「サンド」 の検索結果: 1018 件中 (181 - 200)
|
1パン(4枚)にマヨネーズとマスタードを塗り、レタス、ローストビーフ、スティック状にカットしたベビーチーズを挟む。2フライパンにバターを熱し、1.のパンサンドを両面焼く。3最後に水大さじ1を鍋肌にまわしかけて蓋をし、1分蒸し焼きにする。蓋を外して再度両面をカリッとっするまで焼き上げる。 スモーク味ベビーチーズ3個ハード系パン4枚レタス4枚市販のローストビーフ4枚マヨネーズ大さじ2マスタード適量バター10g 調理時間:約15分 カロリー:約384kcal 塩分:約2g
六甲バター レシピ
|
|
◆生ハムベーグルサンド を作る。(1)ベーグルを横半分にスライスし、生ハムとオリーブオイルをかけてサンドしたら出来上がり。 ◆桃の冷製スープ を作る。(1)桃の果肉と牛乳をミキサーでまわし、塩、砂糖、レモン果汁で味を整え、ミント葉をかざったら出来上がり。 材料(2人分) ◆生ハムベーグルサンドベーグル適宜生ハム30gEXバージンオリーブオイル小さじ2◆桃の冷製スープ桃100g牛乳100ccレモン果汁少々塩少々砂糖少々ミント葉適宜 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
汁気(油)を切ったツナ缶をよくほぐし、2.と【A】の材料とを一緒によく混ぜ合わせる。(塩・こしょうで味を整える) 半分にカットして軽くトーストしたパンに、レタスと3.をたっぷりサンドして出来上がり。 材料 ロール適宜茄子1本塩・こしょう少々レタス適宜【A】ツナ缶(油を除く)50gおろし生姜小さじ1/2カレー粉小さじ1/4ケチャップ大さじ1 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
厚揚げは厚みを半分に切り、ベーコン・チーズ2枚の順にのせてはさみます。(1)をホットサンドメーカーではさみ、中火で両面を5分ずつ焼きます。(様子を見ながら加熱してください)こんがりと焼き色がついたら「黄金の味」を回しかけて残りのチーズをのせ、十字に切り分け、小ねぎを散らして、出来あがりです。 厚揚げ 1枚(約200g)。ベーコン(ハーフサイズ) 4枚。スライスチーズ 4枚。エバラ黄金の味 甘口 大さじ2。 調理時間:約15分 カロリー:約346kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
レタスはきれいに洗って水気を切り、一口大にちぎる。 食パンはオーブントースターで焼いて1枚を4等分に切る。 ③の片面に辛子マヨネーズを塗ってレタスとチキンナゲットをのせて添付のソースをかけ、パンでサンドして半分に切ったミニトマトをのせてピックで止める。 チキンナゲット6個レタス1枚ミニトマト3個食パン(6枚切り)3枚辛子マヨネーズ少々
伊藤ハム レシピ
|
|
仕上げに刻んだパセリをふります。 \ POINT / 春巻きの代わりにぎょうざの皮・重ねたワンタンの皮でもよいでしょう。サンドイッチ用食パンを使えば、オープンサンド風になります。 材料 [ 2人分 ]「オイル・サーディン」1缶ミニトマト4個とけるチーズ40g春巻きの皮3~4枚パセリ少々 カロリー:約328kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
|
|
生クリームを、途中で上白糖を加えながらしっかりと泡立て、「白みそ」を加えてざっくりと混ぜ合わせる。2.食パンを広げて[1]、いちごを乗せて、もう一度[1]を乗せてもう一枚の食パンでサンドする。馴染んだら食べやすい大きさに切る。生クリームと白みそは完全に合わせず、ラフに混ぜて白みそだけの部分を作って、2つの味をお楽しみ下さい。 材料(2人分)具材食パン (サンドイッチ用)4枚いちご (スライス)3個調味料白みそ大さじ1.5生クリーム100cc上白糖小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約457kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
|
|
1.紫玉ねぎは水にさっとさらし、水けをきる。リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、トマトは半分に切る。2.「かつおのコンフィ」は、両面に小麦粉を薄くまぶす。フライパンにコンフィの油を入れて中火にかけ、かつおのコンフィを焼く。両面こんがり焼いたら取り出す。3.食パンはトースターでうすく焼き色がつくまで焼く。片面にバターと練りがらしを薄くぬ・・・ カロリー:約421kcal
レタスクラブ
|
|
1.かつおは1cm幅に切り、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。マヨソースの材料を混ぜる。2.フライパンにバター5gを中火で溶かし、かつおを並べ入れて両面を約20秒ずつ焼く。側面を約5秒ずつ焼く。3.パンはオーブントースターで焼き、2枚の片面にバター適量を、残り2枚の片面にマヨソースをぬる。バターの面にかつおを半量ずつ並べ、マヨソースのパンで・・・ カロリー:約401kcal
レタスクラブ
|
|
ブーケレタスは食べやすい大きさにちぎる。紫たまねぎは水に放し、水けをきる。食パンのみみの両側を切り落としてオーブントースターで焼き目をつける。バターを薄く塗り、ブーケレタス、紫たまねぎ、トマトをのせる。マヨネーズをかけ、[[ツナ缶風オイル煮|rid=41562]]をのせてはさみ、半分に切る。 ・かつおのツナ缶風オイル煮 4~5切れ・食パン 2枚・ブーケレ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約630kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1キャベツはせん切りにする。2とんかつは半分に切り、とんかつソースを全体にからめる。3食パンの内側片面にからしマヨネーズ大さじ1/2をぬり①と②をはさむ。4③をラップでしっかりと包み、おいてなじませ、ラップごと半分に切り、ラップをはずす。同様にもう1つ作る。
調理時間:約15分 カロリー:約611kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
食パン1枚の上にスライスチーズ1枚、ロースハム(薄切り)1枚、いなば 食塩無添加ツナ&コーンの順にのせ、その上にマヨネーズをかけて塩、こしょうをする。その上にハム1枚、スライスチーズ1枚をのせ、食パン1枚で挟む。ホットサンドメーカーで両面を焼く。 いなば 食塩無添加ツナ&コーン 1パック食パン 2枚 6枚切りスライスチーズ 2枚ロースハム(薄切り) 2枚マヨネーズ 大さじ1塩、こしょう 各少々 調理時間:約5分
いなば食品株式会社 レシピ
|
|
ホットサンドメーカーを熱して、一口サイズにカットした厚揚げ豆腐の表面を軽く焼く。火を止めて、余熱で「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」をかけてからめ焼く。キムチ、かつお節、韓国のり、カットネギを盛り付けて、さいごに卵黄をのせて完成。仕上げに、ごま油をかけるとさらに風味アップします! 厚揚げ豆腐150g韓国のり(刻み)1gヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
豚肉に塩、こしょうで下味を付ける。ごはんを4等分にし、中央に1/4量のスライスチーズを畳んで入れて俵型のおにぎりを作る。1/4量の豚肉をおにぎりに巻く。ホットサンドメーカーにサラダ油を中火で熱し、おにぎりを入れて火が通るまで焼く。 材料(2人分)ごはん200g「キムチの素」大さじ1と1/2スライスチーズ1枚豚ローズ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)150g 塩ひとつまみ こしょう適宜サラダ油小さじ1/2 カロリー:約396kcal 塩分:約2.5g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
同じく、ソーセージもこんがりと焼く。 2.のパンの下側にスライストマト、2.のソーセージ、スライスチーズの順で手早く重ね、お好みでアウトドアスパイスをふって残りのパンでサンドしたら出来上がり。 材料(1人分) 石窯パン(ロール)1個ソーセージ(長くて太めのもの)2本スライスチーズ(溶けるタイプ)2枚スライストマト(厚め)1枚塩(お好みのアウトドアスパイス)適宜 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
卵は生クリーム・塩・こしょう少々を加えて混ぜる。季節の野菜を5mm角に切り、バターで炒め、溶き卵を加えてスクランブルエッグを作る。温めたパンにレタス・スライスしたチーズ・①・パストラミチキンをのせてサンドする。器に②を盛りつけ、フライドポテト・パセリ等を添える。 元祖あぶり焼きパストラミ1枚ハンバーガー用パン1個モッツァレラチーズ1/2個卵1個生クリーム大さじ1/2季節の野菜適量塩、こしょう各少々バター8gレタス1枚フライドポテト適量パセリ適量
伊藤ハム レシピ
|
|
1.にクリームチーズ、無塩バターを加えてしっかり混ぜ合わせ、なめらかにする。 レーズンのラム酒をしっかり切り、2.のクリームに加えて合わせる。 パンに切り込みを深く入れ、3.のクリームをたっぷりサンドしたら出来上がり。 材料(4枚分) クロワッサンブレッド4枚ホワイトチョコレート40gクリームチーズ(常温に戻しておく)40g無塩バター(常温に戻しておく)20gレーズン(ラム酒に一晩浸しておく)30gはちみつ小さじ1 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
冷凍白玉だんごは半解凍の状態にして、5個ずつ竹串にさします。(1)に豚肉をらせん状に巻きつけます。ホットサンドメーカーに(2)を並べてはさみ、中火で両面を3分ずつ焼きます。肉に火が通ったら、混ぜ合わせた[たれ]を回しかけ、全体にからめながら軽く煮詰めて、出来あがりです。※お好みで黒こしょうをふってお召しあがりください。 豚バラ薄切り肉 4枚(約120g)。冷凍白玉だんご 20個。[たれ] 。エバラ黄金の味 濃熟 大さじ2。 調理時間:約20分 カロリー:約245kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
そのままおき、粗熱が取れたら、ラップをはずす。*「時短!かぼちゃのレンジ煮」を使って、「ナイスリメイク!揚げない!かぼちゃの焼きコロッケ」、「ナイスリメイク!かぼちゃサラダのポケットサンド」がお作りいただけます。 かぼちゃ・ひと口大に切ったもの 350gA水 1/2カップAみりん 大さじ1Aしょうゆ 大さじ2/3A砂糖 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/3 カロリー:約86kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
A:花カマボコでローストビーフサンド(1) 花カマボコを横1/2にカットします。(2) 上にチャービルをのせ、形を整えたローストビーフと生麩を一緒に盛りつけます。B:揚げナスとローストビーフのコラボ(1) ナスの皮をスライサーで縞模様にむきます。(2) ひと口大に切ったナスをたっぷめの油できれいな色に焼きます。(3) ナスに大葉をのせ、フキとタイムをローストビーフで巻き、その上に添えます。
伊藤ハム レシピ
|