メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ヨーグルト > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 321 件中 (81 - 100)
1.カステラは細かくちぎり、ボウルに入れる。ヨーグルトを加え、ゴムべらでよく混ぜ合わせる。12等分し、それぞれ丸や三角に形を整える。2.耐熱ボウルにチョコレートを砕いて入れ、ボウルの底を約60℃の湯に当てながら、耐熱性のへらで混ぜて溶かす。3.スティック1本の先に2を少しつけて1の1個に刺す。同様にあと11本作り、バットに並べ、冷蔵室で約10分おいて冷やし固める。4.2を同様にして再び溶かし、3を1本ずつスプーンなどでかける。コップなどに立て、チョコレートが固まらないうちに
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.ざるにペーパータオルを二重にして敷き、バットにのせる。プレーンヨーグルトを半量入れ、冷蔵庫に2時間以上おいて水けをきる。2.生地を作る。ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、グラニュー糖、塩を加えて泡立て器でよく混ぜる。残りのヨーグルト、牛乳を加えてさらに混ぜる。3.ゴムべらに持ち替え、ざるに薄力粉とベーキングパウダーを合わせ入れ、2にふるい入れて混ぜる。4.耐熱容器にバターを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約15秒加熱して溶かす。3に加えて混ぜる。5.オーブン用
カロリー:約615kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるい、ボウルに入れる。グラニュー糖も加え、泡立て器で混ぜる。さらにヨーグルト、牛乳、溶き卵を順に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱して溶かす。1に加えて混ぜる。3.りんごは皮つきのまま5mm厚さのくし形切りにする。4.フライパンに油を熱し、りんご3切れを並べる。2を1/6量流し入れて焼く。縁が固まり、ぽつぽつと穴ができたら上下を返し、こんがりと焼き色がつくまで焼く
カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
1.桃は1cm角に切ってレモン汁をふる。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせ、ヨーグルトと桃を加えて混ぜる。2.ふやかしたゼラチンを湯せんで溶かし、1に加えてよく混ぜる。ボウルの底を氷水に当て、時々かき混ぜながらプルンとしたとろみがつくまで冷やす。3.別のボウルに生クリームを入れ、ボウルの底を氷水に当てながら、泡立て器でピンとつのが立つまでかたく泡立てる。4.2に、3の半量を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。残りの3を加え、ふんわりと混ぜる。密閉容器に入れ
カロリー:約246kcal 
レタスクラブ
1.ビスケットを細かく砕き、溶かしたバターを加えて混ぜる。型の底に敷き詰め、スプーンなどで押さえ、冷蔵庫に入れて冷やす。2.生地を作る。ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらで練り混ぜる。やわらかくなったら砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。3.ヨーグルトを3〜4回に分けて加え、泡立て器でそのつどよく混ぜる。生クリームを加え、さらに混ぜる。4.ふやかしたゼラチンを電子レンジで約20秒加熱して溶かす。3から大さじ3ほど取り分けて加え、よく混ぜてから3に戻し入れ、よく混ぜる
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
[1] ゼラチンは分量の水に入れてふやかす。牛乳、生クリーム、はちみつを小鍋に入れ、沸騰直前まで温めて火から下ろす。ふやかしたゼラチンを加えて溶かし、そのまま粗熱を取る。[2] ヨーグルト、「りんご黒酢」を合わせて、[1]の鍋に加える。氷水を入れたボウルに当ててゴムべらで混ぜながらとろみがつくまで冷やす。[3] 容器に入れて冷蔵庫で約2時間冷やし固める。固まったら、お好みのカットフルーツを飾り、「りんご黒酢」をプリンの上に注ぐ。※調理時間に冷やし固める時間は含み
カロリー:約184kcal 塩分:約0.1g
ミツカン メニュー・レシピ
いちごはヘタを切り落として縦に半分に切り、断面を下にし、幅2mmほどに均等に薄切りにする。キウイは皮をむき縦に半分に切り、断面を下にし、幅2mmほどに均等に薄切りにする。それぞれ少しずつずらして並べ、端からくるくる巻いて花の形にする。いちごは計4個、キウイは計2個作る。1 【グラノーラ生地】<br>ビニール袋にグラノーラを入れてめん棒で細かく砕き、溶かしバターを加えて揉み込む。2 ボウルにヨーグルト、「プラス糀 糀甘酒の素」、レモン汁を入れて混ぜる。3 耐熱容器
調理時間:約30分 カロリー:約619kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
を入れて泡立て器で混ぜ、続けてヨーグルトも加えて均一に混ぜ合わせる。4.[3]に「パンケーキミックス」を加えて粉気がなくな
材料(マフィン型 6個分)具材パンケーキミックス1袋(125g)ヨーグルト60ml(a)りんご中1個(正味200g)レモン汁大さじ1バター20g調味料(b)無塩バター40gグラニュー糖30g卵1個
調理時間:約40分 カロリー:約207kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
1.クレープを作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ、グラニュー糖を加えて泡立て器で混ぜる。牛乳、ヨーグルト、溶き卵を順に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱して溶かす。1に加えて混ぜる。3.直径16cmのフライパンに油を熱し、2を玉じゃくし1/3~1/2量入れ、薄く広げて焼く。縁が固まったら返し、焼き色がつくまで焼いて取り出す。残りも同様に焼き、粗熱をとる。4.クリームを作る。別のボウルにクリームチーズ、粉糖
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
1器に砕いたクッキーを敷き、ギリシャヨーグルト、まるごと果実の順にのせ、シナモンパウダーをふる。

調理時間:約5分 カロリー:約302kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
ボウルに水大さじ2、粉ゼラチンを入れて混ぜ、約5分間おいてふやかす。鍋に牛乳を入れ、弱火にかける。煮立ちそうになったら、砂糖を加えて混ぜる。砂糖が溶けたら火を止め、**1**のゼラチンを加えて混ぜる。ゼラチンが溶けたら、粗熱を取る。ボウルにヨーグルトを入れ、**2**を加えてゴムべらなどで混ぜる。器2コに等分に流し入れ、冷蔵庫に約2時間入れて冷やし固める。アプリコットジャムを等分にかける。
・プレーンヨーグルト カップ1・粉ゼラチン 1袋・牛乳 カップ1/2・砂糖
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、八分立て(泡立て器ですくうとぽってり落ちるくらい)にする。黄桃は缶汁をきって一口大に切り、ヨーグルト、はちみつとともに加え、混ぜ合わせる。バットに流し入れ、冷凍庫で1時間以上、表面が固まるまで冷やし固める。2.1を冷凍庫から取り出し、黄桃をくずすようにしながらフォークでかき混ぜる。さらに冷凍庫で1時間以上冷やし固める。
プレーンヨーグルト…250g黄桃缶…1缶(正味250g)生クリーム…1/2カップグラニュー糖…大さじ3
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
1.小さめの容器に水20mlを入れ、ゼラチンをふり入れて約5分おく。2.小さめの鍋に水1/2カップ、砂糖を入れて火にかける。沸騰したら火を止め、1を加えて耐熱性のへらで混ぜてゼラチンを溶かし、さらにゆであずき150gを加えて混ぜる。3.鍋底を氷水に当てながら混ぜ、冷たくなったらヨーグルトを加えて混ぜる。グラスに流し入れ、冷蔵庫で3時間以上おいて冷やし固める。4.ゆであずきを10gずつのせ、好みでバナナの輪切りをのせても。
ゆであずき…200gプレーンヨーグルト…200
カロリー:約146kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに生クリームを入れて氷水に当て、泡立て器で七〜八分立て(持ち上げてぽってりと落ちるくらい)にする。使う直前まで冷蔵庫で冷やす。2.「いちごジャム」をざるでこして別のボウルに入れる。ヨーグルトを加えてよく混ぜる。3.ゼラチン液は電子レンジで約20秒加熱して溶かす。2に加え、泡立て器で混ぜ、1も加えてさらに混ぜる。4.グラスに流し入れ、冷蔵庫に1時間以上入れ、完全に冷やし固める。取り出していちごを飾る。
「いちごジャム」…60gゼラチン液 ・粉ゼラチン…5g
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にヨーグルトと砂糖40gを入れて火にかけ、時々混ぜながらフツフツとするまで温めて火から下ろす。2.ふやかしたゼラチンを細かくちぎって加え、混ぜて溶かし、茶こしでこしてゼリー型に流し入れる。粗熱をとって冷蔵庫に入れ、2時間以上冷やし固める。3.キーウィは1cm角に切り、残りの砂糖とレモン汁を合わせ、ミキサーでなめらかになるまでかくはんする。4.2の型の底をぬるま湯でぬらして、器にゼリーを取り出し、3をかける。
プレーンヨーグルト…300gキーウィ…1個砂糖…55
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.板チョコレートは細かく刻み、鍋に入れる。牛乳、砂糖を加えて弱火にかけて、溶かす。ふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜて溶かす。2.ボウルにヨーグルトを入れて泡立て器で混ぜてなめらかにする。1を加えてゴムべらでよく混ぜる。生クリームを加えて混ぜ、ボウルの底を氷水に当て、時々混ぜながらとろみがつくまで冷やす。3.型に流し入れ、冷蔵庫に入れて30分以上冷やし固める。
プレーンヨーグルト…200g板チョコレート(ホワイト)…80g牛乳…1/2カップ生クリーム…1/4カップ
カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
(1)ラズベリー、いちご100gはフォークでつぶしておく。粉ゼラチン2gは分量の水でふやかす。(2)鍋に(1)のラズベリー・いちご、「パルスイート」小さじ2を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし2~3分さらに煮詰める。(1)のゼラチンを加えて混ぜ、いちごソースを作り、冷蔵庫で冷やす。(3)いちご80gを軽くすりつぶし、ヨーグルト、「パルスイート」小さじ4を加え混ぜる。(4)(3)の1/3量を湯せん(30℃)で温めて粉ゼラチン2gを加えて溶かす。(5)(4)に残りの(3
カロリー:約168kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルに入れ、下にボウルを重ねて冷蔵庫で2時間以上水きりをしておく(約半量の75gになるまで・時間外)。(2)スポンジを作る。28cm角の天板にクッキングシートを敷いておく。オーブンは190℃に予熱しておき、バターは湯せんで溶かしておく。(3)ボウルに卵白を入れ、泡立て器で泡立て、泡が小さくなったら砂糖を3回に分けて加えながらそのつど泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。(4)卵黄を加え、全体の色が変わる程度にサッと混ぜる。(5)薄力粉
カロリー:約229kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖、水大さじ3、ヨーグルトを加えて泡立て器で混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、混ぜる。2.フライパンに油を熱し、ペーパータオルで薄く広げる。フライパンが温まったら1を1/6量、直径約10cmに円く流し入れる。ふたをして弱火で2〜3分焼き、返して2分焼く。残りも同様に焼き、器に盛る。3.別のボウルにホイップクリームの材料を入れ、八分立て(泡立て器ですくうとぽってり落ちるくらい)にする。バナナは5mm幅の斜め切りにする。4.2
カロリー:約598kcal 
レタスクラブ
1.バナナは2cm長さに切る。いちごは縦半分に切る。オーブンは170℃に予熱する。2.ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖、牛乳、ヨーグルト、キルシュを加えて泡立て器で混ぜる。薄力粉をざるでふるいながら加え、さらによく混ぜる。3.耐熱容器の内側にバターをぬり、2をざるでこして流し入れ、バナナといちごを並べる。4.オーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで約30分焼き、粉糖をふる。●冷蔵庫で冷やしてもおいしい。
プレーンヨーグルト…100gバナナ…小2本いちご…5〜6粒卵
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加