メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 245 件中 (41 - 60)
1.キャベツは細切りにし、ボウルに入れる。塩小さじ1/4をふって約5分おき、軽くもむ。2.耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、マヨネーズ大さじ1、こしょう少々を加えて混ぜる。3.ラップをかけずに電子レンジで約40秒加熱し、菜箸で混ぜる。4.さらにとろとろの半熟状になるまで30~40秒加熱し、1に加え、ざっくりと混ぜる。
卵…2キャベツ…130g塩…小さじ1/4マヨネーズ…大さじ1こしょう…少々
カロリー:約123kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは一口大に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かして約1分ゆで、ざるにあけてさます。アボカドは一口大に切る。2.大きめのボウルにマヨネーズ大さじ1 1/2、粒マスタード大さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。
春キャベツ…1/4個(約250g)アボカド…1個マヨネーズ…大さじ1 1/2粒マスタード…大さじ1/2塩、こしょう…各少々
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツは細切りにする。ささみは筋を取ってフォークで数ヶ所穴をあける。[2] 耐熱皿に[1]のキャベツを広げ、その上にささみをのせる。[3] [2]にラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分30秒程加熱する。[4] 蒸しあがったらささみを食べやすい大きさに裂き、「味ぽんMILD」または「味ぽん」をかけていただく。※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。
カロリー:約61kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] キャベツは5mm幅の太めのせん切りにする。[2] 直径20cmの耐熱ボウルにキャベツ、ローリエ、こしょう、オリーブオイルを加えてざっくりと上下を返し、ふんわりラップをして、600Wの電子レンジで7分加熱する。[3] 「カンタン酢」を加えて全体にからめて粗熱を取り、冷蔵庫で十分に冷やす。※調理時間に冷却時間は含みません。
キャベツ 1/4個(300g)、ミツカン カンタン酢 大さじ5~6、ローリエ 1枚、こしょう 8~10ふり、オリーブオイル 大さじ1
カロリー:約143kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] キャベツをせん切りにする。汁けをきったコーン、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」を混ぜ合わせ、器に盛る。
春キャベツ 1枚、コーン缶 (ホール) 小1/2缶(40g)、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2
カロリー:約72kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.キャベツは横細切りにする。赤パプリカは横5mm幅に切る。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.耐熱ボウルにキャベツ、パプリカを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。コーンとオリーブ油大さじ1、酢小さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2を加え、あえる。
キャベツ…200g赤パプリカ…1/3個ホールコーン缶…1/2缶(約75g)オリーブ油…大さじ1酢…小さじ2砂糖…小さじ1塩…小さじ1/2
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
トマトはヘタを除き、1cm角に切る。キャベツを耐熱容器に入れて塩少々をふり、ラップをして電子レンジ(600W)に5~7分間かける(外葉は生のまま使う)。耐熱ボウルにトマトを入れ、【A】を順に加えて混ぜる。電子レンジに2分30秒間かけて混ぜる。再び電子レンジに2分30秒間かけ、オリーブ油小さじ1を加えて混ぜる。キャベツの外葉を器にのせ、その丸みに沿わせて**2**のキャベツを盛り、**3**をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...キャベツは細切りにし、らっきょうはみじん切りにして混ぜ合わせる。2...(1)ににんじんドレッシングを加えて混ぜ合わせ、塩を加えて味をととのえる。3...お皿に盛り付け、黒こしょうをかける。
4人分 キャベツ...300gらっきょう...50gにんじんドレッシング...100g塩...少々黒こしょう(粗挽き)...少々
調理時間:約10分 カロリー:約85kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
[1] キャベツ、ハムは1cm角に切る。[2] ジッパー付き保存袋やボウルなどに[1]、コーン、「カンタン酢」または「カンタン酢 レモン」を入れて混ぜ合わせ、30程度漬ける。[3] 水けをきって皿に盛る。※ジッパーつき保存用袋を横置きする場合は、下に受け皿などをご使用ください。※漬け込む時間は調理時間に含まれません。
キャベツ 1/8個(150g)、ハム 5枚、コーン缶 (ホール) 1/2カップ、、ミツカン カンタン酢 1/2カップ、、ミツカン カンタン酢 レモン 1/2カップ
カロリー:約175kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、1つずつラップで包み、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(2)キャベツ2cm角に切り、玉ねぎ、パプリカは5mm角に切る。キャベツ、玉ねぎ、パプリカに「やさしお」をふって軽くもみ、しんなりしたら水気をしぼる。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、オリーブオイルを加えてさらに混ぜ、ドレッシングを作る。(4)(1)のじゃがいもをフォークなどで粗くつぶし、(3)のドレッシングを加えて混ぜ、(2)のキャベツ・パプリカ・玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。
カロリー:約100kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. キャベツはザク切りにし、氷水につける。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにし、キャベツと合わせる。 下準備3. リンゴは皮ごときれいに洗って芯を取り除き、食べやすい大きさに切り、分量外の塩水に放つ。 下準備4. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 全ての材料の水気をしっかりきり、のボウルに加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 
E・レシピ
[1] 春キャベツは4等分のくし形切りにする。にんにくは縦半分に切る。[2] フライパンにオリーブオイルを中火で熱し春キャベツを入れ、にんにくを周りに散らす。[3] 表裏3分ずつ焼き、焼き色をつける。[4] 器や容器に移し、熱いうちに「カンタン酢」、こしょうをかけて全体にからめ、10~20分程度おいて味をなじませる。[5] 食べる時に、キッチンバサミ等で切り分ける。
カロリー:約224kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1. キャベツは食べやすい大きさにちぎり、エリンギは適当な大きさにさく。パプリカは薄切りにする。そら豆は固めに塩ゆでし、うす皮をむく。 2. キャベツとエリンギはラップで包み、電子レンジ(500W)で約30秒加熱する。 3. ボールに【A】の材料を入れ、スプーンか泡だて器でよく混ぜる。 4. 器に2とそら豆、パプリカ、3分間ゆでたシャウエッセンを盛り合わせ、3をかけ、イタリアンパセリを飾る。
調理時間:約10分 カロリー:約184kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
(1)鶏肉は余分な脂を取り除き、表面に塩をふる。キャベツ、にんじんはせん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて弱めの中火で焼き色がつくまで7~8分焼き、裏返して火が通るまで5分ほど焼いて、ひと口大に切る。(3)ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、Aを入れて混ぜ、(2)の鶏肉を加えてサッと混ぜる。
鶏もも肉 1枚(300g)「瀬戸のほんじお」 少々キャベツ 1/8個(150g)にんじん 1/2本(75g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かにかまはほぐす。2.ボウルにAを入れて混ぜ、塩もみキャベツ(下記お料理メモ参照)、1を加えて混ぜ、器に盛って粉チーズをふる。
かにかま…4本塩もみキャベツ…150g粉チーズ…小さじ2A ・オリーブ油…大さじ1 ・酢…小さじ2 ・粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
電子レンジは600Wを使用しています。 作り方2. 器に盛り、をかけていただく。
キャベツ 1/8個ニンジン 1/3本ブロッコリー 3房練り白ゴマ 小さじ2ワインビネガー 大さじ1しょうゆ 少々砂糖 小さじ1
E・レシピ
下準備1. キャベツは細切りにして塩をからめ、しんなりするまで置く。水気が出たら絞る。 下準備2. リンゴは芯を取り、皮付きのまま薄切りにしてさらに細切りにする。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. ボウルにEVオリーブ油を入れ、キャベツ、リンゴ、ハムを加えて和え、器に盛る。
キャベツ 1/8個塩 少々リンゴ 1/4個ハム 2枚EVオリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約134kcal 
E・レシピ
1.キャベツは太めの細切りにし、耐熱ボウルに入れる。スナップえんどうを加え、ラップをかけて3分レンチンする。2.粗熱がとれたらスナップえんどうを半分に裂き、キャベツとともに器に盛る。ドレッシングをかける。
キャベツ…250gスナップえんどう…50gドレッシング ・酢…大さじ2 ・オリーブ油…大さじ1と1/2 ・粉チーズ…大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1
カロリー:約133kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大に切る。かぶの葉は3cm長さに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、サラダ油小さじ1をまぶす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。3.水けをきってボウルに戻し入れ、粗熱をとり、粉チーズ、黒すりごま各大さじ1、塩小さじ1/4を加えてあえる。
キャベツ…150gかぶの葉…2個分長ねぎ…1/3本サラダ油…小さじ1粉チーズ、黒すりごま…各大さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約88kcal 
レタスクラブ
下準備1. キャベツは大きめにザク切りにする。芯も薄切りにする。 下準備2. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 作り方1. 鍋にキャベツ、シメジ、ヒヨコ豆、水を入れて火にかけ、中火で3~4分煮る。 作り方2. キャベツが柔らかくなったらカレールウを溶き入れ、トロミがついたら麺つゆで味を調える。器に盛り、イタリアンパセリを添える。
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加