メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 604 件中 (141 - 160)
下準備1. ドラゴンフルーツは縦4等分に切り、実と皮の間に包丁を入れ、食べやすい大きさに切る。水菜は根元を切り落とし、長さ3~4cmに切る。プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。 作り方1. 器にドラゴンフルーツ、生ハム、水菜、プチトマトを盛り合わせ、イタリアンドレッシングをかける。
ドラゴンフルーツ 1個生ハム(小) 8〜10枚水菜 1/2束プチトマト 4〜6個イタリアンドレッシング(市販品) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約184kcal 
E・レシピ
1.三つ葉は熱湯でさっとゆでてざるにあけ、湯をきる。2.ねぎは5cm長さを6切れ作って深めの耐熱皿に入れ、フライパンに皿ごと入れる。フライパンの1/3の深さまで湯を張り、ふたをして中火で8〜10分蒸し焼きにする。取り出し、汁けをきってさます。3.2に生ハムを1枚ずつ巻く。中央に1をぐるぐると巻きつけ、最後は結んで留める。4.器に盛り、オリーブ油大さじ1~2、レモン汁と塩、こしょう各少々をかける。
ハム…6枚三つ葉…6本長ねぎ…2本レモン汁…小さじ1オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
1...パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は薄切りにする。2...アスパラガスは4等分に切り、塩(分量外)を入れた熱湯でゆでる。3...生ハムでベビーリーフ少々、アスパラガス2本、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)を1本ずつ巻き、ブーケを作る。4...(3)を8本作り、お皿に放射状にのせ、残りのベビーリーフを真ん中に盛り付ける。5...ハートの形にしたミニトマトを飾り、フレンチドレッシングをかけていただく。
4人分 パプリカ(赤)...10gパプリカ(黄)...10gアスパラガス...4本生ハム...8枚ベビーリーフ...1袋ミニトマト...4個フレンチドレッシング...大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約82kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1. ハムは1.5cm長さ、5mm幅に切る。鶏ささ身は筋を取り、ゆでて冷めたら手でほぐす。きゅうりは2mm厚さの斜め薄切りにし、並べて細切りにする。 2. ドレッシングの調味料【A】を混ぜ合わせる。ボールに鶏ささ身、きゅうり、ホールコーン、ハムを入れてドレッシングで和える。 3. りんごはスプーンで芯をくり抜く。横方向に2mm厚のスライスにし、耐熱容器に並べてラップをかけて電子レンジ(600w)で1分30秒加熱する。
調理時間:約25分 カロリー:約82kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
1.切り干し大根はたっぷりの水で洗い、水けを絞る。2.にんじんはスライサー(または包丁)で約4cm長さの細切りにする。3.鍋にたっぷりの水と切り干し大根を入れて強めの中火にかけ、煮立ったらにんじんを加え、さっとゆでる。網じゃくしですくい、水けをきる。4.ハムは細切りにする。5.ボウルに酢、オリーブ油各小さじ2、砂糖、粒マスタード各小さじ1、塩小さじ1/2を入れて混ぜ、1~4を加えてあえる。
ロースハム…2枚切り干し大根…10gにんじん…1本(約150g)酢、オリーブ油…各小さじ2砂糖、粒マスタード…各小さじ1塩…小さじ1/2
カロリー:約104kcal 
レタスクラブ
作り方 ・えのきは根元を切り落としてほぐし、耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱したら塩を加えて混ぜ、冷ます。ハム、青じそは5mm幅の細切りにする。・1を混ぜ合わせて皿に盛る。ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、かける。
材料(2人分) ・えのきだけ 大1袋・塩 少々・青じそ 1枚・ロースハム 4枚・ポン酢しょうゆ 大さじ3・オリーブオイル 大さじ3・しょうが(すりおろし) 大さじ1チューブ入りしょうがの場合 大さじ1/2※お子様向けにははちみつ(小さじ2)を加えてください。
調理時間:約6分 カロリー:約227kcal 塩分:約2.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
❶くるみはフライパンで香ばしくなるまでローストし冷ましておく。❷アボカドは5mm幅にスライスしておく。❸器に具材を彩りよく盛り、くるみは手であらく砕いて散らし、日清サラドレあじわいバルサミコ®をかける。
くるみ 20gアボカド 1/2個生ハム 4枚ルッコラ 70gトレビス 2枚日清サラドレ あじわいバルサミコ® 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約113kcal 塩分:約0.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
粉チーズを加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを加えたらゴムベラでサック
卵 2個牛乳 100mlサラダ油 70ml粉チーズ 30g薄力粉 100gベーキングパウダー 小さじ1ハム 3枚サヤインゲン 8〜10本ジャガイモ 2個ニンジン 1/2本
調理時間:約20分 
E・レシピ
プリーツレタス 3〜4枚玉ネギ 1/2個キュウリ 1/2本貝われ菜 1/2パックブロッコリー 1/2株生ハム 1パック白ワインビネガー 大2オリーブ油 大2塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 
E・レシピ
[1] もやしはサッとゆでて、粗熱が取れたら水けをきる。ハムは半分に切って1cm幅の短冊切りにする。[2] ボウルで[1]と「味ぽん」とあえてから、マヨネーズ、カレー粉を混ぜ合わせて器に盛り、お好みで粗挽き黒こしょうをかける。
もやし 1袋、ロースハム 3枚、マヨネーズ 大さじ1と1/2、ミツカン 味ぽん 大さじ1、カレー粉 小さじ1/2、粗挽き黒こしょう 適宜
カロリー:約120kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放つ。パリッとしたらザルに上げる。 下準備2. 柿は縦4~6つのくし切りにしてヘタを取り、皮をむいて食べやすい大きさに切る。 下準備3. 貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを半分に切る。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にレタス、柿、生ハム、貝われ菜を盛り合わせ、をかける。
柿 1個生ハム 1パック(1パック95g入り)レタス 1/4〜1/2個貝われ菜 1/2パック白ワインビネガー 大さじ2オリーブ油 大さじ2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約112kcal 
E・レシピ
春雨はたっぷりの熱湯につけてもどす。透き通ればザルに上げて水気を切り、食べやすい長さに切る。 下準備2. キュウリは両端を落として斜め薄切りにし、更にせん切りにする。 下準備3. ハムは半分に切り、せん切りにする。 下準備4. をよく混ぜ合わせる。 作り方1.  全ての材料をで和え、器に盛り分ける。
春雨 60gキュウリ 1〜1.5本ハム 3枚作り置き甘酢 大さじ3しょうゆ 大さじ2サラダ油 大さじ1ゴマ油 小さじ1
調理時間:約20分 
E・レシピ
れんこんは皮を剥き、5mm幅の半月切りのスライスにする。かぼちゃは種を取り、7mm程度の食べやすい大きさのスライスにする。 2. まいたけ、しめじは石づきを取り、一口大に裂いておく。 3. フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、1を入れて両面焼き、塩こしょうで味を調え、ボールに取り出しておく。 4. 再びフライパンにオリーブオイルを入れ、2を塩、こしょうで炒める。 5. 3に4とマヨネーズ、4等分に切ったハムを入れて和えれば出来上がりです。
ヘルシーキッチン ZERO ロースハム 4枚 しめじ 30g まいたけ 40g かぼちゃ 100g れんこん 80g マヨネーズ 大さじ1 オリーブオイル 適量 塩 適量 こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約93kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
1生ハムは粗みじん切り、玉ねぎはすりおろす。2ボウルにと①を入れ混ぜ合わせ、30分ほど寝かせて味をなじませる。3ベビーリーフミックスを皿に盛りつけ、食べやすく切ったクリームチーズを散らし、②をかける。ワンポイントアドバイス*ひと晩寝かすと、生ハムのうま味と塩気がなじんで更においしく召し上がれます。
材料(2~3人分)洗わないでそのまま使えるベビーリーフミックス1袋クリームチーズ適宜■ドレッシング生ハム(切り落としで可)50g玉ねぎ30g(正味)オリーブ油大さじ2レモン汁小さじ2粗挽きこしょう適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.6g
カゴメのレシピ
1蒲鉾と生ハムは1cm角に切る。2パプリカと紫玉ねぎは5mm角に切る。3ボウルにパセリ以外の全ての材料を入れ、さっと混ぜ合わせ器に盛る。4仕上げにパセリを散らす。
材料(2~3人分)蒲鉾(紅)1/2本生ハム4枚パプリカ(黄)1/4個紫玉ねぎ1/4個A オリーブオイル大さじ1A レモン汁小さじ1A 塩少々A 粗びき黒こしょう少々パセリ(みじん切り)適量
調理時間:約5分 カロリー:約64kcal 塩分:約0.8g
紀文 笑顔のレシピ
1.マカロニは袋の表示どおりにゆで、ざるに上げる。きゅうりは薄い輪切りにする。小さめのボウルに水1/2カップ、塩小さじ1/2を入れて混ぜ、きゅうりを加えて約5分おき、もんでから水けを絞る。ハムは1cm四方に切る。2.別のボウルに1、マヨネーズ大さじ1、塩、こしょう各少々を入れて混ぜる。
ロースハム…3枚きゅうり…1本マカロニ(早ゆでタイプ)…30gマヨネーズ…大さじ1こしょう…少々塩
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
1. ハムは4等分に切る。大根は皮をむき4つに切り、薄切りにする。 2. 1をよく混ぜ合わせた【A】に約10分間漬け込む(調理時間外)。 3. 器に2を盛り、根元を切り落としたかいわれ大根を添える。
森の薫り® ロースハム 5枚 かいわれ大根 適量 大根 2.5cmの厚さ A 酢 大さじ1・1/2 A オリーブ油 大さじ1/2 A 砂糖 大さじ1/2 A しょうゆ 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約89kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
1. ハムは1.5cm幅の短冊切りにする。トマトは乱切りにする。オクラはへたを取り、さっと塩ゆでし、斜め4つに切り、冷蔵庫で冷やす。 2. 青しそはせん切りにする。山芋は皮をむいてすりおろす。 3. 1を器に盛り、2の山芋をかける。青じそをちらし【A】をかける。
彩りキッチン® ロースハム 2枚 トマト 2個 オクラ 1/2パック 山芋 1/6本 A 青しそ 適量 A しょうゆ 適量 A わさび 適量
調理時間:約10分 カロリー:約75kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1. ハムは縦に4等分に切り、かぼちゃは5mm幅の薄切りに、パプリカは2cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分る。 2. 1の野菜にオリーブ油をからませ、トースターで片面5分ずつつ焼く。 3. 1と2を彩りよく器に盛り、ドレッシングをかける。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 パプリカ(赤・黄) 各1/2個 ブロッコリー 1/2個 かぼちゃ 1/8個 オリーブ油 大さじ2 たまねぎドレッシング(市販) 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約239kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
1...だいこんは千切りにし、水にさらしてから水気をきっておく。2...ハムで1.とツナ、レタスを包む。3...調味料(A)を混ぜあわせる。4...器に2.を盛り、3.をかけ、スライスした紫たまねぎを飾る。
4人分 だいこん...80gツナ缶...80gロースハム...8枚レタス...8枚紫たまねぎ...20g調味料(A)マヨネーズ...15g豆乳...10g西京みそ...6g練りからし...1g
調理時間:約20分 カロリー:約102kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加