはサッと熱湯を掛けて表面の油を落とし、ひとくち大に切る。 下準備2. キャベツはザク切りにする。 作り方1. 鍋にを入れて強火にかけ、煮立ったらさつま揚げを加えて中火で2~3分煮る。 作り方2. キャベツを加えてしんなりするまで煮る。器に盛り合わせ、一味唐辛子を振り掛ける。
さつま揚げ 4〜6枚キャベツ 1/4個だし汁 400〜500ml酒 大さじ4砂糖 大さじ2みりん 大さじ2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 大さじ2一味唐辛子 適量
調理時間:約20分 カロリー:約89kcal 
E・レシピ
1.キャベツは一口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。にんじんは長さを半分に切り、3〜5mm幅の短冊切りにする。2.フライパンに油大さじ2を中火で熱し、にんじんをしんなりするまで炒める。キャベツ、玉ねぎを加え、充分に火が通るまで約3分炒める。強火にし、ソース大さじ3を加えて炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは食べやすい長さに切って縦1.5cm幅に切る。豚バラ薄切り肉は5cm幅に切る。2.湯を沸騰させ、豚肉を1切れずつ入れてゆで、火が通ったらざるに上げて水けをきる。同じ湯で豆もやし、キャベツを順にさっとゆで、ざるに上げてさます。3.ボウルにおろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、しょうゆ大さじ1、ごま油小さじ2、酢大さじ1/2、こしょう少々を入れて混ぜ、豚肉を加えてあえる。
カロリー:約430kcal 
レタスクラブ
1 キャベツ・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして割烹白だしと合わせておく。 2 ①の水気を軽く切り、マヨネーズとかつお節で和える。
材料(2人前) キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/8個 にんじん 1/8本 割烹白だし 小さじ 2 マヨネーズ 大さじ 1 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
作り方3. 器にキャベツを敷き、(2)をのせる。
豚バラ肉(薄切り) 100g片栗粉 適量サラダ油 大さじ3ウスターソース 大さじ2キャベツ 3
調理時間:約15分 カロリー:約404kcal 
E・レシピ
1 キャベツはザク切りにして「割烹白だし」大さじ1をもみ込む。トマトは湯むきしてひと口大に切る。 2 シリコンスチーマーに帆立貝柱、①のキャベツ・トマトを入れて「割烹白だし」大さじ1/2をふりフタをして、電子レンジ(600W)で約5分加熱する。 3 仕上げに粗びき黒こしょうをふっていただく。
材料(2人前) キャベツ 1/4個(200g) トマト 1個(200g) 帆立貝柱(刺身用) 4個(100g) 割烹白だし 大さじ11/2 粗びき黒こしょう 小さじ1/4
調理時間:約12分 カロリー:約91kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1...豚肉は一口大に切り、ひじきは良く洗って水で戻し、キャベツは細切りにして水にさらす。2...鍋にサラダ油を入れ豚肉を軽く炒め、ひじき、調味料(A)を加えてさらに炒める。3...お皿に水気を切ったキャベツをもり、その上に2をのせる。4...ミニトマトとせん切りにした大葉を飾る。
4人分 豚肉(薄切り)...200gひじき(乾燥)...10gキャベツ...1/2個ミニトマト...4個しそ...2枚サラダ油...大さじ1調味料(A)マヨネーズ...大さじ6水...大さじ3みりん...大さじ1かつおだし...大さじ1しょうが(おろし)...大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約389kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 キャベツとにんじんを千切りにする。「割烹白だし」を振りかけてよくもんでしばらく置く。 2 【A】を合わせて①と和える。
材料(2人前) キャベツ 50g にんじん 10g 割烹白だし 小さじ1 【A】カレー粉 ふたつまみ 【A】プレーンヨーグルト 大さじ1 【A】こしょう 少々 【A】かつお節 2パック
調理時間:約10分 カロリー:約19kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1.キャベツは2cm四方に切る。明太子は5mm幅に切る。レモンは皮つきのまま粗みじん切りにする。2.ボウルに入れ、オリーブ油大さじ1/2、塩少々を加えてあえる。
キャベツ…1/4個(約250g)からし明太子…30gレモン(国産)の薄い輪切り…2枚オリーブ油、塩
カロリー:約76kcal 
レタスクラブ
【ごまだれ】をつくる。ボウルに材料を入れてよく混ぜる。クレソンは冷水につけてシャキッとさせる。キャベツはスライサーでせん切りにする。にんじんはスライサーで薄くそぐ。熱湯カップ5を用意して塩大さじ1/2を入れる。キャベツとにんじんをそれぞれボウルに重ねたざるに入れ、熱湯を半量ずつ回しかけ、湯をきる。鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして5分間ゆでる。牛肉を加え、火が通ったら取り出す。**3**のゆで汁を紙タオルを敷いたざるでこし(やけどに注意)、**1**の【ごまだれ】に約大さじ1を加えて混ぜる。
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加