メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 中華」 の検索結果: 209 件中 (21 - 40)
(1)ハムは半分に切ってから細切りにし、白菜は芯と葉に分け、それぞれひと口大に切る。(2)フライパンにごま油を熱し、しょうが、(1)のハムを入れて炒め、(1)の白菜の芯、Aを加えて煮る。白菜の芯がやわらかくなったら、(1)の白菜の葉を加えてサッと煮る。(3)いったん火を止め、Bの水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、再び火にかけ、とろみをつける。
カロリー:約162kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは放射状に8等分に切る。豆腐は手で粗くくずし、しいたけは薄切りにする。(2)鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れて火にかけ、沸騰したら (1)のハム・豆腐・しいたけを加えて少し煮る。塩・こしょうで味を調え、Aの水溶き片栗粉でとろみをつける。(3)器に盛り、ラー油をたらし、小ねぎを散らす。
ロースハム・4枚 55g木綿豆腐・1/2丁 150gしいたけ 2枚水 3カップ「丸鶏がらスープ」 小さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ラー油 少々A片栗粉 大さじ1A水 大さじ1小ねぎの小口切り 2本分
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
1.白菜は横細切りにする。ハムは半分に切り、細切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えて約3分煮る。オイスターソース小さじ1、こしょう少々で調味する。
ロースハム…2枚白菜…125g(縦半分の上半分)とりガラスープの素、オイスターソース…各小さじ1こしょう…少々
調理時間:約8分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.白菜は5~6cm長さに切って縦細切りにする。ボウルに入れて塩をふり、ざっと混ぜて約10分おき、水けをしっかり絞る。ハムは5mm幅に切る。2.ボウルの中で白菜をほぐし、ハム、しょうが、レモンの皮を加え、ざっと混ぜる。3.Aを混ぜ合わせる。春巻きの皮を角を手前にして置き、2の1/10量を手前に横長にのせる。手前から少し巻き、左右から内側に折り畳み、巻き終わりにAを指でぬって奥から手前に巻いて留める。残りの9本も同様にする。4.2回に分けて揚げる。
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
きゅうりは5cm長さに切り、縦半分に切る。平らな面を下にしてまな板に置き、厚みを半分に切ってから、縦7~8mm厚さの薄切りにする。ハムは半分に切り、3mm幅に切る。ボウルにきゅうりを入れて塩小さじ1/2をふり、手で軽くもむ。少ししんなりしたら水けを絞る。別のボウルにきゅうりとハムを入れ、豆板醤、ごま油を加えてあえる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を割り入れ、水カップ1/4を注ぎ、ふたをして約1分間蒸し焼きにする。ふたを取り、水けが残っていたらペーパータオルで拭き取り、フライ返しで卵を半分に折る。
調理時間:約15分 カロリー:約620kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. 卵でスクランブルエッグを作る。 2. 春巻きの皮にハム、とけるチーズ、1をのせて巻く。 3. フライパンで焦げ目がつく程度まで焼く。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 卵 2個 春巻きの皮 4枚 スライスチーズ(とけるチーズ) 4枚 サラダ油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約303kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
(1)ほうれん草は5cm長さに切り、茎と葉に分ける。ハムはいちょう切りにする。しいたけは斜め半分に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)のハム・しいたけ・ほうれん草の茎・ほうれん草の葉を順に炒め、酒を加えサッと炒める。(3)Aを加えて炒め合わせる。牛乳を加えて煮立たせ、こしょうで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
ほうれん草 1束ロースハム 40gしいたけ 4枚酒 小さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1A「Cook Do」オイスターソース 小さじ1A砂糖 少々牛乳 1カップこしょう 少々水溶き片栗粉 大さじ4・1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約129kcal 
味の素 レシピ大百科
ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。そのままさまし、粗熱がとれたら手で粗く裂いて筋を除く。2.きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。みょうがは縦半分に切ってから縦薄切りにする。ハムは縦半分に切り、横細切りにする。はるさめは約5分ゆでてざるにあけ、湯をきる。粗熱がとれたら長さを半分に切る。3.大きめのボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、1と2を加えてあえる。
とりささ身…3本(約150g)下味 ・酒…大さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々ハム…2枚きゅうり...1本みょうが…2個はるさめ…50gドレッシング ・おろししょうが…小さじ1 ・酢…大さじ1 1/2 ・しょうゆ、ごま油…各大さじ1 ・砂糖…大さじ1/2
カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは4cm長さに切って、縦半分に切る。ハムは半分に切って、1cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、1を炒める。ねぎがしんなりしたらだし汁を加え、煮立ったらみりん小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/3で調味する。
ロースハム…1枚長ねぎ…1/2本だし汁…2カップ・ごま油、みりん、しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
(1)ハムは短冊切りにし、レタスはひと口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のハム・レタス・ミニトマトを加えて煮る。再び煮立ったら、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
ロースハム 8枚レタス 2枚ミニトマト 8個A水 5カップA「ほんだし」 大さじ2溶き卵 2個分
カロリー:約120kcal 
味の素 レシピ大百科
春雨はたっぷりの熱湯につけてもどす。透き通ればザルに上げて水気を切り、食べやすい長さに切る。 下準備2. キュウリは両端を落として斜め薄切りにし、更にせん切りにする。 下準備3. ハムは半分に切り、せん切りにする。 下準備4. をよく混ぜ合わせる。 作り方1.  全ての材料をで和え、器に盛り分ける。
春雨 60gキュウリ 1〜1.5本ハム 3枚作り置き甘酢 大さじ3しょうゆ 大さじ2サラダ油 大さじ1ゴマ油 小さじ1
調理時間:約20分 
E・レシピ
1.万能ねぎは10cm長さに切り、ハムは7mm幅に切る。2.春巻きの皮に塩もみ大根、1を1/6量ずつのせて巻き、小麦粉、水各小さじ2を溶いたもので留める。3.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れ、約170℃に熱する。2を入れ、時々上下を返しながら約4分、こんがりとするまで揚げ焼きにする。
ロースハム…4枚万能ねぎ…6本「塩もみ大根」…180g春巻きの皮…6枚小麦粉、揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
(1)米は炊く30分前に洗い、ザルに上げておく(時間外)。トマトはヘタを取り、ヘタと反対側に十字に切り込みを入れる。ハムは半分に切ってから、タテ5mm幅に切る。(2)炊飯器に(1)の米、Aを入れ、(1)のトマトをのせる。2合の目盛りまで水を加えて軽く混ぜ、トマトのまわりに(1)のハムを散らして炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、ごま油を回し入れ、トマトをくずしながらザックリと混ぜる。フタをして10分ほど蒸らし(時間外)、トマトの水分をなじませる。
カロリー:約344kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは1cm角に切り、ねぎの青い部分は輪切りにし、白い部分はみじん切りにする。コーンは汁気をきる。(2)フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、ご飯を加え、ほぐすように炒め合わせる。(1)のハム・ねぎ、コーン、「香味ペースト」を加えて炒め合わせ、最後に削り節を加えてひと混ぜしてサッと炒め、器に盛る。(3)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、あんを作り、(2)にかける。
カロリー:約518kcal 
味の素 レシピ大百科
ハムは細切りにする。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。たまねぎは薄切りにする。レタスとたまねぎは、氷水にさらして水けをきる。貝割れ菜は半分の長さに切る。【ドレッシング】をつくる。【ドレッシング】の材料を入れて、よく混ぜ合わせる。塩・こしょう各少々をふる。**1**を合わせて器に盛りつけ、**2**をかける。
・ロースハム 4枚・レタス 1/2コ・・・・
調理時間:約7分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.緑豆はるさめは水でさっと洗ってはさみで長さを半分に切る。ロースハムは半分に切ってから細切りにする。鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/4を入れ、中火にかけて煮立てる。はるさめを加えてふたをし、弱火にして約5分煮る。2.もやし、ハムを加えて さっと煮て 、塩、しょうゆ各小さじ1/4、こしょう少々を加える。仕上げにごま油小さじ1/2を加える。
・・・
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、ねぎだれを作る。2.直径約20cmの耐熱ボウルに焼きそば用麺を入れ、パプリカを広げてのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。菜箸で混ぜて麺をほぐし、ハム、1のねぎだれの順にのせる。3.フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱する。少し煙が立つくらいあつあつになったら、2のねぎだれに目がけてかける。全体を混ぜる。
ロースハム…3枚赤パプリカ…上1/2個長ねぎ…1本焼きそば用麺…2玉オイスターソース…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2塩、こしょう…各少々ごま油…大さじ1
カロリー:約422kcal 
レタスクラブ
(1)ねぎは斜め薄切りにし、ハムはせん切りにする。(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、めんを入れてゆでて水気をきる。(3)ボウルに(2)のめん、(1)のねぎ・ハム、「香味ペースト」を入れてよく混ぜ合わせる。
中華めん 2玉長ねぎ 1本薄切りハム 4枚「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. モヤシは熱湯でゆでてザルに上げ、冷めたら水気をしっかり絞る。キュウリは両端を切り落として斜め薄切りにし、さらに細切りにする。ハムはせん切りにする。 作り方1. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。モヤシ、キュウリ、ハムを加えて和え、器に盛る。
モヤシ 1/2袋キュウリ 1本ハム 4枚酢 小さじ2しょうゆ 小さじ2ゴマ油 小さじ1赤唐辛子(刻み) 1本分白ゴ・・・
調理時間:約5分 
E・レシピ
(1)ハムは1.5cm角に切る。小ねぎは小口切りにする。かに風味かまぼこは細く裂く。(2)ボウルにご飯、(1)のハム・小ねぎ・かに風味かまぼこ、錦糸卵、「香味ペースト」を入れて混ぜ合わせる。
ご飯 400g薄切りハム 2枚(20g)小ねぎ 2本錦糸卵 15gかに風味かまぼこ 4本(30g)「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)
カロリー:約368kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加