「トマト > 主食」 の検索結果: 3362 件中 (381 - 400)
|
[1] ミニトマトは竹串等で穴を数ヶ所開ける。[2] ジッパーつき保存袋に[1]を入れ、「カンタン酢」または「カンタン酢レモン」を注ぎ、冷蔵庫で半日ほど漬ける。[3] クリームチーズは常温におき、やわらかくする。やわらかくなったらバジル(乾燥)を混ぜ合わせる。[4] 食パンの2枚の片面に[3]を塗り、1枚のパンの中央に横一列になるよう、ミニトマトを4個並べ、その上下に3個ずつ並べ、もう1枚のパンではさみむ。 カロリー:約520kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(1)さんまは三枚におろしてひと口大に切り、Aで下味をつける。(2)なすは1cm幅の輪切りにして、水にさらし、水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2、Bを入れて熱し、香りが立ったら玉ねぎを炒める。しんなりしたらホールトマトを加えて軽くつぶし、「コンソメ」1個を加えて味がなじむまで煮込む。こしょうで味を調え、トマトソースを作る。 カロリー:約778kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
チーズがこんがりしたら出来上がり。ワンポイントアドバイス*トマトキーマカレーと夏野菜とチーズの相性が抜群です♪ 材料(3人分)合いびき肉200g塩少々こしょう少々玉ねぎ1/2個カゴメ ラウンドレッド(トマト)2個サラダ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶カゴメトマトケチャップ大さじ1カレールウ3皿分水1/4カップご飯3皿分なす3本ズッキーニ1本ミックスチーズ(シュレッドタイプ)50g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。 調理時間:約20分 カロリー:約706kcal 塩分:約3.4g
カゴメのレシピ
|
|
[1] ミニトマトのピクルスをボウルに取り、軽くつぶしておく。[2] カッペリーニを表示通りにゆで、水で洗って氷水で冷やす。冷えたらざるにあげ、水けをしっかりきってオリーブオイルを加えてからめる。[3] [1]のミニトマトに[2]を加え、塩、粗挽き黒こしょうで味を調える。[4] 器に盛り付け、4cm長さに切ったルッコラを飾る。 カロリー:約445kcal 塩分:約4.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1 トマトは角切りにして【A】に5分ほど漬ける。 2 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 3 ②に①をかけて、オリーブオイルをまわしかけ、お好みの薬味を散らす。 材料(2人前) トマト 1個 そうめん 4束(200g) 【A】割烹白だし 100ml 【A】水 300ml オリーブオイル 適量 お好みの薬味 適量 調理時間:約10分 カロリー:約456kcal 塩分:約5.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1. トマトはヘタを取り、ヘタと反対側を蓋になるように切って、中身をくりぬいておく。 2. くりぬいた中身の種を除き、残りの部分を角切りにし、パプリカ、きゅうりも小ぶりの角切りにして、ロースハムは細切りにしておく。 3. 茹でたパスタに2とイタリアンドレッシングを混ぜ合わせ、1に詰めて完成。 彩りキッチン® ロースハム 1枚 トマト 1個 パスタ 15g きゅうり 5g パプリカ 10g イタリアンドレッシング 大さじ1 カロリー:約196kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
|
|
1トマトは1.5cmの角切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。ベーコンは1cm幅に切る。2スパゲッティは、塩を加えた熱湯で袋の表示より1分短くゆでる。3フライパンにオイルソース大さじ2を入れて火にかけ、ベーコンを加え、脂が出てきたら、トマトを加えて炒める。4③に②とレタスを入れ、残りのオイルソースを加えて全体をからめ、味をととのえる。 調理時間:約15分 カロリー:約659kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1スパゲッティは、塩を加えた熱湯で袋の表示より1分短くゆでる。2トマトはひと口大に切る。たこはそぎ切りにする。3フライパンにバジルソース大さじ2を入れて火にかけ、②をさっと炒める。4③に①を入れさっと炒め、バジルソース大さじ2を加えて全体をからめ、味をととのえる。5器に④を盛りつけ、バジルソース大さじ1をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約690kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1トマトは8等分のくし形切りにする。2フライパンに油をひいて熱し、溶いた卵を炒め、いったん取り出す。3同じフライパンに油をひいて熱し、焼きそばを入れて炒める。4③に①を入れて軽く炒め、②を戻し入れる。ドレッシング大さじ3を加えてさっと炒め、器に盛りつける。5④の中央にベビーリーフを飾り、残りのドレッシングをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約577kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。2トマト、アボカド、サラダチキンは1cmの角切りにする。3ボウルにAを入れて混ぜ、①と②を加えて和える。
調理時間:約15分 カロリー:約950kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1トマトとアボカドは厚さ5mmに切る。2ツナとキユーピー ディフェを混ぜる。3サンドイッチ用食パンに①と②をのせてはさむ。4フライパンを熱し、③を両面こんがりと焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約361kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1. 耐熱容器に>を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで加熱する(500W 約5分)。 2. ごはんを加え混ぜ、ふんわりとラップをかけて再度電子レンジで加熱する(500W 約1分)。 3. 器に盛り付け、粉チーズをふり、パセリをちらす。 [a] ベーコン(1㎝角) 1枚分[a] 玉ねぎ(みじん切り) 50g[a] しめじ(小房) 50g[a] にんにく(みじん切り) 5g[a] オリーブオイル 小さじ1/2[a] トマトジュース(有塩) 200cc[a] コンソメ(顆粒) 小さじ1/2[a] 砂糖 小さじ1/2[a] 塩 小さじ1/8[a] 黒こしょう 少々ごはん 240g粉チーズ 適量パセリ(みじん切り) 適量 調理時間:約10分 カロリー:約298kcal
ABC cooking Studio
|
|
3.ゆで上がったスパゲッティを加えてからめる。 ウインナソーセージ…6本玉ねぎ…小1個にんにく…1片ピーマン…1個トマトジュース(食塩不使用)…2パック(400ml)スパゲッティ…180gオリーブ油…大さじ1こしょう…少々塩 カロリー:約658kcal
レタスクラブ
|
|
作り方1. ご飯にトマトソース、ピザ用チーズ、水煮コーン、の材料を混ぜ合わせ、小さめのボール状にまるめる。 作り方2. の小麦粉、溶き卵、パン粉を順番につけ、180℃に予熱しておいた揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。器に盛り、ドライパセリを振る。 トマトソース 150mlご飯(炊きたて) 茶碗2杯分ピザ用チーズ 40g水煮コーン 大さじ3ケチャップ 大さじ1顆粒スープの素 小さじ1砂糖 少々塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1.5溶き卵 1/2〜1個分パン粉(細) 1/2〜2/3カップ揚げ油 適量ドライパセリ 適量 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、2合の目盛りまで水を注いで30分間おく。ミニトマト、グリーンオリーブ、【A】を加えて炊く。炊き上がったら、塩・黒こしょう各少々をふり、カマンベールチーズをのせる。ふたをして5分間ほど蒸らし、サッと混ぜる。器に盛り、イタリアンパセリの葉を散らす。オリーブ油をかけ、黒こしょう少々をふる。 ・カマンベールチーズ 6コ・米 360ml・ミニトマト 12コ・グリーンオリーブ 12コ・たまねぎ 1/4コ分・にんにく 1かけ分・固形スープの素(もと) 1コ・イタリアンパセリ(またはパセリ)の葉 1~2本分・塩 少々・黒こしょう ・オリーブ油 適量 調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でよく溶きほぐす。牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。食パンを切らずにつけてラップをかけ、冷蔵庫に一晩おく(朝つける場合は、15分間以上)。**1**のパンを[[フレンチトースト|rid=30692]]の**4**~**5**と同様にして弱めの中火で焼き、焼き色がついたら裏返す。トマト2枚、ちぎったベーコン2枚分、ちぎったスライスチーズ1枚分を順にのせ、ふたをして弱火で2~3分間焼く。もう1枚も同様に焼く。 ・食パン 2枚・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・トマト 4枚・ベーコン 4枚・スライスチーズ 2枚・バター 60g 調理時間:約10分 カロリー:約660kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**2**にのせ、温泉卵を1人分1コずつのせる。黒こしょう(粗びき)をふり、好みでバジルを飾る。 ・そうめん 3ワ・トマト 2コ・スプラウト 1パック分・温泉卵 2コ・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ1・砂糖 小さじ1・たまねぎ 少々・黒こしょう 少々・バジル 適宜 調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
米は水で洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。しめじは石づきを除き、バラバラにほぐす。たまねぎはみじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにバターを中火で熱し、たまねぎを約2分間炒める。しめじとベーコンを加えて炒め、カレー粉をふり入れ、塩・こしょうで味を調える。**1**にトマトジュースとスープを注ぎ、**3**を加えて普通に炊く。炊きあがったら全体をサックリと混ぜ、器に盛る。パセリとアーモンドを散らす。 ・トマトジュース カップ1・スープ カップ1・米 360ml・しめじ 100g・たまねぎ 100g・ベーコン 50g・カレー粉 大さじ1・パセリ 少々・アーモンド 20g・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
茶そばに①とせん切りしたロースハムをのせる。彩りにそら豆を添え、小口切りにした万能ねぎを散らし、めんつゆをかける。 醇 特撰ロースハム1パック茶そば2把トマト(大)1個そら豆12粒オリーブ油小さじ1砂糖小さじ1/4万能ねぎ適量めんつゆ適量塩、こしょう適量
伊藤ハム レシピ
|
|
ブロッコリー、ドライトマトはそれぞれ粗めに刻む。にんにくはみじん切りにする。鍋に湯を沸かし、塩を加えた熱湯でショートパスタをゆでる。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけ、香りがしてきたらアンチョビフィレを加えて潰すようにして混ぜる。ブロッコリー、ドライトマトも加えさっと炒めたら、「ヤマサ昆布つゆ」とパスタのゆで汁(お・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約327kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
|