メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 主食」 の検索結果: 3362 件中 (441 - 460)
1トマトは8等分のくし形切りにし、さらに半分に切る。2なすは厚さ1cmの半月切りにし、水にさらして水気をきる。豚ばら肉はひと口大に切る。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、2を炒めてなすがしんなりしてきたら1を加える。火が通ったら、カレー粉、塩、残りのマヨネーズを加えてさっと炒める。4器にご飯を盛りつけ、3をのせ、イタリアンパセリを飾る。
調理時間:約15分 カロリー:約776kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1キャベツはひと口大に切る。トマトは2cmの角切りにする。2フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、合いびき肉を加え炒める。火が通ったらキャベツ、トマトの順に加えて炒める。32に残りのマヨネーズとAを加えてさっと炒める。4器にご飯を入れ、3を盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約512kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
トマトのクイックピクルスの[1]トマトはヘタを取り、8等分のくし形切りにして、更に長さを半分に切る。[2]ジッパー付き保存袋にトマトを入れ、「カンタン酢」を注ぎ入れる。ジッパーを閉め、受け皿にのせて、冷蔵庫で30分漬け込む。■さっぱりやみつきうどんの[1]冷凍うどんは表示通り、電子レンジ(600W)で加熱し、冷水にさらしてしめ、器に盛る。
カロリー:約420kcal 塩分:約4.3g
ミツカン メニュー・レシピ
アスパラガス、きゅうりをトッピングする。ワンポイントアドバイス*季節の野菜を美味しく食べられるイタリアンそうめんです。
材料(2人分)そうめん(乾麺)4束アスパラガス2本きゅうり1/4本【トマトつゆ】カゴメ基本のトマトソース295g1缶めんつゆ(ストレート)3/4カップ(150ml)【やみつきトマト】ツナ缶1/2缶カゴメ 高リコピントマト2個しその葉5枚カゴメトマトケチャップ大さじ1おろしにんにく(チューブ入り)小さじ1しょうゆ大さじ1/2オリーブ油大さじ1/2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約10分 カロリー:約566kcal 塩分:約8.5g
カゴメのレシピ
1ベーコンは1cm幅に切り、トマトはへたを取って、反対側に十字に浅い切り込みを入れる。2米は研いで炊飯器に入れる。水を2合の目盛りまで注ぎ、水大さじ6を捨てる。3トマトケチャップ、コンソメ、塩を加え、よく混ぜる。ベーコンとトマトを切り込みを上にして米の上に置き、通常炊飯する。4炊き上がったら、トマトを崩れないように注意して一旦取り出し、お釜にバターを加えよく混ぜる。
調理時間:約10分 カロリー:約368kcal 塩分:約1.9g
カゴメのレシピ
1スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。ゆであがる1分前にミニトマトを加え、一緒にゆでる。2①、パスタソース、添付のトッピングを和える。3器に②を盛りつけ、イタリアンパセリを飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約516kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
1食パンはオーブントースターで焼く。2レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。トマトは輪切りにする。3ベーコンは長さ半分に切り、油をひかずに熱したフライパンで焼く。 41に2と3をのせ、マヨネーズで線描きする。

調理時間:約10分 カロリー:約352kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
ボウルにトマトとコーンを入れ、「プチッとうどんプラス」を加えて軽く混ぜ合わせます。そうめんは表示通りにゆでて冷水にとり、水気をしっかりきります。(2)を器に盛り、きゅうりを広げ、(1)をのせて、出来あがりです。※お好みで白髪ねぎを添えてお召しあがりください。
そうめん(乾燥) 2束(約100g)。トマト(角切り) 中1/2個。
調理時間:約10分 カロリー:約413kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1トマトは厚さ1cmの半月切りにする。ミニトマトは3等分の輪切りにする。2ルッコラは冷水にさらして水気をきり、食べやすい長さに切る。3食パンは片面の縦中央に切り込みを入れてから、軽く焼き色がつくまで焼き、切り込みのない面にキユーピーハーフ大さじ1/2で線描きをする。4③の半面にカッテージチーズ、残りの半面に②をのせる。カッテージチーズの上にはちみつをかけ、①をのせてキユーピーハーフを大さじ1/2で線描きをし、黒こしょうをふる。
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1バゲットは2cm幅の斜め切りにする。2赤パプリカは薄切りにする。ミニトマトは横に薄切りにする。3①におろしにんにくをぬり、②をのせ、マヨネーズを線描きし、オーブントースターで焼く。4器に③を盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約198kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
ベビーリーフミックス、お花のサーモンを飾る。ワンポイントアドバイス*スモークサーモンで作ったお花が可愛く、気分の上がる「ごちそうパスタ」。*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)スパゲティ240gカゴメアンナマンマトマト&ガーリック1瓶豆乳(無調整)100mlミニトマト10個スモークサーモン150g塩少々こしょう少々カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
調理時間:約20分 カロリー:約478kcal 塩分:約4.4g
カゴメのレシピ
*具はツナやきのこの他にもえびやあさりなどの魚貝やお好みの野菜でもおいしく作れます。
材料(4人分)ご飯400gカゴメ基本のトマトソース295g1缶ツナ缶1缶(165g)しめじ1パックしいたけ3個マッシュルーム(水煮缶詰)小 1缶(50g)コンソメスープの素(固形)1個オリーブ油大さじ1塩小さじ2/3こしょう少々万能ねぎ適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約20分 カロリー:約357kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
4沸騰したらごはんを加えてさっと合わせて味を整える。5鮭をのせて予熱で3分程蒸らす。最後にパセリを散らす。
材料(2~3人分)ご飯400g玉ねぎ1/2個にんにく1片生鮭2切れ 塩少々しめじ1パックオリーブ油大さじ2カゴメ基本のトマトソース295g1缶コンソメスープの素(顆粒)小さじ1塩少々パセリ(みじん切り)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約519kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
どんぶりに盛り付け、青のりをちらして完成。煮汁に水溶き片栗粉を加えとろみをつけたら、溶き卵を回し入れ火の入れ過ぎに注意しふわっと仕上げます。
トマト1/2個小町麩10~12個卵2個青のり適量温かいごはん茶碗2杯分A(煮汁用)水300mlヤマサ昆布つゆ 白だし大さじ11/2ヤマサ 絹しょうゆ小さじ1みりん小さじ1/2B(水溶き片栗粉用)片栗粉大さじ1/2水大さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約416kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
4.フライパンににんにく、アンチョビー、とうがらし、オリーブ油大さじ2を入れて火にかける。耐熱性のへらでアンチョビーを潰し、こうばしくなったらホールトマトを缶汁ごと加えてトマトも同様に潰す。バジルの葉を両手でたたいてからちぎり、2のなすとともに
なす…2個アンチョビー…2枚にんにくのみじん切り…1片分赤とうがらし…1/2本ホールトマト缶…1缶(約400g)バジル…5枚スパゲッティ…160g塩、サラダ油、オリーブ油
カロリー:約585kcal 
レタスクラブ
トマトの水煮はボウルに移し、トマトの塊がなくなるように、手でつぶす。かぼちゃは種とわたを取り、耐熱性のボウルなどに入れてラップフィルムをかける。電子レンジ(500W)に2~3分間かけたら、1cm厚さに切る。なすは1cm幅の輪切りにして、水にさらす。ジャンボピーマンはヘタと種を取り、一口大に切り、ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。
調理時間:約20分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)米はといでザルに上げる。(2)あさりは薄い塩水(分量外)につけて砂出しをして、殻と殻をこすり合わせて洗う。(3)鍋に(2)のあさり、Aを入れて中火にかけ、あさりの口が開くまで煮て、ザルでこす。ゆで汁はとっておく。(4)玉ねぎはみじん切りにする。トマト水煮は汁をきり、粗く刻む。(5)炊飯器に(1)の米、Bを入れ、(4)の玉ねぎ・トマト水煮を加えて混ぜ、(3)のあさりをのせて炊く(時間外)。
カロリー:約595kcal 
味の素 レシピ大百科
トマト、ゆで卵、チーズの順に乗せ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。パセリを散らす。ワンポイントアドバイス*ご飯とドライカレー、トマトを混ぜながらどうぞ!
材料(2人分)カゴメ 高リコピントマト2個ゆで卵2個ピザ用チーズ50gオリーブ油30gパセリ(みじん切り)適宜温かいご飯茶碗2杯分合いびき肉200g玉ねぎ1/4個にんじん100gしょうが(すりおろし)小さじ1/2サラダ油小さじ1塩少々こしょう少々カレー粉大さじ2カゴメトマトケチャップ大さじ2カゴメ醸熟ソースウスター500ml大さじ1コンソメスープの素(顆粒)小さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約894kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
1えびは殻をむき、塩・こしょうしておく。エリンギは一口大に、トマト1.5㎝程度の角切りにする。2フライパンにオリーブ油を熱し、トマトを入れ、軽く塩・こしょうをふりさっと炒め、取り出しておく。3同じフライパンにオリーブ油を入れ、えび、エリンギの順に炒める。具材に火が通ったら、アンナマンマトマト&ガーリックを加え、ひと煮立ちさせる。
調理時間:約20分 カロリー:約559kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
4. 上記に牛肉、1のナスを加え、中火強で肉に火が通るまで炒めたら、【A】を加えて1~2分ほど炒めながら煮て味を付ける。 5. 4にトマトと湯切りしたパスタを加え、手早く混ぜてパスタに全体を絡めたら火を止める。 6. 皿に5を盛り、粉チーズをバジルを乗せる。(粉チーズ、塩、胡椒はお好みでどうぞ) ※塩分を茹で汁の1%の1gを栄養計算に入れる。
調理時間:約25分 カロリー:約716kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加