メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「マンゴー > 洋食」 の検索結果: 51 件中 (1 - 20)
ボウルにドライマンゴーを入れ、プレーンヨーグルトを加える。ラップをし、冷蔵庫に一晩おく。
・ドライマンゴー 1袋・プレーンヨーグルト 1パック
調理時間:約5分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] マンゴー、牛乳、「リンゴ酢」をミキサーに入れ、撹拌する。[2] 器に注ぎ、ミントをあしらう。
マンゴー (缶) 200g、牛乳 1カップ、ミツカン リンゴ酢 大さじ2、、ミント 適宜
カロリー:約72kcal 塩分:約0.1g
ミツカン メニュー・レシピ
好みでミントをのせても。
マンゴー2個(約400g)砂糖…大さじ2
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーはキッチンばさみで2cm四方に切る。ふたつきの容器にヨーグルト、牛乳を入れて混ぜ、マンゴーを加えてよく混ぜる。2.冷蔵室で一晩(6~8時間)以上おき、好みの量をパンにのせる。好みではちみつをかけても。
食パン…2マンゴーヨーグルト(作りやすい分量) ・プレーンヨーグルト…400g ・ドライマンゴー…120g ・牛乳…大さじ4
調理時間:約1分 カロリー:約316kcal 
レタスクラブ
よく冷やした器に入れ、**2**をのせます。
・粉ゼラチン 大さじ1+1/2・タピオカ 適宜・ココナツミルク 100ml・グラニュー糖 大さじ1+1/2・水 50ml・マンゴー果肉 適宜
NHK みんなの今日の料理
1.マンゴーは皮をむいてそぎ切りにする。豆腐は一口大にちぎる。2.ミキサーにすべての材料を入れ、なめらかにする。グラスに注ぎ、好みでマンゴーのくし形切り、イタリアンパセリを飾る。
絹ごし豆腐…1/2丁(150g)マンゴー…1/2個(150g)冷水…1/4カップ砂糖…大さじ2
カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーは皮をむき、種に沿って切り、種に残った果肉は包丁でこそげてすべてボウルに入れる。フォークで粗くつぶす。2.1のボウルに牛乳と砂糖を入れてよく混ぜる。砂糖が溶けたら製氷皿に入れ、冷凍庫で約2時間冷やし固める。
牛乳…1カップマンゴー…1個(約300g)砂糖…大さじ3~4
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
3.ボウルにざるを重ねる。ざるに2を少しずつ入れてこす。ざるにマンゴーの繊維が残ったら、ゴムべらなどでなでて、なめらかにする。粗熱をとって保存容器に移す。
ペリカンマンゴー(完熟のもの)…2個(正味250〜300g)グラニュー糖…100gレモン汁…1/2個分水…1/2カップ
カロリー:約21kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにマンゴーを入れ、フォークなどで粗く潰す。オレンジジュースを加え、全体が均一になるまでよく混ぜ合わせる。
マンゴー…1/2個オレンジジュース(果汁100%)…大さじ2
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
下準備1. マンゴーは皮をむき、種の両側を切り落として1cm角に切る。モッツァレラチーズは手でマンゴーの大きさ位にちぎる。 下準備2. プチトマトはヘタを取り、横半分に切る。ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. マンゴー、モッツァレラチーズ、プチトマトをで和えて器に盛り、ミントの葉を散らす。
マンゴー(アップルマンゴー) 1/2〜1個モッツァレラチーズ 50gプチトマト 6個EVオリーブ油 小さじ2レモン汁 少々塩 少々ミントの葉 適量
調理時間:約15分 カロリー:約151kcal 
E・レシピ
1.冷凍マンゴーは半解凍にし、ファスナーつき保存袋に入れ、袋の上から粗く押し潰す。※ファスナーつき保存袋に材料を入れて潰したりもんだりするときは、そのつど空気を抜いて袋の口を閉じてください。2.アイスクリームを加え、大きなかたまりがなくなるまで押し潰す。全体を軽くもんでマンゴーとなじませる。3.牛乳とヨーグルトを加え、もみ混ぜる。
冷凍マンゴー…150gバニラアイスクリーム…200ml牛乳…1/4カッププレーンヨーグルト…100g
カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
ホイップクリームの分量を混ぜて、9分だて程度のゆるめのクリームを作る。 石窯マンゴー&オレンジの上に、1.のホイップクリームをのせる。 2.にマンゴーフルーツ(ダイス状にカット)をのせて、ミントを飾ってできあがり。
材料(1枚分) 石窯マンゴー&オレンジ1枚マンゴーフルーツ1/6個ミント適宜ホイップクリーム大さじ2【ホイップクリーム】(作りやすい分量)生クリーム100g上白糖10g
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.チーズホイップクリームを作る。クリームチーズは室温にもどしてやわらかくし、グラニュー糖とともにボウルに入れてスプーンでしっかりと練り混ぜる。2.別のボウルに生クリームを入れ、底を氷水に当てながら、泡立て器で九分立て(すくってつのが立つまで)に泡立て、1に加えて混ぜる。3.マンゴーソースを作る。マンゴーは小さめの一口大に切って耐熱ボウルに入れ、砂糖、レモン汁を加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。4.「基本のスフレパンケーキ」の下準備、作り方と同様に作り、バターとメープルシロップの代わりに3をかけ、2を添え、ハーブをのせる。
カロリー:約392kcal 
レタスクラブ
1を加えてよく混ぜ、さらにはちみつを加えて混ぜる(マンゴーの甘さによって、はちみつの量は調整する)。3.器を水にさっとくぐらせて軽く水をきり、2を流し入れてそのままおく。完全にさめて固まったら、冷蔵庫に30分以上おいて冷やす。4.ココナッツミルクソースを作
マンゴーかん ・粉寒天…2g ・マンゴー…大1個(正味約300g) ・はちみつ…約30g ・水…1 1/2カップココナッツミルクソース ・ココナッツミルク缶、牛乳…各大さじ4
カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
解凍したアップルマンゴー、クリームチーズ、生クリーム、砂糖をミキサーに入れて撹拌したら、一度ミキサーを止めて、(4)を加え、再びミキサーを撹拌してよく混ぜ合わせる。 (3)の型に流し入れたら、トントンと
材料 [ 12cm×5.5cmの型1台分 ]アップルマンゴー100gクリームチーズ100g生クリーム50ml砂糖大さじ3水大さじ2粉ゼラチン5gクッキー6枚(50g)無塩バター15gアップルマンゴー(トッピング用)30gチャービル適宜
調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 塩分:約0.2g
ニッスイ レシピ
1.マンゴー、バナナは1cm角に切る。ボウルに入れ、砂糖大さじ1、レモン汁小さじ1を加えて混ぜ、味がなじむまで冷蔵庫で約30分おいてから、「カリカリクロワッサン アイス添え」にかける。
マンゴー…1/4個バナナ…1/4本砂糖…大さじ1レモン汁…小さじ1
レタスクラブ
(5)器に盛り、ミントの葉を飾る。
マンゴー・正味 1個(150g)A粉寒天 3/4袋(3g)A水 1カップ「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ2生クリーム 大さじ2ミントの葉 少々
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
製氷皿から出して、器に盛る。
マンゴー 1コ・砂糖 大さじ2・牛乳 50ml
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは一口大にちぎる。マンゴーは一口大に切る。2.ミキサーにプレーンヨーグルト、キャベツ、マンゴーの順に入れ、はちみつを加え、なめらかになるまでかくはんする。
キャベツ…2枚(約100g)マンゴー…1個(約300g)プレーンヨーグルト…1カップはちみつ…大さじ1
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
マンゴーは中心に平らな種があるので、皮をむいたら横に置き、上から1/3のところに包丁を入れ、種に沿って三つに切る。果肉をザク切りにし、種の周りの果肉もそぎ取ってフードプロセッサーに入れる。**2**にグラニュー糖、レモン汁を加え、ピュレ状になるまでかくはんする。**3**をボウルにあけ、水を加えて混ぜる。 ふやかしておいたゼラチンを電子レンジ(500W)に10~20秒間かけて溶かし、熱いうちに**4**に加えてよく混ぜる。
調理時間:約30分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加