メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > 主食」 の検索結果: 536 件中 (1 - 20)
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて1cm幅の短冊切りにする。しめじは小房に分ける。とうがらしは半分に折って種を除く。鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を入れ、ブロッコリー、スパゲッティを入れて、袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンにオリーブ油大さじ11 1/2、にんにく、とうがらしを入れて弱火にかけ、香りが立ったらひき肉としめじを加え、中火で炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約573kcal 
レタスクラブ
ミツカン金のつぶ とろっ豆 1パック、ブロッコリー(冷凍) 5房
カロリー:約112kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
半分火が通ったら、スパゲッティと日清ドレッシングダイエットきざみたまねぎを入れ、さっと炒めて仕上げる。❺器に④を盛り、最後に③のにんにくを盛り付ける。
スパゲッティ(乾麺1.6mm) 200gブロッコリー 150gにんにく 1かけ唐辛子(輪切り) 1/2本分日清ドレッシングダイエットきざみたまねぎ 大さじ4日清キャノーラ&オリーブ 大さじ1
調理時間:約15分 
日清オイリオ わくわくレシピ
③にパスタ、パプリカを加えてよく絡め、塩・粗挽き黒こしょうで味を調えて器に盛る。
ベルガヴルスト ブラックペッパー(または厚切りロースハムステーキ)1パックペンネリガーテ320gブロッコリー200gオリーブ油大さじ2にんにく(みじん切り)1/2片熱湯2リットル塩小さじ4赤・黄パプリカ各1/8個パスタのゆで汁120cc塩・粗挽き黒こしょう各適量
伊藤ハム レシピ
米は洗って炊飯器の内釜に入れ、普通の水加減をして約30分間おく。ブロッコリーは茎を長めに切り落とす。**1**の炊飯器の内釜に【A】を加えて混ぜる。中心にブロッコリーをのせ、バターを加えて普通に水加減をして炊く。炊き上がったらブロッコリーをほぐしながら、全体を混ぜ合わせる。
ブロッコリー 1コ・米 360ml・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・塩 小さじ1・バター 10g
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
赤とうがらしとアンチョビを加えていためる。火を止め、水カップ1/2~3/4を加え、中火にかけて軽く煮詰める。ゆで上がった**2**を**4**に加えてよく混ぜ、味をみて足りないようなら塩を加えて味を調える。
・スパゲッティ 180g・ブロッコリ 2/3コ・赤とうがらし 1/2本・アンチョビ 2枚・にんにく 2かけ・塩 適量・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは小房に分ける。ハムは縦半分に切って1cm幅に切る。2.フライパンに水1.5Lを入れて強火にかけ、沸騰したら塩大さじ1、スパゲッティを入れてさっと混ぜ、ブロッコリーを加える。再び沸騰したら中火にし、スパゲッティの袋の表示より1分短めにゆでる。途中、ゆで汁70mlを取り分ける。3.スパゲッティとブロッコリーをざるにあけて湯をきり、フライパンに戻し入れる。
カロリー:約506kcal 
レタスクラブ
下準備1. ブロッコリーはみじん切りにする。ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. 鍋に分量外の湯2000mlを沸かして塩を加え、スパゲティーをゆでる。表示のゆで時間の1分前にザルに上げ、水気をきる。 作り方2. スパゲティーをゆでている間にフライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ、弱火にかける。香りがたったら赤唐辛子、ブロッコリー、ベーコンを加えてサッと炒める。
調理時間:約15分 
E・レシピ
3.スパゲッティは塩適量を入れた熱湯で、袋の表示どおりにゆで始める。4.2のブロッコリーが充分やわらかくなったら木べらでよく潰し、3のゆで汁大さじ1〜2、オリーブ油大さじ1を加えてペースト状にする。ゆで上がったスパゲッティの湯を軽くきって加え、混ぜ合わせる。
ブロッコリー1/2個にんにくの粗みじん切り…1片分赤とうがらしの小口切り…1本分スパゲッティ…160g・オリーブ油、塩
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
・ご飯 約300g・ブロッコリー 50g・たらこ 1腹・塩 少々・マヨネーズ 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
(1)ベーコンは1cm角に切る。ブロッコリーは粗く刻み、玉ねぎは粗みじんに切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを炒める。(3)バター、(1)のブロッコリーの半量を加えて炒めて白ワインをふり、水、「コンソメ」、ご飯を加えて弱火で煮る。(4)水分が少なくなってきたら、(1)の残りのブロッコリーを加えて軽く煮、塩で味を調える。
カロリー:約548kcal 
味の素 レシピ大百科
炒めている間にスパゲティをゆでる。たっぷりの熱湯に塩を入れ、スパゲティを加える。袋の指定時間より1分短い時間ゆでる。ゆで上がる1分前にブロッコリーを加え、一緒にゆでる。 作り方3. スパゲティがゆで上がったら、ザルに上げてゆで汁をきる。(1)のを少し入れて全
スパゲティー 320〜400g塩 32〜40gブロッコリー 1/2株オリーブ(種なし) 12粒アンチョビ 7〜8枚ニンニク 2片赤唐辛子 1〜2本塩コショウ 少々オリーブ油 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約491kcal 
E・レシピ
1ブロッコリーは小房に分け、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。ハムは1cmの角切りにする。2ボウルにAを混ぜ合わせる。3②にコーン、①のブロッコリー半分、ハムを加えて混ぜる。4オーブンシートを敷いた型に③を流し入れ、表面に残りのブロッコリーと半分に切ったミニトマトを飾り、180℃に予熱しておいたオーブンで約40分焼く。
調理時間:約60分 カロリー:約266kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
(1)ブロッコリーは小房と茎に分け、茎は皮のかたい部分をむき、すべて粗みじん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のブロッコリーを入れてサッと炒める。(3)水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたままスパゲッティの表示時間通りにゆでる。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。
スパゲッティ 200gブロッコリー 1個(200g)水 3カップ「パスタキューブ」うま辛ペペロンチーノ 2個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1黒こしょう 適量
カロリー:約474kcal 
味の素 レシピ大百科
同様にもう1枚焼く。(4)フライパンを熱し、ひき肉を入れて火が通るまで炒める。ボウルに移し入れ、(1)のブロッコリーを半量、Bを入れて混ぜ、ブロッコリーソースを作る。(5)器に(3)を盛り、(4)をかける。(1)の残りのブロッコリーをのせ、「ピュアセレクトマヨネー
キャベツ 6枚(300g)玉ねぎ 1/3個ねぎのみじん切り 1/2本分(30g)A水 150mlAお好み焼き粉 100gA溶き卵 2個分豚ひき肉 50gブロッコリー 100gBお好み焼きソース 大さじ6B「ほんだし」 小さじ2/3「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量
カロリー:約547kcal 
味の素 レシピ大百科
1. ウインナーは斜めのうす切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ブラックオリーブはスライスする。にんにく、アンチョビフィレはみじん切りにする。 2. なべに湯を沸かして塩(重量は湯量の1%が目安)とブロッコリーを入れ、ブロッコリーがくたくたになるまで8~10分ゆでる。 3. フライパンににんにく、アンチョビ、オリーブ油、唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが出てきたらウインナー、ブラックオリーブと2のブロッコリーを加えて、ブロッコリーを潰すようにいためる。
調理時間:約25分 カロリー:約709kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
1.米は洗い、炊飯器の内釜に入れ、表示どおりの水を加えて約30分おく。2.ブロッコリーは根元を切り落とす。3.1にスープの素、塩小さじ2/3を加えて混ぜる。ブロッコリーを中心に置き、バター20gとローリエをのせ、普通に炊く。4.炊き上がったら、ブロッコリーをくずしながら混ぜ合わせる。
ブロッコリー1個米…2合洋風スープの素(顆粒)…小さじ1あればローリエ…1枚塩、バター
カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
小鍋にバターを熱し、玉ねぎ、ブロッコリーを焦がさないように炒める。玉ねぎがしんなりしたら【A】を加える。ひと煮立ちしたら落としぶたをして約5分煮る。パックごはんをほぐし入れ、へらでブロッコリーを少し崩すようにしながら1~2分煮る。塩・こしょうで味をととのえ、お好みで粉チーズをふって召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、ブロッコリー(小房に分ける) 約100g、玉ねぎ(薄切り) 50g、バター 10g、塩・こしょう 少々、粉チーズ 小さじ1~2、塩糀 大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1、水 350cc
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
塩・こしょう各少々で味を調える(【野菜の塩炒め】の完成)**1**がゆで上がったら、ざるに上げて湯をきる。フライパンにオリーブ油を中火で熱してパスタとブロッコリーを入れ、缶汁をきったツナを加える。木べらなどでブロッコリーをつぶしな
ブロッコリー 3コ・ショートパスタ 70g・オリーブ油 大さじ1・ツナ 20g・じゃがいも 100g・にんじん 30g・エリンギ 1本・ベーコン 1枚・オリーブ油 小さじ2・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約690kcal 
NHK みんなの今日の料理
1ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。さらに小さく切り分ける。2バターでブロッコリーをサッと炒め、塩・こしょうをしじゃこを加え炒め、ごはんを加えほぐすように混ぜ、ケチャップを加え混ぜる。白ごまをふる。3卵を割りほぐし、塩・こしょうをする。4フライパンにサラダ油大さじ1/2を溶かし(3)を入れ大きく混ぜ、(2)の1/2量を真ん中にのせ、両端を折り、包み、返す。
調理時間:約10分 カロリー:約716kcal 塩分:約4.8g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加