メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トウモロコシ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 190 件中 (1 - 20)
(1)コーンは汁気をきる。(2)食パンに(1)のコーン、Aを半量ずつのせて、スプーンで混ぜながら全体にのばす。(3)オーブントースターで3~5分、焼き色がつくまで焼き、好みで粗びき黒こしょうをかける。*コーンを抜いて作る場合は、「コンソメ」の量を少し減らしてご調整ください。
食パン6枚切り 2枚ホールコーン缶 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1粗びき黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
”、“具材の投入あり(合図音あり)”のコースを選び、スタートボタンを押す。3.とうもろこしは皮を1枚分残してラップで包み、電子レ
とうもろこし…小1コーンミール…大さじ1/21強力粉…250gインスタントドライイースト…2gスキムミルク…8gバター(食塩不使用)…30gグラニュー糖…30g塩…5g冷水…3/4カップ
カロリー:約1431kcal 
レタスクラブ
(1)米は洗ってザルに上げ、30分おく(時間外)。(2)キャベツはせん切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。ツナ缶、コーン缶はそれぞれ水気をきる。(3)フライパンにバターを入れ、(2)の玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、(1)の米を加えて半透明になるまで炒める。(4)(2)のコーン・ツナを加えてサッと炒め、塩・こしょうをする。(5)炊飯器に(4)を入れ、「コンソメ」、Aを加えてよく混ぜ、上に(2)のキャベツをのせて炊き上げる(時間外)。*ツナの代わりに、ベーコンでもよく合い
カロリー:約699kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに温かいご飯、バター10g、塩少々を入れて混ぜる。ホールコーン缶は缶汁をきって加え、大きく混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
温かいご飯…300gホールコーン缶…1/2缶バター…10g塩…少々粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約314kcal 
レタスクラブ
1.プロセスチーズは1cm角に切る。ボウルにご飯、チーズ、コーン、バター5gを入れて混ぜ、8等分にする。2.ラップを広げ、11/8量をのせて丸く握る。ラップをはずして塩少々とごまをふる。あと7個作る。
プロセスチーズ…40gホールコーン缶…大さじ3温かいご飯…1合分黒いりごま…適量・バター、塩
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
1.冷凍うどんは電子レンジで約30秒加熱し、麺をほぐす。「クリームコーン鍋」の残ったスープに入れ、牛乳を加えて弱火で12分煮る。器に盛り、粉チーズ適量をふる。
冷凍うどん…1玉「クリームコーン鍋」の残ったスープ…1/21カップ牛乳…1/2カップ粉チーズ…適量
カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
(1)ツナは汁気をきってこまかくほぐし、コーン缶も汁気をきる。(2)ボウルにご飯、「コンソメ」、塩を混ぜ、(1)のツナ・コーン、パセリを混ぜ合わせる。(3)別のボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れ、牛乳でのばし、ソースを作る。(4)耐熱皿に(2)の半量を入れ、(3)のソースの半量をかける。残りも同様にし、それぞれチーズを半量ずつのせる。(5)オーブントースターで焼き色がつくまで10分ほど焼く。
温かいご飯 400gツナ水煮缶・1缶 80gホールコーン缶・1/2
カロリー:約724kcal 
味の素 レシピ大百科
1. ベーコンは1cm幅に切り、かぼちゃは皮をところどころむいて1cm角に切る。コーンは熱湯にさっと通す。玉ねぎはみじん切りにする。 2. ごはんはさっと洗って水けをきる。 3. なべに油を熱し、玉ねぎをしんなりとなるまでいためて1のベーコン、かぼちゃ、コーンを加えてさらにいためる。 4. 3にこんぶだしを入れ、煮立ったらアクを除いてしばらく煮てごはんと豆乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。 5. 器に盛り、パセリを散らす。
みんなの食卓® 上級ハーフベーコン 1
調理時間:約25分 カロリー:約222kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
1.とうもろこしは包丁で実をそぎ取る。フライパンにバター大さじ1を中火で溶かしたところに入れ、約3分炒める。焼き色がついたら、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1を加えて強火にし、約1分炒める。2.温かいご飯に1を加え、大きく混ぜる。器に盛り、粉チーズ大さじ1をふり、粗びき黒こしょう少々をふる。
とうもろこし1本バター…大さじ1しょうゆ…大さじ1みりん…小さじ1温かいご飯…400g粉チーズ…大さじ1粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
「大きな大きな焼きおにぎり」は電子レンジにかけて温める。 コーンポタージュ粉末に牛乳を混ぜ合わせて、(1)にぬり、とろけるチーズ、コーンをのせる。 トースターで、チーズがとろけるまで焼いたら、お皿に盛り、パセリをふる。 \ POINT / お好みで、粗びき黒コショウをふっても美味しくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2コーンポタージュ粉末10g牛乳小さじ1とろけるチーズ15gコーン15gパセリ(みじん切り)適量
カロリー:約190kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
ベーコンは1cm幅に切り、ミニトマトは4等分に切ります。 ピザ生地にピザソースを塗り、(1)・ホールコーン・ピザ用チーズをのせます。 フライパンにクッキングシートを敷いて(2)をのせ、中火にかけ、ふたをして5分ほど加熱します。 焼いたピザの上に表示通り温めた「ほしいぶんだけ口どけなめらか コーンクリームコロッケ」をのせ、パセリをのせます。 \ POINT / ピザのその他の焼き方オーブンの場合:250℃で5分オーブントースターの場合:1000wで5分
材料 [ 2人分
調理時間:約15分 カロリー:約453kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
1.米は洗ってざるにあける。にんじんはすりおろす。コーンは汁けをきる。2.炊飯器の内釜に米、牛乳1/2カップ、塩小さじ1/2を入れ、1.5合の目盛りまで水を注いで混ぜる。3.にんじん、コーンをのせ、早炊きモード(なければ通常モード)で炊く。バター10gを加え、さっくりと混ぜる。
にんじん…縦1/2本(約75g)ホールコーン…100g米…1.5合牛乳…1/2カップバター…10g塩…小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるにあけ、約30分おく。トマトは芯をくりぬき、玉ねぎを縦薄切りにする。2.炊飯器に米と調味料を入れ、玉ねぎ、目盛りどおりに水を加えて混ぜる。トマト、豚バラ焼き肉用肉、ホールコーン缶を順にのせ、普通に炊く。3.炊けたら、トマトをざっくり潰しながら混ぜる。
豚バラ焼き肉用肉…200gトマト…1個玉ねぎ…1/3個ホールコーン缶…1/2缶(約30g)米…2合調味料 ・オリーブ油…大さじ1 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 ・塩…小さじ1/2 ・粗びき黒
カロリー:約687kcal 
レタスクラブ
ハムときゅうりのあさ漬けを5mm程度のみじん切りにし、分量のマヨネーズと和える。 スイートコーンを網で焦げ目がつくまでこんがり焼き、実を包丁で削ぎとる。 パンをトーストして、1.をのせ、その上に2.のコーンを重ねてトッピング。お好みでこしょうを振って出来上がり。
材料(1枚分) コーンのパン1枚(6枚切り)スイートコーン1/3本ハム2枚きゅうりあさ漬け1/3本マヨネーズ大さじ2こしょう少々
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
しめじは根元の堅い部分を除いてほぐす。コーンはざるに上げて汁けをきる。鶏肉の脂肪は大きければ刻む。米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、1合の目盛りまで水を加える。しめじ、鶏肉の脂肪、【A】を加えてサッと混ぜ、普通に炊く。熱いうちにバター10gとコーンを加え、サックリと混ぜる。カップなどを型にして、器に盛る。
・米 180ml・しめじ 1/3パック・コーン 1/2缶・鶏肉の脂肪 20g・しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・バター
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは輪切りにする。ミニトマトは半分に切り、エリンギは7mm厚さの短冊切りにする。さば、コーンは汁気をきる。(2)ボウルに(1)のさば・コーンを入れてあえる。 (3)餃子の皮にチーズ、(2)、(1)の玉ねぎ・ピーマン・ミニトマト・エリンギの順に等分にのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。(4)オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
餃子の皮 12枚さば水煮缶 1缶ホールコーン1缶玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個ミニトマト
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ツナ、コーンは汁気をきる。(2)耐熱容器に(1)のツナ・コーン、Aを入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。(3)そうめんは表示時間通りゆでて冷水で洗い、水気をきる。(4)器に盛り、(2)、粉チーズ、ブラックペッパー、オリーブオイルを順にかけ、好みでレタス、レモンを添える。*ツナ缶は油漬缶、水煮缶、どちらでもおいしくお作りいただけます。
そうめん 3束ツナ缶 1缶(70g)ホールコーン1
カロリー:約569kcal 
味の素 レシピ大百科
1.米は炊く30分前に洗ってざるに上げる。とうもろこしは長さを半分に切り、切り口を下にして立てて置き、包丁で実をそぎ取る。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々で下味をつける。2.炊飯器に米、とうもろこし、とり肉、塩小さじ1、こしょう少々、バター大さじ1を順に入れる。水を2合の目盛りまで加えて、普通に炊く。3.さっくりと混ぜ合わせる。
とりもも肉…小1枚(約150g)とうもろこし1本米…2合・塩、こしょう、バター
調理時間:約45分 カロリー:約528kcal 
レタスクラブ
(1)そうめんはたっぷりの湯でゆでて、水でしめ、水気をきる。(2)器にAを入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。牛乳を加えてさらに混ぜる。(3)(1)のそうめん、コーンを加え、好みで粗びき黒こしょうをかける。
そうめん 2束(100g)ホールコーン缶 大さじ2A「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム 1袋A「瀬戸のほんじお」 少々熱湯 50ml牛乳 100ml粗びき黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約554kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ブロッコリーは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで30秒加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. フライパンにクリームコーンと牛乳を入れ、煮たたせる。 作り方2. ショートパスタと塩を入れて弱火にし、袋の指定時間煮る。 作り方3. 器に盛ってブロッコリーを添え、粗びき黒コショウ、粉チーズを振る。
ショートパスタ(早ゆで) 50g塩 少々クリームコーン(缶) 200ml牛乳 200mlブロッコリー 3房粗びき黒コショウ 適量
調理時間:約10分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加