メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ピーマン > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 389 件中 (201 - 220)
1.玉ねぎは縦半分に切り、1cm幅のくし形に切ってほぐす。ピーマンは縦半分に切って横1cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、ピーマンをじっくりと約4分炒める。ベーコンを加えて脂が出るまで炒め、ケチャップ大さじ3、しょうゆ小さじ2を加え、全体がオレンジ色になるまで炒める。塩、こしょうで味をととのえる。
ベーコン…2枚玉ねぎ…1個ピーマン…4個サラダ油、トマトケチャップ、しょうゆ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は袋の表示どおりに水でもどし、食べやすい長さに切る。もどし汁は大さじ1強を合わせ調味料に混ぜる。ピーマンは半分に切ってベーコンとともに細切りにする。2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、ベーコンを炒め、脂が出てきたら切り干し大根とピーマンを加え、しんなりするまで炒める。3.1の合わせ調味料を加えて、全体になじむように炒める。
切り干し大根…30gベーコン…2枚ピーマン3個サラダ油合わせ調味料 ・ウスターソース…大さじ1 1/2 ・しょうゆ…小さじ1
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
1.ベーコン、かぼちゃ、ピーマンはそれぞれ1.5cm角に切る。ボウルに小麦粉、片栗粉、マヨネーズ各大さじ2、水大さじ2と1/2を入れてよく混ぜ、ベーコン、かぼちゃ、ピーマンを加えてざっと混ぜる。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて170℃に熱し、1をスプーンで1/6量ずつ落とし入れる。約2分揚げ焼きにして上下を返し、カリッとするまで1~2分揚げ焼きにする。器に盛り、塩適量を添える。
ベーコン…3枚かぼちゃ…100gピーマン…1個小麦粉、片栗粉、マヨネーズ…各
調理時間:約6分 カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは四つ割りにして水に約10分つけ、水けをきる。2.みそ、マヨネーズ各小さじ2を混ぜ、1に等分にのせる。
ピーマン…2個(約60g)みそ、マヨネーズ…各小さじ2
調理時間:約12分 カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大にちぎる。ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、塩小さじ1/3、焼きのりをちぎって加え、さっとあえる。
キャベツ…150gピーマン…1個焼きのり…1/2枚ごま油…大さじ1塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
[1] にんじん、じゃがいも、ピーマンは細切りにする。 [2] [1]をサラダ油で炒め、水と「追いがつおつゆ2倍」で調味する。 [3] 仕上げに白ごまをふる。
じゃがいも 小1/2個、にんじん 少々、ピーマン 1/2個、サラダ油 大さじ1/2、、水 大さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1、白ごま 小さじ1/2
カロリー:約57kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. 白ネギは4cmの長さに切り、縦に切り込みを入れて開き、縦にせん切りにして水に放つ。(白髪ネギ) 下準備2. 砂肝は表面の薄い白い部分を削ぎ落とし、深めに切り込みを入れる。 下準備3. セロリは筋を引いて4cm長さに切り、縦に薄切りにして水に放つ。葉の部分はザク切りにする。 下準備4. ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、一口大に切る。 下準備5. のショウガは皮をむき、せん切りにして他の材料とを混ぜ合わせる。 作り方1
調理時間:約15分 カロリー:約118kcal 
E・レシピ
1...パプリカ、ピーマンをスライスし、塩ゆでする。湯からあげたら、水につけ冷ましてから水気を切る。2...ボウルに1.と塩昆布、ドレッシングを加え混ぜあわせ、器に盛る。
4人分 パプリカ(赤)...2個パプリカ(黄)...1個ピーマン...2個塩昆布...20gフレンチドレッシング...大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...たまねぎをスライスしてよく水にさらす。2...ピーマンとパプリカは千切りにして水にさらす。3...ツナは液切りする。4...マカロニサラダに1、2、3と塩、ブラックペッパーを混ぜる。
4人分 マカロニサラダ...220gツナ缶...140gたまねぎ...90gピーマン...2個パプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2個塩...小さじ1/4黒こしょう...小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約245kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
わかめはサッと水で戻して、小さく切る。赤ピーマンは細切りにする。**1**、ちりめんじゃこをざるに入れ、熱湯を回しかける。そのまま冷ましながら水けをきる。ボウルに**2**、【A】の材料を加えてざっとあえる。汁けをきってから詰める。
・わかめ カップ1/4・ちりめんじゃこ 大さじ1・赤ピーマン 適量・ごま油 少々・しょうゆ 少々・砂糖 少々・酢 少々
調理時間:約5分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトはヘタを除き、1cm角に切る。たまねぎは薄切りにする。ピーマンはヘタと種を除き、縦半分に切り、横に細切りにする。レモンは縦半分に切り、端から薄切りにする。ボウルに**1**、**2**、一味とうがらしを入れてあえる。
・トマト 1コ・たまねぎ 1コ・ピーマン 1コ・レモン 1/4コ・一味とうがらし 少々
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ズッキーニは縦半分に切って斜め薄切りにする。ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。ともにボウルに入れて塩少々をふり、ざっくりと混ぜ、約5分おいて水けを絞る。2.ボウルに戻し入れ、合わせ調味料を加え、あえる。
ズッキーニ…大1本(約200g)ピーマン…2個塩…少々合わせ調味料 ・白すりごま、みそ、水…各小さじ2 ・砂糖…小さじ1/2
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.ピーマン、ちくわは一口大の乱切りにし、長いもは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りにする。ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2、青のり小さじ1を加えて混ぜる。2.オーブントースターに受け皿をのせてアルミホイルを広げ、1を広げてのせる。こんがりと焼き色がつくまで7~8分焼く。
ちくわ…2本ピーマン…2個長いも…100gマヨネーズ…大さじ2青のり…小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
[1] たこは2cm幅に切る。トマトは2cm角に切る。たまねぎ、ピーマン、パセリはみじん切りにする。[2] ボウルに[1]、「味ぽん」を入れてあえ、10分ほどなじませてから器に盛る。
たこ (ゆで) 100g、トマト 中1/2個、たまねぎ 1/6個、ピーマン 1個、パセリ 1枝、、ミツカン 味ぽん 大さじ2
カロリー:約81kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1...豚肉、キャベツは一口大に、長ねぎは斜めスライスに、しいたけ、ピーマンはスライスにする。2...Aの調味料を混ぜ合わせる。3...フライパンにサラダ油を入れ、豚肉、キャベツ、しいたけ、ピーマン、長ねぎの順に炒める。4...3に調味料(A)、チキンコンソメを加え、最後に塩、こしょうで味を整える。
4人分 豚肉(薄切り)...200gキャベツ...1/4個長ねぎ...1/2個しいたけ...3ピーマン...3個サラダ油...大さじ2チキンコンソメ(顆粒)...小さじ
調理時間:約20分 カロリー:約197kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 アボカドは種と皮を取って一口大に切る。トマトは一口大に切る。ピーマンは種を取ってみじん切りにする。玉ねぎは水にさらして水気をふく。2 ボウルに【万能味ソース】を入れて混ぜ、①を入れてあえ、器に盛る。・玉ねぎとピーマンのみじん切りが入ると味と食感にアクセントがつくのでぜひ入れてみてください。・アボカドは変色しやすいので、色をきれいに仕上げたい場合は食べる直前に和えるのがおすすめです。
アボカド 1個トマト 1個ピーマン 1個玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1【万能味
調理時間:約10分 カロリー:約166kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
豆腐は6つに割り、ペーパータオルで十分に水けを絞ります。豆腐をボウルにあけ、Aを加えてスプーンでよく混ぜます。油揚げはトースターにいれてきつね色になるまで焼き、細切りにします。水菜は5センチ長さに切り、赤ピーマンは千切りにしておきます。STEP2に水菜・赤ピーマンを加えて上下を混ぜ、油揚げを加えてざっくりまぜ、器に盛り付けます。
木綿豆腐1/2丁(150g)水菜50g赤ピーマン1個油揚げ1/2枚Aマヨネーズ大さじ2ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢
調理時間:約15分 カロリー:約39kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
大根は5cm長さの短冊切りにする。セロリは筋を取り、大根と同様に5cm長さの短冊切りにする。ジャンボピーマンはヘタと種を取り、細切りにする。青じそとみょうがはそれぞれせん切りにし、水にさらして水けをきる。あじの干物は魚焼きグリルで焼き、皮と骨を除いて粗くほぐす。大根、セロリ、ジャンボピーマン、あじの干物を合わせて器に盛り、みょうがと青じそをのせ、白ごまを散らす。【ドレッシング】の材料を小なべに合わせて火にかけ、煮立てる。アツアツの**4**を**3**にジュッと回しかける
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼうは、皮をたわしか包丁の背でこそげ、皮むき器でささがきにし、ざるに入れて、またそれをボウルに入れ、流水に約1分間さらして、水けをきっておく。ベーコンは2cm幅に切り、ピーマンは縦に5mm幅の細切りにする。グリーンカールはちぎっておく。フライパンにごま油大さじ2を熱し、ベーコン、**1**をいため、ピーマンも加えて、【合わせ調味料】の材料を順番に加えていため、汁けを少々とばす。器にグリーンカールを敷き、**3**をのせる。
・ごぼう 1/2本・ベーコン 2枚
調理時間:約7分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切ってやわらかくゆでて水気をきり、粗くつぶす。(2)ピーマン、焼き豚は粗みじん切り、玉ねぎは薄切りにして塩をふり、軽くもんで水気をしぼる。(3)ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」、Aを合わせ、(1)のじゃがいも、(2)のピーマン・焼き豚・玉ねぎを入れてあえる。(4)器に盛り、くこの実を散らす。
じゃがいも・2/3個 70gピーマン 1/4個玉ねぎ・1/8個 30g「瀬戸のほんじお」 少々焼き豚 10g「ピュアセレクト サラリア
カロリー:約178kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加