メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ポテトコロッケ」 の検索結果: 4619 件中 (161 - 180)
(1)じゃがいもは2~3cm角に切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をきる。(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を入れて(1)のじゃがいもを加えてやわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきり、すりこ木などでつぶす。(3)ツナを汁ごと加え、(1)の玉ねぎ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。
ツナ水煮缶 1缶(80g)じゃがいも 2個(300g)玉ねぎ 1/4個(50g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A
カロリー:約233kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切って鍋に入れ、ヒタヒタの水を注いで火にかける。竹串がスーッと通るくらいやわらかくなったら水を捨て、水気を飛ばしてつぶす。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、「コンソメ」を加えて調味し、(1)のじゃがいもに加えて混ぜる。(3)パプリカは下から3/4の高さで切って種を取り、(2)を詰める。チーズをのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。(4)器に貝割れ菜を敷き、(3)をのせる。
じゃがいも(小) 2個鶏ひき肉
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはタテ4等分に切り、竹串がスッと通るまで15分ほどゆで、6~7mm幅に切り、粗熱を取る。(2)Aを混ぜ合わせる。(3)玉ねぎは薄切りにして塩少々をふって5分ほどおいてしんなりしたら水にさらし、水気をしぼる。(2)に加えてあえる。(4)にんじんは4~5mm幅の半月切りにしてゆで、きゅうりは薄切りにして塩少々ふってしんなりさせ、水気をしぼる。(5)(1)のじゃがいも、(3)の玉ねぎ、(4)のにんじん・きゅうりを混ぜ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bで味を調える
カロリー:約321kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて1cm幅のいちょう切りにする。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、沸騰したら6分ゆでる。ザルに上げて水気をきり、鍋に戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。(2)ボウルに(1)のじゃがいもを移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。(3)たこは1cm角に切り、「コクうま」大さじ1で炒める。キャベツはせん切りにし、塩少々(分量外)でもみ、水気をしぼる。(4)(2)のボウルに(3)のたこ・キャベツ、B、「コクうま」大さじ6を加え
カロリー:約156kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切ってやわらかくゆでて水気をきり、粗くつぶす。(2)ピーマン、焼き豚は粗みじん切り、玉ねぎは薄切りにして塩をふり、軽くもんで水気をしぼる。(3)ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」、Aを合わせ、(1)のじゃがいも、(2)のピーマン・焼き豚・玉ねぎを入れてあえる。(4)器に盛り、くこの実を散らす。
じゃがいも・2/3個 70gピーマン 1/4個玉ねぎ・1/8個 30g「瀬戸のほんじお」 少々焼き豚 10g「ピュアセレクト サラリア
カロリー:約178kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはよく洗い、ラップで包み電子レンジ(600W)で3分ほどやわらかくなるまで加熱する。皮をむき、ひと口大に切り、塩・こしょうをふる。(2)ハム、ピーマンは1cm角に切る。コーン缶は水気をきる。(3)Aを混ぜ合わせ、(1)のじゃがいも、(2)のハム・ピーマン・コーンをあえ、耐熱容器に盛る。(4)オーブントースターで(3)を約10~15分焼く。途中、焦げるようならアルミホイルをふんわりとかける。
じゃがいも・小 2個(150g)ホールコーン缶 40gハム 3
カロリー:約248kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、分量外の酢小さじ1/2を入れた水にさらしておく。ニラは3~4cmの長さに切る。の材料を混ぜ合わせる。 作り方2. ボウルでジャガイモをすりおろし、他のの材料を加えて混ぜる。フライパンに菜種油を熱し、を流し入れる。 作り方3. 焼き色がついたら生地を返して反対側も焼く。最後にフライパンの周りからゴマ油をたらし、表面がカリッとするように焼く。食べやすい大きさに切って器に盛り、を添える。[br
調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 
E・レシピ
下準備1. ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切る。 下準備2. 牛肉は食べやすい大きさに切る。 下準備3. ニンジンは皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。 下準備4. 白ネギは長さ3cmに切る。 作り方1. 鍋にサラダ油とショウガを入れて熱し、香りがたってきたら牛肉を炒める。牛肉の色が変わったら、ジャガイモ、ニンジン、白ネギを加えて炒め合わせる。 作り方2. 全体に油がまわったら、の材料を加える。 作り方3. 煮たったら弱めの中火にし、アクを取りながら煮汁
調理時間:約40分 カロリー:約466kcal 
E・レシピ
1.じゃがいもは2~3mm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。ほうれん草は3cm長さに切る。ロースハムは放射状に6等分に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。2.直径約18cmのフライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを約1分炒め、塩、こしょう各少々をふる。水大さじ1を回し入れてほうれん草、ハムを広げてのせ、ふたをして弱火にし、約3分蒸し焼きにする。全体を大きく混ぜて1の卵液を回し入れ、卵が半熟状に
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにして水に約10分さらし、水けをきる。スモークサーモンは食べやすく切る。2.じゃがいもは4~6等分に切って鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて中火にかける。じゃがいもがやわらかくなるまで9~10分ゆでたら湯を捨て、弱火にかけて水けをとばし粉吹きにする。3.大きめのボウルに2、玉ねぎ、ヨーグルトソースの材料を入れてあえる。粗熱がとれたら、スモークサーモン、パセリを加えてあえ、器に盛り、こしょう適量をふる。
スモークサーモン…80g玉ねぎ…1/3個
カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは4〜5mm厚さの輪切りにし、約10分水にさらしてペーパータオルで水けを拭く。2.ボウルにクリームチーズ、ヨーグルトを入れ、ゴムべらで混ぜる。なめらかになったら、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。3.パイシートは横半分に細長く切る。1切れの中央に2の半量をのせ、周囲1〜2cmを残してぬり広げる。1の半量を2〜3mmずつ重ねながら並べ、塩、こしょう各少々をふる。残りも同様にする。4.オーブントースターの受け皿に並べ、アルミホイルをふんわりとかぶせて約20分
カロリー:約326kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、四つ割りにする。にんじんは7~8mm厚さの半月切りにする。ともに鍋に入れて水3カップ、塩大さじ1/2を加え、強火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約15分ゆでる。2.その間にきゅうりは2~3mm厚さの輪切りにし、ボウルに入れて塩ふたつまみをまぶす。玉ねぎは縦薄切りにして別のボウルに入れ、塩少々をもみ混ぜる。それぞれ約10分おいてしんなりとさせ、きゅうりは水けを絞り、玉ねぎはもみ洗いをして水けを絞る。ハムは半分に切って5mm幅に切る。3
調理時間:約25分 カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは1.5cm角に切る。長ねぎは粗みじん切りにする。片栗粉大さじ1は水大さじ2で溶いておく。2.フライパンにごま油大さじ1と豆板醤を入れて中火にかけ、香りが立ったらひき肉、長ねぎを加えて炒める。肉に火が通ったらじゃがいもを加えて約2分炒める。3.Aを加え、煮立ったらふたをして弱めの中火にし、約12分煮る。弱火にし、1の水溶き片栗粉を再び混ぜて加え、とろみをつける。器に盛り、万能ねぎをのせる。
豚ひき肉…150gじゃがいも…大さじ2個(約400g)長ねぎ
調理時間:約20分 カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
[1] じゃがいもは8等分して、水にさらす。[2] 鍋にと[1]を入れて、がなくなるまでゆでる。じゃがいもがやわらかくなったらつぶす。[3] 耐熱用の器に[2]を入れ、たまねぎ(スライス)、ツナ、コーンをのせ、ピザ用チーズをのせる。粉チーズをふる。[4] オーブンで15分程度焼き、パセリをふる。
じゃがいも 1個、ツナ缶 小1/2缶、たまねぎ (スライス) 1/8個、ピザ用チーズ 適量、コーン缶 (ホール) 1/8カップ、粉チーズ 適量、パセリ
カロリー:約174kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]じゃがいもは皮をむいて3cm角に切る。ボウルに水を入れて5分さらす。にんじんはいちょう切りにする。 [2]じゃがいもを鍋に入れ、水をかぶるくらいまで加えて中火にかける。煮立ったら弱火にして、にんじんを加え、ふたをして8分くらいゆでる。湯を捨て、ふたをした鍋ごとゆすりながら粉をふかす。[3]「カンタン酢」をからめて、十分に粗熱を取る。[4]ロースハムは1cm角に切り、ゆで卵はみじん切りにする。きゅうりは2mm幅の小口切りにし、ボウルに入れて塩をふり混ぜ、10分おき、水け
カロリー:約320kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
いわしは頭と内臓をのぞいて洗い、ペーパータオルで水気をふいて手開きにし、背骨と尾をのぞいて一口大に切り、塩・こしょうをふります。 じゃがいもは皮をむいて約2cm角に切り、約5分間ゆでます。 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)・ペンネを入れて時々かき混ぜながらゆで、ざるにあげます。 フライパンにオリーブ油を熱し、中火で(1)・(2)を(1)の表面に焼き色がつくまで焼きます。(3)を加え、バジルソース・粉チーズで和えます。 器に盛り付け、から煎りした松の実・バジル
調理時間:約10分 カロリー:約660kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
1. 【A】のポテトチップスは袋に入れて手で粉々にし、他の【A】の材料と合わせてポテトサラダを作る。【B】は、混ぜ合わせてマヨネーズドレッシングを作る。 2. プチトマトは2等分にし、きゅうりは縦4等分にして一口大に切る。チーズは横1/2に切る。 3. 器にウイニーミニ、プチトマト、きゅうり、コーン、チーズをのせ、その上に【A】のポテトサラダをのせて【B】のドレッシングをかける。 ※【A】ポテトサラダ、【B】マヨネーズドレッシング
皮なし ウイニー® 10本
調理時間:約25分 カロリー:約418kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
じゃがいもは縦2等分し、5mm厚さに切って水洗いし、耐熱容器に入れてゆるくラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。❷タコとにんにくはうす切りにする。アンチョビは刻む。赤唐辛子は種を抜いて輪切りにする。❸鍋にじゃがいもとにんにく、アンチョビを入れ、塩、こしょうをふり、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを回しかけ、中火で熱する。ふつふつしてきたら、タコと赤唐辛子を入れてひと煮して火を止めパセリを散らし、バケットを添える。
ゆでダコ 60gじゃがいも
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
じゃがいもは、やわらかくゆでて、熱いうちに木べら等で固形が残る程度にざっとつぶし、Aで下味をつけ、日清MCTオイルHCを加えて混ぜる。❷にんじんはいちょう切り、玉ねぎは繊維を切るように薄切りにする。2つまとめてラップをかけ、電子レンジ(500W)で約2分加熱する。❸きゅうりは小口切りにして塩少々(分量外)でもみ、水気を絞る。ハムは細切りにする。❹1のじゃがいもがさめたら、2と3を加えて日清マヨドレで和え、塩、こしょうで味を調える。
じゃがいも 中2個(250g)~A
調理時間:約20分 
日清オイリオ わくわくレシピ
じゃがいもは皮をむいてせん切りにし、ざるに入れる。水を張ったボウルに浸し、手で軽く混ぜて洗う。水を2~3回かえながら、同様に洗って水けをきる。鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を入れ、じゃがいもをざるごとつけて30秒間ほどゆでる。半透明になったら引き上げて湯をきり、平らに広げて冷ます。みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにし、水にサッとくぐらせてざるにとり、水けを拭く。ボウルに【わさび酢】の材料を混ぜ合わせ、じゃがいも、みょうがを加 え、あえる。
じゃがいも 1コ
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加