メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 洋食 > 主食」 の検索結果: 836 件中 (121 - 140)
1. トマトはヘタを取り、ヘタと反対側を蓋になるように切って、中身をくりぬいておく。 2. くりぬいた中身の種を除き、残りの部分を角切りにし、パプリカ、きゅうりも小ぶりの角切りにして、ロースハムは細切りにしておく。 3. 茹でたパスタに2とイタリアンドレッシングを混ぜ合わせ、1に詰めて完成。
彩りキッチン® ロースハム 1トマト 1個 パスタ 15g きゅうり 5g パプリカ 10g イタリアンドレッシング 大さじ1
カロリー:約196kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
3.ゆで上がったスパゲッティを加えてからめる。
ウインナソーセージ…6本玉ねぎ…小1個にんにく…1片ピーマン…1トマトジュース(食塩不使用)…2パック(400ml)スパゲッティ…180gオリーブ油…大さじ1こしょう…少々塩
カロリー:約658kcal 
レタスクラブ
作り方1. ご飯にトマトソース、ピザ用チーズ、水煮コーン、の材料を混ぜ合わせ、小さめのボール状にまるめる。 作り方2. の小麦粉、溶き卵、パン粉を順番につけ、180℃に予熱しておいた揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。器に盛り、ドライパセリを振る。
トマトソース 150mlご飯(炊きたて) 茶碗2杯分ピザ用チーズ 40g水煮コーン 大さじ3ケチャップ 大さじ1顆粒スープの素 小さじ1砂糖 少々塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1.5溶き卵 1/21個分パン粉(細) 1/22/3カップ揚げ油 適量ドライパセリ 適量
調理時間:約20分 
E・レシピ
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、2合の目盛りまで水を注いで30分間おく。ミニトマト、グリーンオリーブ、【A】を加えて炊く。炊き上がったら、塩・黒こしょう各少々をふり、カマンベールチーズをのせる。ふたをして5分間ほど蒸らし、サッと混ぜる。器に盛り、イタリアンパセリの葉を散らす。オリーブ油をかけ、黒こしょう少々をふる。
・カマンベールチーズ 6コ・米 360ml・ミニトマト 12コ・グリーンオリーブ 12コ・たまねぎ 1/4コ分・にんにく 1かけ分・固形スープの素(もと) 1コ・イタリアンパセリ(またはパセリ)の葉 12本分・塩 少々・黒こしょう ・オリーブ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でよく溶きほぐす。牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。食パンを切らずにつけてラップをかけ、冷蔵庫に一晩おく(朝つける場合は、15分間以上)。**1**のパンを[[フレンチトースト|rid=30692]]の**4**~**5**と同様にして弱めの中火で焼き、焼き色がついたら裏返す。トマト2枚、ちぎったベーコン2枚分、ちぎったスライスチーズ1枚分を順にのせ、ふたをして弱火で2~3分間焼く。もう1枚も同様に焼く。
・食パン 2枚・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・トマト 4枚・ベーコン 4枚・スライスチーズ 2枚・バター 60g
調理時間:約10分 カロリー:約660kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は水で洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。しめじは石づきを除き、バラバラにほぐす。たまねぎはみじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにバターを中火で熱し、たまねぎを約2分間炒める。しめじとベーコンを加えて炒め、カレー粉をふり入れ、塩・こしょうで味を調える。**1**にトマトジュースとスープを注ぎ、**3**を加えて普通に炊く。炊きあがったら全体をサックリと混ぜ、器に盛る。パセリとアーモンドを散らす。
トマトジュース カップ1・スープ カップ1・米 360ml・しめじ 100g・たまねぎ 100g・ベーコン 50g・カレー粉 大さじ1・パセリ 少々・アーモンド 20g・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] トマトソースを作る。鍋にオリーブオイルを入れて弱火にかけ、つぶしたにんにくを加える。香りがオイルにうつったらにんにくを取り出し、ホールトマトと「追いがつおつゆ2倍」を加えて10分程度煮込む。 [2] パスタはたっぷりの湯に塩(分量外)を加えてパッケージの表示通りにゆで、[1]の2/3量のトマトソースであえる。※水1Lに対し、塩10gが目安です。
カロリー:約750kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
ミニトマトはヘタを取って8等分に切る。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。ご飯を加えて混ぜ合わせ、しょうゆを加える。ミニトマト、釡揚げしらす、ピザ用チーズを加えて全体を混ぜる。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、**2**を3等分にして丸く広げる。少し火を弱め、片面2分間ずつカリッと焼く。皿に盛ってトマトケチャップを添える。
・卵 1コ・ご飯 100g・ミニトマト 3コ・釜揚げしらす 15g・ピザ用チーズ 15g・しょうゆ 少々・オリーブ油 小さじ1/2・トマトケチャップ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、せりの茎を散らし、葉をのせる。
・米 2合・たまねぎ 1/2コ・せり 2~3本・トマトピュレ カップ2/3・塩 ひとつまみ・水 カップ1+1/4・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約60分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
使用するスープジャーに付属の取扱説明書に従って使用してください。
材料 [ 400ml容器 1人分 ]「おさかなのソーセージ」1/2本「ホールコーン」大さじ3米大さじ2塩少々こしょう少々コンソメ顆粒小さじ1トマトペースト大さじ1熱湯適宜粉チーズ大さじ1パセリ(みじん切り)小さじ1
カロリー:約259kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
スパゲッティ 160gトマト水煮缶(カットタイプ) 1缶(400g)塩 小さじ1/4パセリ(みじん切り) 大さじ1赤唐辛子(半分にちぎって種を取る) 1本アンチョビ 4枚ブラックオリーブ(種無し) 8個にんにく(みじん切り) 小さじ2ケッパー 小さじ2オリーブ油 大さじ1
サッポロビール
魚介を戻し入れ、ひと混ぜする。ゆでたスパゲティを加え、全体をあえて皿に盛り、パセリをふる。
スパゲティ 130g鯛の切り身 100gいか(胴の部分) 1杯分あさり(砂抜きしたもの) 12個(約120g)にんにく 1かけオリーブ油 大さじ2トマトの水煮(缶詰) 1缶(400g)白ワイン 大さじ2パセリ(みじん切り) 少々
サッポロビール
(1)米は洗い、30分ほど水に浸す(時間外)。炊く直前に水気をきる。(2)鶏肉は2cm角に切る。トマトはぶつ切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。ブロッコリーは小さめの小房に分けてゆで、「やさしお」をふる。ブラックオリーブは薄切りにする。(3)炊飯器に(1)の米、Aを入れ、(2)の鶏肉・トマト・玉ねぎを加えて炊く(時間外)。
カロリー:約539kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、(3)をかけ、好みでこしょうをふり、しそをのせる。
そうめん 3束ミニトマト 20個Aにんにくのみじん切り 2かけ分A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2B「丸鶏がらスープ」 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2C水 1/2カップCめんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ3こしょう・好みで 少々青じそのせん切り・好みで 適量
カロリー:約461kcal 
味の素 レシピ大百科
トマトの水煮はボウルに移し、トマトの塊がなくなるように、手でつぶす。かぼちゃは種とわたを取り、耐熱性のボウルなどに入れてラップフィルムをかける。電子レンジ(500W)に2~3分間かけたら、1cm厚さに切る。なすは1cm幅の輪切りにして、水にさらす。ジャンボピーマンはヘタと種を取り、一口大に切り、ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。
調理時間:約20分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
(6)器に盛り、パセリをふる。
あさり(殻つき) 200g米 2合A白ワイン 大さじ2A水 1/2カップ玉ねぎ 1/4個ホールトマト缶 100gB水・あさりのゆで汁と合わせて 360mlB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Bこしょう 少々パセリのみじん切り 適量
カロリー:約595kcal 
味の素 レシピ大百科
玄米牛 牛こまキレ肉 150g なす 2本(200g) トマト(Lサイズ) 1個(200g) にんにく(みじん切り) 1片(5g) 唐辛子(輪切りでも可) 1本(0.5g) オリーブオイル 大さじ2(28g) パスタ(乾麺) 160g A コンソメキューブ 1個(5.3g) A 赤ワイン 大さじ2(30g) A 醤油 小さじ1(6g) パスタのゆで汁 100cc バジル 適量(2g) 粉チーズ 小さじ1(2g) 塩 適量 胡椒 適量
調理時間:約25分 カロリー:約716kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
好みで白こしょう適量をふり、バジルの葉(分量外)をあしらう。
・スパゲッティ 150g・トマトソース カップ2・クリームチーズ 100~150g・オリーブ油 大さじ3~4・にんにく 小さじ1・アンチョビ 大さじ1・バジルの葉 12枚・白ワイン 大さじ3・白こしょう 適宜・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約780kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
バジルを散らし、こしょう少々をふる。ピクルス液をかけたり、好みでしょうゆを少しかけてもおいしい。
・スパゲッティ 160~200g・トマトとジャンボピーマンのピクルス 適量・ちりめんじゃこ 30g・にんにく 1かけ分・バジル 適量・オリーブ油 ・塩 大さじ1+1/2・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り付け、お好みで黒こしょうをふり、バジルを添えます。
材料 [ 2人分 ]さば水煮缶1トマト1個(180g)ブラックオリーブ(種なし)6個ニンニク(粗みじん切り)1片オリーブ油大さじ1塩・こしょう適量スパゲッティ200gバジル適宜黒こしょう適宜
調理時間:約10分 カロリー:約576kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加