メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ヨーグルト > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 321 件中 (41 - 60)
1無糖ヨーグルトを器によそい、食塩無添加ナッツ・はちみつ・オリーブオイルをかける。2仕上げにチーズデザートを三角に四等分に切って、盛り付けて完成。
チーズデザート6P 瀬戸内レモン1個ヨーグルト(無糖)100g食塩無添加ナッツ10gはちみつ小さじ1オリーブオイル少々
調理時間:約5分 カロリー:約209kcal 塩分:約0.2g
六甲バター レシピ
❶ドライフルーツやナッツのサイズが大きければ、食べやすいサイズに切る。❷器にヨーグルトを入れ、①をのせ、日清有機えごま油をかける。*お好みでヨーグルトに砂糖を入れる。
プレーンヨーグルト 120gお好みのドライフルーツ 5~6gお好みのミックスナッツ 5~6g日清有機えごま油 お好みの量
調理時間:約3分 
日清オイリオ わくわくレシピ
ビスケットをビニール袋に入れてたたき、粉状にし、溶かしバターを加え型の底に敷く。ボウルにKiriを入れ軟らかくなるまで混ぜ、卵黄とヨーグルトを加える。滑らかになるまで混ぜる。鍋にグラニュー糖と水を入れ60℃位になるまで温め、粉ゼラチンを振り入れて溶かす。③を②に入れて混ぜ、さらに泡立てた卵白を加えて混ぜ、①に流す。固まるまで冷蔵庫で冷やす。いちごをつぶし、グラニュー糖と混ぜていちごソースを作る。型から外し器に盛り、いちごソースをかけ、スライスしたいちごを飾る。[br
伊藤ハム レシピ
(1)ボウルにKiriを入れて良く混ぜ、なめらかになったらヨーグルトを混ぜる。卵黄も加えて良く混ぜ、Aを加える。(2)Bを泡立てメレンゲにし、(1)に加える。コーンスターチも加え、メレンゲをくずさないように混ぜ、型に流す。(3)鉄板に湯をはり、(2)をのせ、150度のオーブンで約1時間焼く。そのまま粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。(4)Cを泡立て、(3)に塗る。いちごとミントを飾る。
Kiri200gヨーグルト(無糖・プレーン)300cc卵黄4個分A: レモン汁小さじ1
伊藤ハム レシピ
1耐冷のジッパーつき食品用保存袋に、プレーンヨーグルトとまるごと果実75gを入れてしっかりとジッパーを閉める。2①を軽く混ぜ合わせ、平らにした状態で冷凍庫で約1時間30分冷やし固め、一度取り出して、全体をもむ。再び冷凍庫に入れ、さらに約1時間30分冷やし固める。3②を冷凍庫から取り出し、再びもんで器に盛りつけ、ギリシャヨーグルトと残りのまるごと果実をのせ、チャービルを飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約271kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1.ベジグラノーラを作る。野菜チップスは一口大に割り、ナッツ類と混ぜ合わせる。2.器にコーンフレーク、ヨーグルトを半量ずつ順に入れ、1を1/3〜1/2量ずつのせる。
ベジグラノーラ ・「さつまいもチップス」…30g(約15枚) ・「かぼちゃチップス」…15g(約10枚) ・好みのナッツ類…適宜〈ここではくるみ30g、ココナッツロング15g〉プレーンヨーグルト…1カップコーンフレーク…100g
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
ヨーグルトを器に盛り付け、ドライフルーツを重ね、日清アマニ油をかける。
プレーンヨーグルト 120gドライフルーツ(お好みのもの) 10g日清アマニ油 お好みの量
調理時間:約5分 カロリー:約119kcal 塩分:約0.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
1器にまるごと果実とギリシャヨーグルトを交互に盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約331kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1.ボールに卵を割りほぐし牛乳、ホットケーキミックス、カレー粉、コーン缶を加え混ぜます。2.フライパンに1を流し入れ4枚焼きます。3.ギリシャヨーグルトに塩、こしょうを加え混ぜ2のパンケーキに添え、小口切りにした万能ねぎを散らします。※厚みのあるパンケーキを焼きたい時は、牛乳パックで型を作り、ふたをして弱火でじっくり焼きます。
いなば食塩無添加コーン 1缶ホットケーキミックス 150g卵 1個牛乳 50mlカレー粉 小さじ1ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト 代用可
いなば食品株式会社 レシピ
1.りんごは5mm角に切る。2.ボウルに卵、グラニュー糖、油を入れ、泡立て器でねっとりとするまで混ぜ合わせる。ヨーグルトを加え、なめらかになるまで混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてざるでふるい入れ、1を加え、ゴムべらに持ち替えて、粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜ合わせる。3.型に流し入れ、オーブンで約30分焼く。竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり。取り出して、網にのせてさます。4.チョコレートの飾りを作る。デコペンを湯につけて、やわらかく
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
1.耐熱容器にインスタントコーヒーを入れ、熱湯1/4カップを注いで溶かし、粗熱をとる。2.ヨーグルトクリームを作る。ボウルに卵黄、グラニュー糖20gを入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。ヨーグルトを加えてさらに混ぜる。3.別のボウルに卵白、グラニュー糖15gを入れ、泡立て器で6~7分立てまで泡立てる。残りのグラニュー糖を加え、さらに泡立ててつのが立つくらいになったら2に加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。4.スポンジは食べやすい大きさにちぎり、1に入れてひたす。バナナは5mm厚
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
ざるに厚手のペーパータオル(不織布タイプ)を敷いて、小さめのボウルの上に重ね、【ヨーグルトソース】のヨーグルトをのせる。ラップをして冷蔵庫に一晩おき、水けをきる(約半量になる)。ボウルに卵を割りほぐし、【A】を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。【B】を目の細かいざるでふるいながら**2**に加え、なめらかになるまでさらに混ぜる。フライパンを中火で熱して温め、ぬらして軽く絞った布巾の上にいったんのせて底を冷ます。こうすることで、きれいな焼き色がつく。**4**のフライパンに
調理時間:約25分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋に分量の水を入れて粉ゼラチンをふり入れて、ふやかしておく。いちご、バナナは食べやすい大きさに切る。(2)(1)の鍋を火にかけ、煮立ったら「パルスイート」を加え、完全に溶けたら火を止め、少しずつかき混ぜながらヨーグルトを加える。(3)バットなどの容器に(2)を流し入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)器にスプーンですくった(3)のヨーグルトゼリー、(1)のいちご・バナナを盛り合わせ、コーンフレーク、ミントの葉を飾る。*器にイチゴとバナナを入れ
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルにざるを重ね、厚手のペーパータオルを敷き、ヨーグルトを入れる。冷蔵室に入れて一晩水きりをする。2.別のボウルに1のヨーグルト、コンデンスミルクを入れて混ぜ、ポリ袋に移す。3.バナナは長さを半分に切って縦6等分に、春巻きの皮は半分に切る。4.春巻きの皮1枚を横長に置いてバナナ2切れを横一列にのせ、その手前に沿ってパン粉小さじ1をのせる。2の袋の端を少し切って、パン粉の上に1/6量を棒状に絞り出し、シナモンパウダー少々をふる。水溶き小麦粉を皮の手前以外の周囲につけ
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
)。4.1/3量を2に加え、ゴムべらで均一に混ぜる。残りも加え、泡が潰れないようふんわりと混ぜる。5.型に流し入れ、表面をへら
ヨーグルトクリーム ・プレーンヨーグルト…350g ・生クリーム…1カップ ・グラニュー糖…50gプレーンヨーグルト…100g卵…3個薄力粉…90gベーキングパウダー…小さじ2/3サラダ油…40gグラニュー糖…60g+45g
カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
1.レモンの皮をすりおろす。ボウルにざるをのせ、厚手のペーパータオルを敷く。ヨーグルトを入れて約5分おき、水けをきる。2.ボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡立て器で全体をほぐすように混ぜる。牛乳を小鍋に入れ、火にかけて温める。縁に細かい泡がふつふつとしてきたらボウルに加え、全体をよく混ぜ合わせる。3.ヨーグルトを加えてよく混ぜたら、ざるでこす。1のレモンの皮を加えて混ぜ、ペーパータオルを表面にのせ、ゆっくりとはがして細かい泡を取り除く。4.耐熱容器にプリン液を等分に注ぐ。いったん
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
1【下準備】粉ゼラチンは水にふり入れてふやかす。2耐熱ボウルに生クリームと砂糖を入れてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分加熱する。3②を泡立て器で砂糖が溶けるまで混ぜ、さらに①を加えて溶けるまで混ぜる。4③にヨーグルトを加えて混ぜ、氷水に当てて粗熱を取る。5グラス4個に④を流し入れ、冷蔵庫で約4時間冷やし固める。まるごと果実をのせ、チャービルを飾る。

調理時間:約20分 カロリー:約256kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1.容器にヨーグルトと砂糖を入れてよく混ぜ、冷凍庫で冷やし固める。2.2~3時間たって半分くらい固まったら、冷凍庫から取り出してフォークでシャリシャリとかいて細かくする。途中でかいておくときめ細かく、食感のよい氷になる。3.さらに2~3時間冷やして完全に凍ったら、再びフォークでかいて細かくし器に盛る。4.パイナップルをみじん切りにし、3にかける。
パイナップル(カット)…80gプレーンヨーグルト…2カップ砂糖…大さじ6
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
1 分量の「プラス糀 糀甘酒」から大さじ1とり、粉ゼラチンと合わせて粉ゼラチンをふやかす。残りの糀甘酒を鍋に入れて、一煮立ちしたら火を止めてゼラチンを加え溶かす。2 粗熱がとれたら、ヨーグルトを混ぜ、氷水にあててとろみがつくまで冷やす。3 生クリームを8分立てにして②と合わせる。4 器に薄切りしたいちごを貼り付けて、③を流し入れる。冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。調理時間に冷やし固める時間は含まれません。
プラス糀 糀甘酒 100mlヨーグルト(ギリシャ風の水分
調理時間:約15分 カロリー:約201kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
1.オレンジは薄皮をむいてバットに入れ、はちみつをかける(さらに、好みでコアントロー小さじ1をふりかけても)。ラップをかけて冷蔵庫に約1時間入れる。2.ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、泡立て器で八分立て(すくうとぽってり落ちるくらい)に泡立てる。ヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。3.皿にパンケーキを円く並べ、中央に2をのせ、まわりに1を汁ごとのせる。
「もっちり、しっとりパンケーキ」…6枚オレンジのはちみつ漬け ・オレンジ…2個(約350g) ・はちみつ…50g
カロリー:約546kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加