メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 531 件中 (401 - 420)
❶マカロニは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆで、冷ましておく。ブロッコリーは小さめの小房にしてやや硬めにゆでておく。❷にんじんは細めの千切りにし、軽く塩を振ってしんなりさせる(水が出たらしぼっておく)。サラダチキンは小さめにさいておく。❸①と②、コーン、枝豆、日清MCTマヨネーズタイプを和える。
マカロニ(フジッリ) 50gブロッコリー 50gにんじん 25gコーン(缶詰) 40g枝豆(豆のみ) 30gサラダチキン 50g塩 少々日清MCTマヨネーズタイプ 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約288kcal 塩分:約1.0g
日清オイリオ わくわくレシピ
1...じゃがいもは1cmの角切りにして、蒸す(電子レンジ可)。2...フランクフルトは斜めスライスにして、軽く炒める。3...たまねぎ、パプリカはスライスにして、水にさらす。4...ブロッコリーは小房に分け、ゆでた後、水で冷やす。5...ドレッシング、生クリーム、塩、こしょうを混ぜ合わせ、ソースをつくる。6...1~4と5のソースをよく和える。
4人分 じゃがいも...2個ブロッコリー...1株たまねぎ...1/4個フランクフルト...2本パプリカ(赤)...1/2個ソースサウザンアイランドドレッシング...大さじ6生クリーム...大さじ2塩...適量こしょう...適量
調理時間:約30分 カロリー:約252kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)鶏肉はひと口大に切る。ミニトマトはヘタを取る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして焼く。きつね色になったら裏返し、ブロッコリーを加え、フタをして3分ほど鶏肉に火が通るまで焼く。(3)(1)のミニトマトを加えて1分ほど炒め合わせる。(4)器に盛り、「生オリーブオイルソース」をかける。
鶏もも肉(皮つき) 1枚ブロッコリー 10房(100g)ミニトマト 8個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン 15g
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
ワカメは塩を洗い流し、水でもどして食べやすい長さに切る。新玉ネギは包丁かスライサーで薄切りにし、水にさらしてよく水気をきる。 作り方2. ゆでタコ足を削ぎ切りにし、ワカメ、新玉ネギとボウルで合わせて器に盛る。ブロッコリースプラウトを半分に切り、添える。 作り方3. の材料を混ぜてまわしかけ、和えながら食べる。
ゆでタコ足(刺身用) 80g新玉ネギ 1/2個ワカメ(塩蔵) 10gブロッコリースプラウト 1/2パックショウガ(すりおろし) 小さじ1しょうゆ 小さじ2ゴマ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約83kcal 
E・レシピ
下準備1. レタスは水洗いして食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に通してパリッとさせ、ザルに上げる。 下準備2. ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでてザルに上げ、冷ましておく。 下準備3. カボチャは小さめのひとくち大に切り、耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。 下準備4. クルミはローストし、食べやすい大きさに割る。 作り方1. すべての野菜を器に盛り、クルミを散らし、ドレッシングをかける。
レタス 2〜3ブロッコリー 1/4株カボチャ 1/16個クルミ 10gドレッシング(お好みのもの) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約135kcal 
E・レシピ
1 じゃがいも、にんじん、ブロッコリー3mmの厚さに薄切りにして鍋に入れる。 2 塩と①がかぶるくらいの水を入れて火にかけて茹でる。 3 湯を捨ててフォークでつぶす。 4 ➂に溶き卵を加えてよく混ぜ、最後にかつお節を加えて軽く混ぜる。※大きく削られた花かつおを使用する場合は、細かくしてから混ぜこんでください。 5 三等分にして小判型にまとめ、薄く油(分量外)をしいたフライパンで両面こんがりと焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約51kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] たまねぎは薄切りし、水にさらす(新たまねぎは水にさらさなくてよい)。ブロッコリースプラウトは根を切り、たまねぎと混ぜ合わせる。[2] 油揚げはフライパンで素焼きにし、きつね色にカリッと焼き上げ、短冊に切る。[3] 器に[1]と[2]を混ぜ合わせたものを盛り、ちりめんじゃこ、削り節をかける。を混ぜ合わせたものをかける。
ブロッコリースプラウト 1/2パック、たまねぎ 1/2個、油揚げ 1/2枚、ちりめんじゃこ 15g、、削り節 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1と1/2、ミツカン 穀物酢 大さじ1/2、サラダ油 大さじ1/2
カロリー:約122kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、ザルに上げて冷ます。 牛乳と水を沸かして火を止め、マッシュポテトを加えてよく混ぜ、塩コショウで調味する。ポールウインナーは2cm幅に切る。パプリカとにんじんは星型で抜き、にんじんは塩ゆでする。②を接着に使い、①③をツリー状に重ねて④を飾る。ドレッシングを合わせて⑤にかける。
ロイヤルポールウインナー4本ブロッコリー2株パプリカ(赤・黄)各1/4個にんじん50gマッシュポテト(乾燥)50g牛乳150ml水50ml塩こしょう少々◆ドレッシングマヨネーズ大さじ3ヨーグルト大さじ2こしょう少々
伊藤ハム レシピ
1...グリーンリーフは一口大、水菜は3cmの長さ、たまねぎとパプリカ(赤)はスライスに切る。2...ブロッコリーは小房に分けてゆでる。3...グリーンリーフを敷き、その上に玉ねぎ、ブロッコリー、水菜をそれぞれ塊でのせ、ローストビーフを盛る。もう一度グリーンリーフから繰り返し、層を作る。4...粗く刻んだアーモンドを散らし、シーザーサラダドレッシングを添える。
調理時間:約10分 カロリー:約57kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方3. 落とし蓋を取り、ブロッコリーを加え鍋の蓋をして火を止める。 作り方4. スープと共に器に盛り付け、粒マス
キャベツ 1/4〜1/3個玉ネギ 1個ニンジン 小1本ブロッコリー 4房ベーコン 150g粒マスタード 適量固形ブイヨン 1個白ワイン 80mlバター 10g粒コショウ 小1ローリエ 2枚クローブ 少々塩コショウ 少々
調理時間:約35分 
E・レシピ
作り方2. ナスが少ししんなりすれば、ブロッコリーをあわせ、を加え炒めあわせる。
ナス 1〜2本塩 大1ブロッコリー 1/2株白ネギ 1/2本ニンニク 1片ショウガ 1/2片酒 大1砂糖 大1豆板醤 小1/2〜1しょうゆ 小1サラダ油 大1〜2ゴマ油 小1
調理時間:約20分 
E・レシピ
ブロッコリーは縦半分に切る。にんじんとれんこんはそれぞれよく洗い、皮つきのまま縦半分に切り、端から8mm幅に切る。小さめのフライパンに水カップ2を入れて強火にかけ、煮立ったら【A】を加え、にんじん、れんこんを入れる。約3分間たったらブロッコリーを加え、さらに約2分間ゆでていっしょにざるに上げ、冷ます。うずら卵は缶汁をきり、ミニトマトはヘタを除いて横半分に切る。
調理時間:約15分 カロリー:約930kcal 
NHK みんなの今日の料理
2の野菜につけていただく。
材料(4人分) ・ブロッコリー 1株(150g)・ごぼう 1/3本(50g)・にんじん 1/3本(50g)・キャベツ 1枚(65g)●A・みそ 大さじ1・1/2・みりん 大さじ1・「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1・粗びき黒こしょう 少々●B・ケチャップ 大さじ2・「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1・1/2・粗びき黒こしょう 少々●C・マヨネーズ 大さじ2・酢 小さじ2・「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1・1/2・粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約232kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1(A)の豆腐はしっかりと水切りしたら、粗くつぶして塩とレモン汁で1晩つける。1晩経ち余分な水分が出ていたら取り除く。2ブロッコリーは小房に分け、えびも殻を取り除き、臭みを取ったらそれぞれボイルして冷ます。チーズは1㎝角にカットする。32.とミニトマトと1.を和え、胡椒で味を整えたらオリーブオイルをまわしかけて全体的に和える。
クリームチーズ入り・・・
調理時間:約30分 カロリー:約177kcal 塩分:約1.8g
六甲バター レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放つ。 下準備2. スプラウトは根元を切り落とし、水洗いしてレタスと合わせる。 下準備3. ブロッコリーは小房に分け熱湯でゆで、ザルに上げて冷ましておく。 下準備4. を混ぜ合わせる。 作り方1. 野菜の水気をしっかり切って(きれいなタオル等で水気を拭き取り)、器に盛り合わせる。 作り方2. 食べる直前にを掛けていただく。
レタス 1/4〜1/2個スプラウト 1パックブロッコリー 1/2株オリーブ油 大さじ2ワインビネガー 大さじ1塩 小さじ1/2粗びき黒コショウ 小さじ1/2しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 
E・レシピ
[1] じゃがいもは皮をむき食べやすい大きさに切り、竹串が通るくらいにゆでる。かぼちゃも食べやすい大きさに切り、ゆでる。[2] にんじんは皮をむいて薄く切り、ブロッコリーは小房に分けて、それぞれ塩ゆでする。[3] ゆで卵は食べやすい大きさに切る。[4] ゆで野菜、ゆで卵を器に盛り、お好みの「金のごまだれ」をかける。※野菜はすべて電子レンジによる調理も可能。
ブロッコリー 1株、じゃがいも 3個、にんじん 1/2本、かぼちゃ 1/8個、ゆで卵 2個、、ミツカン金のごまだれカロリーハーフ 適量、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 適量
カロリー:約205kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.たけのこは上から1/3のところで横に切り、穂先は縦に食べやすい大きさに切り、根元は5mm厚さのいちょう切りにする。ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて乱切りにする。ベーコンは4~5cm長さ、1cm四方の棒状に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて3分30秒レンチンする。水けをきり、ドレッシングを加え、さっと混ぜる。
ベーコン(ブロック)…100gゆでたけのこ…縦1/2個(約100g)ブロッコリー…1/2個(約100g)ドレッシング ・粒マスタード、オリーブ油…各小さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・こしょう…少々
調理時間:約10分 カロリー:約256kcal 
レタスクラブ
卵の底をスプーンで軽くたたき、ひびを入れる。鍋に入れてかぶるくらいの水を注ぎ、中火にかける。沸騰したら弱火にし、12分間ゆでる。冷水にとり、殻をむいて半分に切る。ブロッコリーは小さめの小房に分け、たまねぎは細いくし形に切る。沸騰した湯に塩を入れて一緒に1~2分間ゆでる。ゆで上がったら、ざるに上げ、水けをきる。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、ソースをつくる。ゆで卵と**2**の野菜を器に盛り、ソースをかける。
・卵 3コ・ブロッコリー 1/4コ・たまねぎ 1/4コ・塩 適量・マヨネーズ 50g・ツナ 50g・塩 一つまみ
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を混ぜ合わせておく。フライパンに水大さじ4、塩1つまみを混ぜ合わせてにんじんを入れ、ふたをして強火にかける。フツフツとしてきたら2分間蒸しゆでにする。ブロッコリーとカリフラワーを加えて再びふたをし、さらに3~4分間蒸しゆでにする。ふたを取り、野菜をへらで押さえながら湯をきる。余分な水分があれば中火にかけてサッととばし、ざるに上げて粗熱を取る。**1**のボウルに加えてあえる。
ブロッコリー 8房・カリフラワー 8房・にんじん 1/2本・ツナ 1缶・マヨネーズ 大さじ2・レモン汁 大さじ1/2・にんにく 小さじ1/4・塩 少々・こしょう 少々・塩
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
グランドアルトバイエルンはフライパンで転がしながら焼く。セロリは斜め薄切り、アーリーレッドは薄切り、小かぶはスライスする。ボウルにAを入れて攪拌してドレッシングを作り、①と②を入れて和える。ブロッコリーは小房に分けてさっとゆで、ミニトマトは湯むきし、③に加えて和える。
グランドアルトバイエルン6本セロリ1/3本アーリーレッド1/8個小かぶ1個ブロッコリー1/3株ミニトマト6個A:酢大さじ1A:レモン汁大さじ1A:オリーブ油大さじ2A:塩小さじ1/2A:こしょう少々A:練り辛子小さじ1
伊藤ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加