![]() |
1スナップえんどうは筋を取り、長さ3等分に切る。2ベーコンは1cm幅に切る。3鍋に水、②、コーンを入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。4③に火が通ったら①、牛乳、チャウダーの素を加えて弱火で約3分煮込む。
調理時間:約10分 カロリー:約266kcal 塩分:約1.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1鮭はひと口大に切り、塩・こしょうをする。2玉ねぎは薄切りにする。3耐熱容器に②を敷き、①とコーンをのせ、エッグケアで線描きをする。4③をオーブントースターで、鮭に火が通るまで焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約265kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1いんげんは長さ4cmの斜め切りにする。2フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、ほたてと①を炒める。3コーンと残りのマヨネーズを加えてさっと炒め、塩・こしょうで味をととのえる。
調理時間:約10分 カロリー:約217kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ミニトマトは半分に切る。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。ハムは16等分の放射状に切る。ヤングコーンは縦半分に切る。2①とマリネ用をボウルに入れ、冷蔵庫で約30分漬け込む。
調理時間:約10分 カロリー:約75kcal 塩分:約2.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1レタスは5mm幅の細切りにする。魚肉ソーセージは縦半分に切り、斜め薄切りにする。2春雨は袋の表示通りにゆで、水気をよくきり、食べやすい長さに切る。3ボウルに①、②、コーンを入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約153kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。水菜は長さ2cmに切る。2ミニトマトは半分に切る。きゅうりは薄い輪切りにする。3器に①を敷き、揚げ麺、ゆでえびの順にのせ、②とコーンを散らし、ドレッシングをかける。
調理時間:約5分 カロリー:約257kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水気をしぼって長さ3cmに切る。かに風味かまぼこはさく。2ボウルに①とコーンを入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約5分 カロリー:約143kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1トマトは1.5cmの角切りにする。枝豆は袋の表示通り解凍し、さやから出す。プロセスチーズは1cmの角切りにする。2ボウルに①とコーンを入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約5分 カロリー:約122kcal 塩分:約0.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツと皮をむいたにんじんはせん切りにする。紫玉ねぎは薄切りにする。塩水にひたしてしんなりさせ、水気をしっかりきり、クッキングペーパーなどで水分をとる。2ボウルにアマニ油マヨネーズ、酢、砂糖、塩、こしょうを入れ、混ぜ合わせる。3②に①とコーンを入れて全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。
調理時間:約10分 カロリー:約226kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツは5mm幅の細切りにする。スプラウトは根元を切り落とす。木綿豆腐は水きりをし、ひと口大にちぎる。2ベーコンは1cm幅に切り、油をひかずに熱したフライパンで焼く。3ボウルに①、②、コーンを入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約275kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1いんげんはラップをかけ、レンジ(600W)で約50秒加熱する。水にとって水気をきり、長さ1.5cmに切る。玉ねぎは長さ半分の薄切りにし、水にさらして水気をきる。2①とコーンを混ぜ合わせる。3器に③を盛りつけてドレッシングをかける。
調理時間:約5分 カロリー:約85kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1サニーレタスは半分に切り、冷水にさらして水気をきる。2きゅうりは長さ半分の棒状に切る。赤パプリカは細切りにする。ハムは半分に切る。3①に②とヤングコーンをのせて巻き、キユーピーハーフで線描きする。
調理時間:約10分 カロリー:約141kcal 塩分:約1.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1トマトは角切りにする。2レタスは冷水にさらして水気をきり、せん切りにする。3トルティーヤは袋の表示通りに熱し、スライスチーズを敷き、②、①、コーンの順にのせ、キユーピーハーフをしぼって巻く。
調理時間:約10分 カロリー:約203kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツとブロッコリーはひと口大にちぎる。ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。2鍋に水、①、コーンを入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。3野菜に火が通ったら、ミネストローネの素を加え、弱火で約3分煮込む。
調理時間:約10分 カロリー:約75kcal 塩分:約1.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
レタスは手で食べやすい大きさにちぎる。ポリ袋にすべての材料を入れて、レタスを揉みながら味を馴染ませる。全体がしんなりとしたら器に盛りつける。
レタス1/2個コーン缶50g白すりごま大さじ2ヤマサ昆布ぽん酢大さじ2ごま油小さじ1 調理時間:約3分 カロリー:約112kcal 塩分:約1.4g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
1.スープカップに材料と調味料を順番に入れお湯を注ぐ。
ハム…1枚〈キッチンばさみで放射状に8等分に切る〉ホールコーン缶…大さじ2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/4カレー粉、塩、粗びき黒こしょう…各少々熱湯…3/4カップ カロリー:約69kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2シーフードミックスは袋の表示通りに解凍する。玉ねぎはみじん切りにする。3炊飯器に①とオイルソースをよく振って入れ、2合の目盛りより少なめに水を入れ、②、コーンも加えて軽く混ぜて炊く。4炊きあがったら器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理時間:約5分 カロリー:約398kcal 塩分:約2.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1豚ばら肉は食べやすい長さに切る。キャベツはざく切りにする。にんじんは皮をむき、食べやすい大きさに切る。2鍋に①ともやしを入れる。3湯2カップ(分量外)に合わせみそを溶かし、②の鍋に加えて中火にかけふたをする。4野菜がしんなりしたら長さ5cmに切ったにら、コーン、バターの順にのせる。
調理時間:約20分 カロリー:約499kcal 塩分:約3.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|