メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 主食」 の検索結果: 3362 件中 (861 - 880)
1えびは酒をいれて片栗粉をまぶす。パプリカは細切り、しめじは石づきをとり小房に分ける2フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて、ホタテとエビをサッと炒めて取り出す。3②にオリーブオイル大さじ1を入れて、米を炒める。4基本のトマトソース、水、コンソメ、塩こしょうして、沸騰したら、シメジ、パプリカ、ソテーしたホタテ、エビ、トマトを加えて蓋をして中火で3分、弱火で15分加熱する。
調理時間:約40分 カロリー:約439kcal 塩分:約1.9g
カゴメのレシピ
(耐熱容器でふんわりラップをし、600W1分30秒)
材料(4人分)そうめん(乾麺)4束サラダチキン(プレーン)150gホールコーン(缶詰)40gオクラ4本◆トマトカレーつゆカゴメ基本のトマトソース295g1缶めんつゆ(ストレート)160gカレー粉大さじ1~おろししょうが(チューブ入り)小さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.3g
カゴメのレシピ
ベーコンはハムやエビ、鶏肉でも代用できます。
材料(2人分)具材スパゲッティ (1.6mm)160gベーコン (ブロック)60g玉ねぎ (1cm幅のくし切り)50gピーマン (5mm幅の輪切り)1個長なす (縦半分に切り、5mm幅に切る)1本ミニトマト (縦に一本深く切り込みを入れる6個調味料(a)田楽みそ大さじ2トマトケチャップ60g豆板醤小さじ1/2オリーブオイル小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約575kcal 塩分:約2.6g
マルコメ レシピ
1キャベツは芯をとり、レンジ(600W)で約50秒加熱する。2トマトは棒状に切る。あたたかいご飯にバターを溶かし、黒こしょうをふって混ぜ合わせる。3牛肉はさっとゆでる。4①を広げ、手前より半分に②と③をのせ、キユーピーハーフをしぼる。ひと巻きしたら左右を内側に折りたたみ、しっかり巻き、長さ半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約204kcal 塩分:約0.3g
キューピー とっておきレシピ
1フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。2肉の色が変わってきたら基本のトマトソースを加える。3ひと煮立ちしたら、カレールウを入れて溶かす。4耐熱容器にごはん、(3)、ピザ用チーズをのせてトースターで焼く。
材料(1人分)カゴメ基本のトマトソース150g150g合いびき肉80gカレールウ1かけサラダ油小さじ1ご飯200gピザ用チーズ20g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約804kcal 塩分:約3.7g
カゴメのレシピ
アルゼンチン赤えびはハサミで脚、ひげなどをカットし、背中から尾まで切れ目を入れ、塩・酒をふり、ラップをし、約2分間レンジで加熱します。 トマトジュースと麺つゆを合わせ、(1)を蒸し汁ごと入れ、白ごま、小口切りの青ねぎを加え、オリーブ油をたらします。 器に水を張り、ボイルし水洗いしたそうめんを入れ、プチトマト赤・黄とかいわれ菜をトッピングします。 \ POINT / 背中に切れ目を入れると食べやすくなります。アルゼンチン赤えびは、蒸し汁ごとつゆに入れるのがおいしさの決め手!
カロリー:約426kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
トッピングにコーン缶やグリンピースをつかってもかわいくできます。
材料 [ 3人分 ]「香味焼 焼がに風味」1パックスパゲティ240gピーマン(飾り用)適量にんにく2~3片オリーブ油大さじ1.5コンソメキューブ2個トマト水煮(缶詰)400g生クリーム200cc塩小さじ1/2ブラックペッパー少々
調理時間:約10分 カロリー:約705kcal 塩分:約3.5g
ニッスイ レシピ
パセリは細かくちぎる。フライパンにAを入れ中火にかけ、3分程煮込む。STEP2にBを加え、煮立ったらスパゲティを半分に折り入れ蓋をして中火の弱~弱火で4分ゆで器に盛り、しらすをのせる。お好みでレモンを添え、パセリをちらし、粗びき黒こしょうを振る。蓋をしたら、吹きこぼれない程度の火加減でゆでてください。
スパゲティ(早ゆでタイプ・4分)160gしらす40gA・・・
調理時間:約10分 カロリー:約523kcal 塩分:約5.7g
ヤマサ Happy Recipe
1ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて1cmの角切りにし、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分加熱する。ハムは1cmの角切りにする。2ボウルにAを混ぜ合わせる。3②にコーン、ブロッコリーの茎、ハムを加えて混ぜる。4オーブンシートを敷いた型に③を流し入れ、表面に①のブロッコリーの房と半分に切ったミニトマトを飾り、180℃に予熱しておいたオーブンで約30分焼く。
調理時間:約45分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
材料(3人分)スパゲティ240gエキストラバージンオリーブ油大さじ1塩小さじ1/2カゴメ基本のトマトソース295g1缶レモン汁大さじ1しらす45g広島菜漬30g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約386kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
5やけどに注意し、袋を取り出し、皿に盛る。または、袋の上部を切り、皿の縁にかけ、皿を汚さないように食べる。ワンポイントアドバイス*ビニール
材料(2人分)スパゲティ160gツナ缶小1缶カゴメ基本のトマトソース295g1缶水空き缶2/3缶(約200ml)塩小さじ2/3※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約25分 カロリー:約460kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
再び火にかけ軽く煮込む。 5. 4にウインナーとミニトマト、プチロールキャベツを加え、弱火で煮込む。 6. 【B:シメのリゾット風をつくる。】食べ終わった鍋に、ごはんをいれ、スライス餅をのせる。蓋をして弱火にかけて餅がとけるまで煮込む。お好みでオリーブオイルをまわしかけ、粗びきこしょうとパセリをふる。
特定原材料7品目不使用 完熟トマトのハヤシライスソース(ハウス食品) 2袋 水 550ml~ みんなの食卓® 小さなシャウエッセン 1袋 A キャベツ 手のひらサイズ7枚 A みんなの食卓® 上級ハーフベーコン 1袋 A パプリカ(赤、黄) 各1/4個 A さやいんげん 2~3本 A サラダ油 小さじ1 A 玉ねぎ 100g A しめじ 100g A カリフラワー 100g A ミニトマト 100g B ごはん 100g B スライス切り餅 3枚(45g) B オリーブオイル お好みで B 粗びきこしょう 適量 B パセリのみじん切り 少々
カロリー:約341kcal 塩分:約2.9g
日本ハム レシピ
1 スパゲッティは半分に折り、耐熱ボウルに★と一緒に入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで表示ゆで時間プラス5~6分加熱し、水で粗熱をとる。 2 トマトとアボカドは、角切りにする。 3 ボウルに②、【A】、【B】を加えて混ぜ合わせる。 4 スパゲッティを加えて全体を和えたら器に盛り付ける。※1人前の場合は、スパゲッティ1束に、水:260ml、塩:少々、オリーブオイル:小さじ1を入れラップをせずに600wの電子レンジで表示ゆで時間プラス3分加熱する。
調理時間:約20分 カロリー:約730kcal 塩分:約6.8g
ヤマキ おいしいレシピ
生にこだわったパルメザンチーズ大さじ4うどん(茹で麺・乾麺でもお好みの物)4人前豚しゃぶ用の肉8枚ねぎ4本だし汁(かつおと昆布)1,200ccAトマトジュース200ccAカレールー120gAはちみつ大さじ2A醤油大さじ3A酒大さじ1Aしょうがの絞り汁小さじ1
調理時間:約45分 カロリー:約708kcal 塩分:約2.4g
六甲バター レシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2あさりは塩水につけ、砂出しをしておく。3炊飯器に①とオイルソースをよく振って入れ、2合の目盛りより少なめに水を入れ、ミニトマトと②も加えて軽く混ぜて炊く。

調理時間:約10分 カロリー:約376kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
1たこはそぎ切りにして、酒をまぶす。トマトはヘタをとる。2炊飯器に米、【A】を入れ、すし飯の2合の目盛りまで水を入れ、トマト、たこ、コーン、枝豆を加える。3炊飯をして、炊きあがったら全体を混ぜる。皿に盛り付け、黒こしょう、粉チーズをかけ、バジルを添えて完成。
材料(4~5人分)ゆでだこ120g 酒大さじ1カゴメ 高リコピントマト2個ホールコーン(缶詰)50g枝豆(冷凍)50g米2合【A】カゴメトマトケチャップ大さじ2バター10gコンソメスープの素(固形)1個おろしにんにく(チューブ入り)小さじ1/2黒こしょう適量粉チーズ適量バジル2枚※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約1432kcal 塩分:約4.3g
カゴメのレシピ
1トマト1cm角に切り、めんつゆ、オリーブ油を混ぜ合わせる。2オクラは茹でて小口切りにする。パプリカ、スライスチーズ、ハムは星形に型抜きする。3そうめんは茹でて水で洗い、水気をきる。4皿に(3)のそうめん、(2)の具材盛り付け、(1)のつけづゆを器に注ぐ。ワンポイントアドバイス*そうめんにトッピングする具材を星形に型抜きし、盛り付けるだけで、天の川をイメージした七夕にぴったりのそうめんになります。
調理時間:約15分 カロリー:約388kcal 塩分:約4.6g
カゴメのレシピ
1フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、色が変わったらカレー粉を加えて更に炒める。2トマトケチャップを加えてさっと炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。3皿にごはんを盛り、千切りにしたレタス、1口大に切ったトマトと(2)を盛り付けサルサとチーズをトッピングして出来上がり。ワンポイントアドバイス*野菜がたっぷりとれ、お酒も進む一品。
調理時間:約10分 カロリー:約504kcal 塩分:約1.1g
カゴメのレシピ
中華めん  4玉鶏もも肉  280g塩・こしょう 各少々日清キャノーラ油 ナチュメイド  大さじ1~A~ 玉ねぎ    1個 にんにく  1/2片 ホールトマト 600g 塩麹   大さじ3 めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2 日清キャノーラ油 ナチュメイド   大さじ3 鶏がらスープ     700ml~トッピング~ 長ねぎ  30g ゆで卵  2個 レモン、イタリアンパセル、いりごま 各適宜
調理時間:約30分 カロリー:約690kcal 塩分:約4g
日清オイリオ わくわくレシピ
4 「糀甘酒 豆乳ブレンド」とキムチを加えて同様に煮込み、お米の芯が残らないくらいになったら出来上がり。 器によそい、刻んだパセリを散らす。・米は洗わずに使うと程よくお米の食感が残り、本格的な仕上がりになります。・炊
米 150g玉ねぎ 1/4個(50g)白菜キムチ 60g糀甘酒 豆乳ブレンド 100ml(a) トマトジュース 200cc熱湯 200cc玉露園こんぶ茶 大さじ1オリーブオイル 大さじ2パセリ 適量<a href="https://www.gyokuroen.co.jp/?id=493&category=8" target="blank" class="mover"><img src="/recipe/detail/img/gyokuroen/konbucha.jpg" alt=&quo
調理時間:約25分 カロリー:約459kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加