メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「バニラ > 洋食」 の検索結果: 220 件中 (141 - 160)
1.冷凍マンゴーは半解凍にし、ファスナーつき保存袋に入れ、袋の上から粗く押し潰す。※ファスナーつき保存袋に材料を入れて潰したりもんだりするときは、そのつど空気を抜いて袋の口を閉じてください。2.アイスクリームを加え、大きなかたまりがなくなるまで押し潰す。全体を軽くもんでマンゴーとなじませる。3.牛乳とヨーグルトを加え、もみ混ぜる。
冷凍マンゴー…150gバニラアイスクリーム…200ml牛乳…1/4カッププレーンヨーグルト…100g
カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
片面にバターをたっぷりめにぬり、1枚を6等分に切り分ける。【A】をボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。耐熱皿にバターを薄くぬり、食パンとダークチェリーを並べ入れる。上から**2**を回しかけ、オーブンで約20分間焼く。
・食パン 4枚・バター 適量・卵 1コ・牛乳 カップ1+1/4・砂糖 25g・バニラオイル 少々・ダークチェリー 1缶
調理時間:約35分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
フレンチトーストは凍ったままラップをはがす。フライパンにバターを入れて弱火にかける。バターが溶けたら**1**を入れ、ふたをして4~5分間焼く。よい焼き色がついたら裏返し、ふたをして2~3分間焼く。器に盛り、メープルシロップをかける。
・フランスパン 1本・卵 2コ・砂糖 大さじ3~4・牛乳 カップ1・バニラエッセンス 少々・冷凍したフレンチトースト 3切れ・メープルシロップ 適量・バター 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. モーニングサーブをフライパンで焼く。マフィンをトースターで軽く焼く。卵をポーチドエッグにする。レタスは一口大にちぎる 2. お皿にブルーベリーをのせたヨーグルト、カットしたオレンジ、レタス、ミニトマトを盛り付ける。 3. マフィンの間にモーニングサーブとポーチドエッグをはさみ、2のお皿にのせる。
モーニングサーブ 3本 イングリッシュマフィン 1個 レタス 1枚 卵 1個 ミニトマト 2バニラヨーグルト 100g オレンジ 1/8個 ブルーベリー 適量
調理時間:約10分 カロリー:約526kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
5. 4にしょうゆを入れて混ぜる。 6. 【B】の材料でヨーグルトソースを作る。バニラヨーグルトと塩、ミックスハーブを混ぜ合わせる。 7. 3が焼き上がったら皿に盛り、5と6を添える。 ※1.漬け込むことでお肉に味が染みて、焼き上がりがやわらかくなります。※4.煮詰めることでとろみが出ます。
大麦牛ANGUS 牛もも肉かたまり 700g にんにく 2かけ ゴーヤ 小1本 ズッキーニ 1本 ローリエ 9枚 塩・こしょう 適量 オリーブオイル 大さじ3 A マーマレードジャム 80g A バター 40g A しょうゆ 小さじ1 B バニラヨーグルト 1個 B 塩 小さじ1/2 B ミックスハーブ(乾燥) 小さじ1/2
カロリー:約432kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1.いちじくは縦半分に切って横薄切りにし、チーズとともに耐熱ボウルに入れる。2.耐熱容器に牛乳を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約10秒加熱して温め、1に加えてゴムべらで混ぜてなじませる。3.アイスクリームを室温に約5分おいて少しやわらかくし、2に加えて混ぜ合わせる。ラップをかけて冷凍室で約1時間おいて冷やし固める。
干しいちじく…30gブルーチーズ(またはクリームチーズ)…30g牛乳…大さじ2バニラアイスクリーム…220g
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
1.鍋にチョコレート、牛乳、生クリームを入れ、弱火で温めながらゴムべらで混ぜる。チョコレートが溶けたら火を止める。2.混ぜた砂糖と粉ゼラチンを加え、泡立て器で混ぜて溶かす。容器に流し入れて粗熱をとり、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.食べるときにアイスクリームをのせ、好みでチョコレートソース(市販品)をかける。
板チョコレート(ビター)…2枚(100g)牛乳…200ml生クリーム…100ml砂糖…15g粉ゼラチン…5gバニラアイスクリーム…1個(約200ml)
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
いちご…12粒(約120g)バニラアイスクリーム…240ml加糖プレーンヨーグルト…170g
カロリー:約174kcal 
レタスクラブ
1.バターは室温にもどしてボウルに入れ、砂糖を加えて泡立て器でクリーム状に練り、クロワッサンの表面にぬる。2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて1をのせ、上からもアルミホイルをかぶせて約5分焼く。上のアルミホイルをはずしてさらに約2分焼く。3.器に盛り、アイスクリームを添え、好みのトッピングをかける。
クロワッサン(あればまっすぐな形のもの)…2個バター(食塩不使用)... 30g砂糖...30gバニラアイスクリーム…1/2カップ好みのトッピング(お料理メモ参照)
カロリー:約434kcal 
レタスクラブ
1.りんごは皮つきのまま縦半分に切る。スプーンなどで芯をくりぬき、下部のくぼみの黒い部分は包丁で除く。2.フライパンに砂糖を広げ、中火にかける。さわらずに加熱し、うすいきつね色になったらトングなどで1、バターを入れてざっと混ぜる。弱火にし、ふたをして時々上下を返しながら、竹串がすっと通るくらいまで約15分焼く。粗熱をとって器に盛り、フライパンに残ったソースをかけ、アイスを添える。
りんご…小2個(約400g)バター…5g砂糖…20gバニラアイスクリーム…適量
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
1.ファスナーつき保存袋にプリンを入れ、袋の上からなめらかになるまで押し潰す。※ファスナーつき保存袋に材料を入れて潰したりもんだりするときは、そのつど空気を抜いて袋の口を閉じてください。2.アイスクリームを加え、大きなかたまりがなくなるまで押し潰す。全体を軽くもんでプリンとなじませる。3.牛乳を加え、もみ混ぜる。器にキャラメルシロップを入れてシェイクを注ぎ、好みで缶詰のさくらんぼをのせても。
プリン(市販品)…1個(約160g)バニラアイスクリーム…200ml牛乳…3/4カップキャラメルシロップ…適量
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
1.ファスナーつき保存袋にコーヒーゼリーを入れ、袋の上から細かくなるまで押し潰す。※ファスナーつき保存袋に材料を入れて潰したりもんだりするときは、そのつど空気を抜いて袋の口を閉じてください。2.アイスクリームを加え、大きなかたまりがなくなるまで押し潰す。全体を軽くもんでゼリーとなじませる。3.牛乳を加え、もみ混ぜる。器に注ぎ、クッキーを添える。
コーヒーゼリー(市販品)…2個(約220g)チョコレート味のクッキー(市販品)…2バニラアイスクリーム…200ml牛乳…3/4カップ
カロリー:約413kcal 
レタスクラブ
ボウルにバター、砂糖を入れ、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。りんごに砂糖を混ぜたバターを詰め、シナモンパウダーをふる。アルミ箔(はく)を敷いたオーブントースターの天板に**2**のりんごの切り口を上にしてのせる。オーブントースターに入れて10 ~12分間焼き、器に盛ってアイスクリームを等分に添える。
・りんご 1コ・バニラアイスクリーム カップ3/4・バター 大さじ1+2/3・砂糖 大さじ2・シナモンパウダー 少々
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ボウルにヨーグルト、アイスクリーム、砂糖を入れ、泡立て器でさっと混ぜ合わせる。みかんとともに厚手の冷凍用保存袋に広げ入れ、口をしっかりと閉めて冷凍庫で約1時間冷やし固める。みかん缶のシロップは冷蔵庫で冷やす。2.冷凍用保存袋を取り出し、手でみかんを潰しながらもみほぐす。全体がやわらかくなったら別のボウルに取り出し、シロップを加えて混ぜ合わせる。3.グラスに注ぎ入れ、好みでミントを添えても。太めのストローで飲んで。
プレーンヨーグルト…100gみかん缶…正味120gバニラアイスクリーム…100gみかん缶のシロップ…1/2カップ砂糖…小さじ1
カロリー:約197kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに卵を割り入れ、牛乳、砂糖、塩を加えて泡立て器でよく溶きほぐす。薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.スキレットを弱火にかけ、約1分30秒熱してからバターを入れて溶かす。揺すって全体にバターをいきわたらせて火を止め、1を流し入れる。オーブンに入れ、生地がふんわりとふくらみ、こんがりするまで10~13分焼く。3.取り出して、熱いうちにジャム、アイスクリームをのせる。好みで粉糖を茶こしに入れてふっても。
生地 ・卵…1個 ・牛乳…40ml ・薄力粉…大さじ3 ・砂糖、塩…各少々バター…大さじ1いちごジャム…大さじ2~3バニラアイスクリーム…適量
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮付きのまま、スライサーで薄切りにしてから細いせん切りにする。ボウルに入れ、塩を加えてもみ込み、約10分おいて水けを絞る。小麦粉を加えてざっと混ぜる。2.フライパンにバターを中火で溶かし、グラニュー糖大さじ1を入れる。グラニュー糖が溶けたら1を入れて円く広げ、へらで時々、ぎゅっぎゅっと押さえながらこんがりと色づくまで弱火で約10分焼く。3.残りのグラニュー糖を2の表面にかけ、裏返して、同様に押さえながら約5分焼く。4.両面こんがり焼けたら取り出し、好みでバニラアイスクリームを添える。
調理時間:約30分 カロリー:約445kcal 
レタスクラブ
再度返し、全体にきれいな焼き色がついたら取り出す。粗熱が取れたら冷蔵庫で30分~1時間冷やす。器に盛り、アイスクリームとマンゴーをのせる。
・フランスパン 4枚・無調整豆乳 カップ1/2・はちみつ 大さじ1・長芋 小さじ1~2バニラアイスクリーム 1コ・マンゴー 1コ分・サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
果物を覆うように残りの生クリームを塗り、パンをかぶせる。 ラップで包んで冷蔵庫で30分間ほど休ませ、好みの形にカットする。
・食パン 6枚・いちご 3〜4コ・キウイ 1コ・オレンジ 1/2コ・生クリーム カップ1・砂糖 大さじ1・バニラエッセンス 少々・バター
調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
いちごは洗ってヘタを取り、1cmの角切りにする。フライパンにバター20gを溶かし、**1**を並べ入れる。中火にしてふたをし、途中で裏返し、両面に程よい焼き色がつくまで蒸し焼きにする。**3**を2切れずつ皿にのせ、カッテージチーズ、**2**を等分に散らし、はちみつをかける。
・はちみつ 大さじ4・フランスパン 4切れ・卵 2コ・牛乳 カップ1+1/2・砂糖 30g・バニラエッセンス 少々・いちご 2コ・カッテージチーズ 50g・バター 20g
調理時間:約10分 カロリー:約566kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ボウルにバナナを入れてフォークなどでつぶし、Aを加えて混ぜ合わせ、さらにホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせる。(2)170℃に熱した油に、(1)をスプーンで30個すくって落とし入れ、きつね色になるまで揚げる。(3)15個は熱いうちにシナモンシュガーをまぶし、残りは粗熱を取り、溶かしたチョコを塗って冷やし、チョコレートペンで模様を描く。*冷蔵で2日ほど保存できます。
ホットケーキミックス 200gバナナ 1本A溶き卵 1個分A調整豆乳 大さじ2A「パルスイート」 小さじ2Aバニラオイル 少々「AJINOMOTO サラダ油」 適量シナモンシュガー 適量板チョコレート 適量チョコレートペン・ホワイト 適量
カロリー:約47kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加