![]() |
(1)ブロッコリー、カリフラワーは小房に分ける。パプリカは2cm角に切り、ミニトマトは半分に切る。チーズは食べやすい大きさのくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のブロッコリー・カリフラワー・パプリカを加えて3分煮る。(3)(1)のミニトマトを加えて1~2分煮る。みそを溶かし入れ、(1)のチーズ、えびを加えて温める。
カロリー:約118kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(4)器に(2)のキャベツ・ミニトマト・レモン、(3)のさば・ししとうを盛り合わせる。
さば 2切れAしょうが汁 1かけ分Aしょうゆ 大さじ1A酒 大さじ1A「パルスイート」 小さじ1/3片栗粉 適量ししとうがらし 4本キャベツ 60gミニトマト 2個レモン 1/4個「AJINOMOTO 健康サララ」 適量 カロリー:約255kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)牛肉は細切りにする。レタスはせん切りにする。貝割れ菜は根元を切り、ミニトマトはタテ4等分にする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の牛肉を入れる。肉の色が変わってきたら焼肉のたれを加え、牛肉に火を通す。(3)皿にご飯を盛り、(1)のレタス・貝割れ菜・ミニトマトの順にのせ、(2)を汁ごと上からかけ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細くしぼる。
カロリー:約1156kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
鶏むね肉・小 1枚(200g)酒 大さじ1「瀬戸のほんじお」 少々オクラ 4本(40g)トマト 1/2個かぼちゃ 1/8個(150g)「ほんだし」 小さじ2Aしょうゆ 大さじ1A水 100mlAしょうがのすりおろし 1かけ分
カロリー:約225kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
器に豆腐をスプーンですくって入れます。きゅうりとミニトマトを散らし、「浅漬けの素」を豆腐が浸る程度注ぎます。冷蔵庫で5~10分冷やして、出来あがりです。※お好みで氷を浮かべてお召しあがりください。
絹ごし豆腐 1丁(約300g)。きゅうり(小口切り) 1/2本。ミニトマト 適量。エバラ浅漬けの素 適量(約50ml) 調理時間:約5分 カロリー:約68kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
[1] ミニトマトは半分に切り、たまねぎは薄切りにして水にさらす。[2] レタスと[1]を器に彩りよく盛り、鶏のから揚げ(惣菜)の上に大根おろしをのせる。[3] 「味ぽん」をかける。
鶏のから揚げ (惣菜) 2人分、レタス 2枚、たまねぎ 1/4個、ミニトマト 適量、大根おろし 1/4カップ、、ミツカン 味ぽん 適量 カロリー:約425kcal 塩分:約2.2g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] オクラは下ゆでして斜め半分に切る。ミニトマトも半分に切る。[2] フライパンを熱し、豚バラ肉をカリカリに焼く。(豚肉から脂が出るのでサラダ油はひかなくてよい)[3] [1]の野菜を加えてサッと混ぜる。「味ぽん」を加える。
豚バラ肉 薄切り 160g、ミニトマト 10個、オクラ 10本、ミツカン 味ぽん 大さじ2 カロリー:約351kcal 塩分:約1.5g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1.鍋に水2カップ、ちりめんじゃこを入れる。「塩キャベツ」を水けを軽くきって加え、強火で熱してひと煮立ちさせる。ふたをして弱火にし、約5分煮る。ミニトマトを加えて強火にし、さっと煮て塩、しょうゆ各少々で調味する。
ちりめんじゃこ…大さじ2ミニトマト…8個「塩キャベツ」…80g水…2カップ塩、しょうゆ…各少々 カロリー:約35kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小さめの耐熱容器にみりん小さじ1を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱して粗熱をとる。2.トマトはすりおろし、ボウルにざるを重ねてこす。だし汁、しょうゆ小さじ1、1を加えて混ぜ、塩で味をととのえる。器に盛って塩昆布をのせる。
トマト…2個塩昆布(細切り)…少々だし汁(冷やしたもの)…1/4カップ・みりん、しょうゆ、塩 調理時間:約5分 カロリー:約35kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ミニトマトは縦半分に切る。長いもはよく洗ってひげ根を取り、皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りにする。2.ボウルに酢大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
ミニトマト…10個長いも…150g酢…大さじ1砂糖…小さじ1塩…小さじ1/3 カロリー:約69kcal レタスクラブ
|
---|