メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 和食」 の検索結果: 1607 件中 (181 - 200)
めんつゆの種類によって味の濃さが違うので、分量を調節してください。
材料 [ 1人分 ]「とりそぼろ」1/2瓶(25g)冷凍うどん1玉ミニトマト2個かいわれ大根1/4パックAトマトジュース(食塩無添加)100mlめんつゆ(3倍濃縮)大さじ1水大さじ3
調理時間:約5分 カロリー:約384kcal 塩分:約3.2g
ニッスイ レシピ
①の焼き豆腐・春菊を加えて煮、溶き卵をつけていただく。 4 次に①のエリンギ・しいたけ・トマトを加えて煮込み、トマト味で楽しむ。 5 シメに②のそうめんを加え、ひと煮立ちさせる。
材料(4人前) 牛肉(すき焼き用) 400g 牛脂 適量 長ねぎ 2本 焼き豆腐 1丁 春菊 1束 エリンギ 1パック しいたけ 4個 トマト 2個 そうめん(乾) 4束(200g) めんつゆ カップ1 卵 4個
調理時間:約25分 カロリー:約823kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
豚肉を広げてのせ、残りのトマトをのせる。溶いておいたスープ、白ワインを回しかける。**4**を中火にかけ、煮立ったらふたをし、5~6分間蒸し煮にする。器に盛り、残りの青じそをちぎってのせる。
トマト 2コ・豚肩ロース肉 120g・えのきだけ 1袋・青じそ 10枚・固形チキンスープの素(もと) 1/4コ・湯 カップ1/4・白ワイン カップ1/4・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豆苗は長さを半分に切る。トマトは4等分のくし形切りにする。器に盛り、削りがつおをのせ、ポン酢じょうゆ大さじ1をかける。
豆苗…1/2袋トマト1/2個削りがつお…1/2袋(約2.5g)ポン酢じょうゆ…大さじ1
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
トマトはヘタを取って湯むきをする。水につけて粗熱を取り、3cm角くらいのザク切りにする。残り半分になった芋煮鍋を中火にかけ、**1**を入れる。しょうゆ大さじ1を加え、全体を混ぜる。
・柔らか芋煮鍋 1/2量・トマト 1コ・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約800kcal 
NHK みんなの今日の料理
油揚げは2cm幅の短冊形に切る。トマトは一口大に切る。表面加工のしてあるフライパンに油揚げを入れて中火にかけ、両面をこんがりと焼く。トマトと油揚げを器に盛り、しょうがを添える。食べる直前にしょうゆ適量をかける。
トマト 1コ・油揚げ 40g・しょうが 適量・しょうゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
・そうめん 4ワ・トマト 150g・オリーブ油 小さじ1・塩 小さじ1/4弱・こしょう 少々・砂糖 少々・青ねぎ 3本・卵 1~2コ・めんつゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを袋の表示時間どおりにゆでる。トマトはヘタを取ってさいの目に切る。細ねぎは小口切りにし、キムチは粗く刻む。めんつゆに水カップ1+1/2を混ぜ、トマト、ごま油を加えて混ぜる。そばがゆで上がったら流水でもみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきる。器に盛り、キムチをのせて**2**をかけ、細ねぎを散らして温泉卵を割り落とす。
・そば 1ワ・トマト 2コ・細ねぎ 2本・白菜キムチ 50g・めんつゆ カップ1/2・温泉卵 2コ・ごま油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマト 1コ・新たまねぎ 1/2コ・木綿豆腐 1/2丁・青じそ 3枚・ポン酢しょうゆ 大さじ2・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] たまねぎは薄切り、トマトは乱切り、小ねぎは小口切りにする。[2] フライパンに油を熱し豚肉を焼き、たまねぎを加えて炒め合わせる。[3] [2]に混ぜ合わせたを加え、最後にトマトを加えてサッと炒める。[4] [3]を器に盛り、小ねぎを散らす。※赤とうがらしの量はお好みで調整して下さい。
豚ロース肉 薄切り 150g、たまねぎ 1/2個、トマト 1/2個、小ねぎ 適量、サラダ油 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、酒 大さじ1、おろししょうが 小さじ1/2、赤とうがらし (小口切り) 少々
カロリー:約261kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。ミニトマトはヘタを取り、かぼちゃは5mm幅のひと口大に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏肉・かぼちゃを加え、フタをして5分ほど、かぼちゃに火が通るまで煮る。(1)のミニトマト・レタスを加えてひと煮立ちしたら、みそを溶き入れる。
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは皮を湯むきして種を取り、11.5cm幅のさいの目切りにする。玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにし、ピーマンは食べやすい大きさに切る。油揚げは1cm角に切る。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎ・ピーマンを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にして5分ほど煮る。(3)(1)のトマト・油揚げを加え、さらに5分ほど煮て、みそを溶かし入れる。
カロリー:約56kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはひと口大のザク切りにする。(2)ボウルに(1)のトマト、「丸鶏がらスープ」、にんにくを入れ、混ぜて2分ほどおく。(3)器に冷やご飯を盛り、(2)を上からかけ、冷水を注ぎ入れる。小ねぎを盛り、オリーブオイルをたらす。*オリーブオイルの量は小さじ2を目安にお好みで調整してください。
冷やご飯 100gトマト 1/2個(100g)「丸鶏がらスープ」 小さじ1にんにくのみじん切り 1/2かけ分冷水 1/2カップ小ねぎの小口切り 適量「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 適量
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはひと口大のザク切りにする。(2)ボウルに(1)のトマト、「丸鶏がらスープ」、しょうがを入れ、混ぜて2分ほどおく。(3)器に冷やご飯を盛り、(2)を上からかけ、冷水を注ぎ入れる。しそを盛り、オリーブオイルをたらす。*オリーブオイルの量は小さじ2を目安にお好みで調整してください。
冷やご飯 100gトマト 1/2個(100g)「丸鶏がらスープ」 小さじ1しょうがのみじん切り 1かけ分冷水 1/2カップ青じそのせん切り 1枚分「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 適量
カロリー:約268kcal 
味の素 レシピ大百科
1.みょうがは四つ割りにして横薄切りにする。ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ11/2を加えてよく混ぜる。2.トマトは一口大の乱切りにし、1に加えてよく混ぜ、約5分おく。
トマト…2個(約260g)みょうが…2個ポン酢じょうゆ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは2cm角に切る。トマトは八つ割りにする。2.鍋に入れ、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1、水65mlを加えて中火にかけ、ふたをして約8分煮る。
かぼちゃ…150gトマト…大1個しょうゆ…大さじ1/2砂糖…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、トマトを入れる。皮がはじけてきたら氷水にとり、皮をむく(湯はとっておく)。一口大の乱切りにし、ボウルに入れてAを加えてあえる。貝割れ菜は1cm長さに切る。2.とり肉は4等分に切る。1トマトをゆでた湯を再度沸かし、とり肉を入れて30秒~1分ゆでて火を止める。ふたをしてそのまま約8分おく。3.削りがつおはしょうゆ小さじ1を回しかけ、なじませる。
調理時間:約15分 カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
1 トマトは8等分のくし形切りにし、小ねぎは小口切りにする。卵はボウルに割りほぐし、【A】を加えてよく混ぜ合わせる。 2 フライパンにオリーブオイル半量を中火で熱し、トマトを入れて両面を1〜2分焼く。軽く火が通ったら、かつお節半量を加え、全体にさっと混ぜる。 3 トマトをフライパンの端に寄せ、空いたスペースに残りのオリーブオイルを入れ、➀の溶き卵を流し入れる。
調理時間:約5分 カロリー:約182kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る・春菊は葉を摘んでから半分に切る。。トマトはツナ(缶詰の漬け汁ごと)と和える。春菊はごま油と炒りごまで和える。うどんを皿に盛り付け、ツナ、トマト、大根おろし、春菊の順にのせ、上からだし醤油をかけるお好みでレモンを添え、よく混ぜて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、ツナ(缶詰) 1/2缶分、トマト(角切り) 1/2個、大根(おろす) 2cm分、春菊 2本、ごま油 小さじ1/2、炒りごま(白) 小さじ1/2、だし醤油(または濃縮タイプのめんつゆ) 適量、レモン お好みで適宜
テーブルマーク 簡単レシピ
冷凍「稲庭風うどん」はレンジ加熱し、冷水でしめて、水気をきる。。鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったらトマトの半量も加えさっと炒める。。【A】を入れてひと煮立ちさせ、カレールーを加え溶かす。。器に盛り付けて残りのトマトと長ねぎをのせ、山椒、かつお節を添える。うどんをつけながら召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、豚薄切り肉(一口大) 75g、トマト(角切り) 1個(約100g)、カレールー 1かけ(約18g)、サラダ油 小さじ2、長ねぎ(小口切り) 適量、山椒、かつお節 適量、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1、水 200cc
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加