メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ツナ缶」 の検索結果: 943 件中 (421 - 440)
1トマトはくし形にカットして冷凍しておく。2基本のトマトソースはめんつゆと合わせ冷やしておく。3しその葉は千切りにし、ツナ缶は油を切ってほぐしておく。4そうめんはゆでて水で洗い、水気をきる。お皿に②のソース大さじ3~4をひいてそうめんを盛り、残りのソースをかけてトマト、オクラ、ツナ、しその葉を盛り付ける。※お好みで温泉卵をのせる。ワンポイントアドバイス*温泉卵はつぶして混ぜながら召し上がって下さい。*めんつゆの量はお好みで調整して下さい。
調理時間:約10分 カロリー:約570kcal 塩分:約3.5g
カゴメのレシピ
1しいたけは薄切り、しめじは小房に分ける。マッシュルームは缶汁をきる。2鍋に油を熱し、きのこ類をさっと炒める。水4カップと固形スープの素、トマトソースを加え、煮立ったら、ご飯と油をきったツナ缶を加え、軽く煮込む。3塩、こしょうで味をととのえ、小口切りの万能ねぎを散らす。ワンポイントアドバイス*イタリアンタイプのリゾットが手軽においしく作れます。*具はツナやきのこの他にもえびやあさりなどの魚貝やお好みの野菜でもおいしく作れます。
材料(4人分)ご飯400gカゴメ基本のトマトソース295g1缶ツナ缶1缶(165g)しめじ1パックしいたけ3個マッシュルーム(水煮缶詰)小 1缶(50g)コンソメスープの素(固形)1個オリーブ油大さじ1塩小さじ2/3こしょう少々万能ねぎ適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約357kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
1トマトソースはめんつゆと合わせ、冷やしておく。2レタスはちぎり、きゅうりは斜め切りにする。ベビーリーフとスプラウトは洗っておく。トマトはくし切りにする。ツナ缶は油をきっておく。3そうめんは表示通りにゆでて水で洗い、水気をきる。4皿にそうめんを盛って①のつゆを上からかけ、②の具材をトッピングして完成。ワンポイントアドバイス*めんつゆとトマトソースを合わせた、食欲がない時でもさっぱりと食べられる一品です。*具材はお好みの野菜にアレンジしても、おいしくお召し上がりいただけます。
調理時間:約15分 カロリー:約411kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
※冷蔵庫に保管し、3~4日を目安にお召し上がりください。※冷凍保管する場合は、冷凍庫に保管し、2週間以内をめどにお早めにお召し上がり下さい。
れんこん 1節(150g)、にんじん 小1本、ツナ缶 小1缶(80g)、赤とうがらし (小口切り) 適宜、、ミツカン カンタン酢 大さじ4、、ごま油 小さじ1、いりごま 小さじ1
カロリー:約120kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
(5)巻きすの上にのり1枚を広げ、手に塩、水
甘塩ざけ 2切れA砂糖 大さじ1Aみそ 大さじ1/2「ほんだし こんぶだし」 小さじ1すり白ごま 大さじ1青じそ・タテ半分に切る 1枚ツナ缶(小)・油をきる 1缶ホールコーン缶・汁気をきる 大さじ3B砂糖 大さじ1Bしょうゆ 小さじ2ほうれん草 150gちりめんじゃこ 15g「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1炊きたてご飯 2合分「瀬戸のほんじお」・手塩用 適量水 適量のり 3枚
カロリー:約460kcal 
味の素 レシピ大百科
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水で 洗ってざるにあげておく。水でしめたうどんを[A]で和え、皿に盛り付ける。ツナ、大葉、刻みのりをのせるよく混ぜて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ツナ缶(汁気を切る) 1缶(70g)、大葉(せん切り) 3枚、刻みのり 適量、にんにく(すりおろす) 1/4~1/2かけ、白だし 大さじ2、しょうゆ 小さじ1/2、オリーブ油 小さじ2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
お好みでカレーにトッピングをしてデコレーションする。のり、ウインナーなどで目やほっぺたを作り、ごはんの上にのせて完成
パックごはん 180g ×1パック、カレー(レトルト) 1袋(約180g)、(ツナ缶、グリーンピース缶、コーン缶、スライスチーズ、にんじん(ゆでる)など) 適量、顔のトッピング(のり、ウインナーなど) 適量
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ボウルに梅干しの半量、「ヤマサ 絹しょうゆ」をいれて混ぜる。汁気を切ったツナ、キャベツ、すりごまをいれ和える。茶碗にごはんを盛り、STEP3をのせ、大葉、残りの梅干しをのせる。
ツナ缶(ノンオイル)1缶梅干し1個キャベツ60g大葉2枚すりごま小さじ1ヤマサ 絹しょうゆ小さじ1/2マヨネーズ大さじ1ごはん180g
調理時間:約10分 カロリー:約473kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
きゅうりは両端を切り落とし、ピーラーなどで皮をまだらにむき取る。縦半分に切ってから1㎝幅の斜め切りにする。ツナ缶は封を開けたら油を軽く切っておく。ボウルにきゅうり、ツナ、ひじきを合わせ、Aを加えて混ぜ合わせる。
きゅうり1本ひじき(缶詰ドライパック品)1/2缶(約60g)ツナ(缶詰)小1缶(約70g)Aヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ小さじ1オリーブオイル小さじ1こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約125kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
STEP2のフライパンにAを入れ中火で炒め、バターが絡まったら「ヤマサ昆布つゆ」を入れさっと炒める。STEP2の厚揚げの上にSTEP3をのせる。
厚揚げ1枚(150g)ヤマサ昆布つゆ小さじ2Aツナ缶50gコーン缶(ホール)50gバター5g
調理時間:約8分 カロリー:約464kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
らっきょうと玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして臭みを取り、水分を絞る。水気を切ったツナ、STEP1、Aを混ぜる。お好みでチコリやパンにのせ、チリソースやバジルペーストなどもちらしていただく。
ツナ缶1缶(80g)玉ねぎ30gらっきょう1個Aマヨネーズ大さじ1ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド大さじ1こしょう少々チコリ(アンディーヴ)適量パン適宜チリソース少々バジルペースト少々ピンクペッパー少々バジルの葉少々
調理時間:約10分 カロリー:約219kcal 塩分:約1.1g
ヤマサ Happy Recipe
[2] 水けがあれば取り除き、ツナ(油ごと)とを加えてよく混ぜ合わせる。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
キャベツ 1/4個(300g)、ツナ缶 1缶(70g)、、ミツカン 味ぽん 大さじ2、かつお節 1袋(2.5g)、いりごま 大さじ1
カロリー:約172kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
[2] ボウルに[1]、ツナ(缶汁ごと)、小ねぎ、「カンタン酢」、鶏がらスープの素、いりごまを入れ、あえる。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
ちくわ 小4本、ツナ缶 1缶(70g)、小ねぎ (小口切り) 10g、ミツカン カンタン酢 大さじ2、鶏がらスープの素 小さじ1/2、いりごま (白) 適量
カロリー:約102kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
両方を耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。[2] [1]にツナを油ごと加え、を加えてよく混ぜ合わせる。[3] 粗熱が取れたら、いただく。
セロリ 1と1/2本、ツナ缶 小1/2缶(35g)、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1/2、ミツカン カンタン酢 大さじ1/2
カロリー:約65kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
そうめんを加えて炒めた後、「追いがつおつゆ2倍」を回しかけ、全体にからめる。※ お好みで炒り卵を入れてください。
そうめん (乾) 2束、ゴーヤ 1/4本、ツナ缶 1/2缶、サラダ油 適量、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ
カロリー:約319kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
きゅうり、ミニトマト、アボカドは、大きさを揃えて切り、すべての野菜を皿に並べる。【A】を全て混ぜ合わせドレッシングを作り、サラダにかける。
いなばライトツナ缶 1缶いなばミックスビーンズ缶 1缶いなばコーン缶 1缶プチトマト 6個きゅうり 1本レタス 4枚ゆで卵 2個〈ドレッシング〉【A】マヨネーズ 大さじ5【A】ケチャップ 小さじ2【A】粉チーズ 大さじ1【A】酢 大さじ1【A】塩、コショウ 少々
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
2.鍋に湯1 1/2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら酒大さじ1を入れ、1とツナを缶汁ごと加えて煮る。煮立ったら塩小さじ1/3、こしょう少々で調味し、器に盛って白いりごまをふる。
ツナ缶…小1缶(約70g)塩蔵わかめ…30g白いりごま…小さじ1/2・酒、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
水2 1/2カップ、ツナの缶汁をきって加えて火にかけ、約8分煮る。2.弱めの中火にして「みそ汁の素」を溶き入れ、沸騰直前に火を止めて器に盛り、おろしにんにくをのせる。
ツナ缶…小1缶(約70g)キャベツ…大1枚(約100g)おろしにんにく…小さじ1/2「みそ汁の素」(信州みそで作ったもの)…大さじ2
カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
2.ボウルをきれいにし、ツナの缶汁をきって入れ、白すりごま、みそ大さじ2を加えて混ぜる。水1  1/2力ップを少しずつ加えてみそを溶きのばす。1を加えて混ぜる。
ツナ缶(オイル潰けタイプ)…1缶(約80g)きゅうり…1/2本白すりごま…大さじ1 ・塩、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約169kcal 
レタスクラブ
ラップをはずしてボウルに入れ、フォークで粗くつぶす。2.ツナの缶汁をきって1に加え、ドレッシングの材料を混ぜてから回し入れ、全体をよく混ぜる。
かぼちゃ…1/8個(約150g)ツナ缶…小1/2缶(約40g)ドレッシング ・粒マスタード、酢…各小さじ1 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加