メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス」 の検索結果: 15061 件中 (21 - 40)
1.レタスは1〜2cm幅に切る。ハムは1cm四方に切る。2.フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、溶け始めたら溶き卵を流し入れ、すぐにご飯を加えてよく炒める。3.ご飯がパラパラになったら、合わせ調味料とハムを加えて炒め合わせる。レタス、ねぎを加えてさっと炒め、レタスがしんなりしたら器に盛る。
ハム…3枚溶き卵…2個分レタス…2枚(約50g)長ねぎの粗みじん切り…大さじ3温かいご飯…400g合わせ調味料 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・とりガラスープの素、塩…各
カロリー:約523kcal 
レタスクラブ
レタスは芯を外し、洗って水けをきり、3cm四方にちぎる。【A】はよく混ぜ合わせておく。耐熱ボウルに、レタス、ツナを缶汁ごと入れ、【A】を回しかける。ラップをふんわりとして、電子レンジ(600W)に3分30秒間ほどかけ、全体を混ぜる。
レタス 1コ・ツナ 1缶・めんつゆ 大さじ3・ごま油 大さじ1・おろしにんにく 小さじ1/2・削り節 2g
調理時間:約8分 カロリー:約670kcal 塩分:約5g
NHK みんなの今日の料理
(1)レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。チャーシューは1~1.5cm幅に切り、ねぎは5cm長さに切り、せん切りにする。(2)ボウルに、(1)のレタス・チャーシュー・ねぎを入れ、ごま油であえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。
レタス 5枚(300g)チャーシュー・薄切り 120gねぎ 15cm「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1「アジシオ」 小さじ1/4
カロリー:約88kcal 
味の素 レシピ大百科
1.レタスは一口大にちぎる。にんじんは皮むき器で縦に薄く削る(最後は包丁で薄切りにする)。2.鍋にだし汁2カップを入れて強めの中火にかけ、煮立ったら1を加え、さっと煮る。弱火にし、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
レタス…1/3個(約100g)にんじん…1/2本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
レタスは半分に切り、さらに4等分にする。❷Aを加えた熱湯で1を湯通ししてざるにあげ、水気をきり器に盛る。❸小さなフライパンにBを入れて、弱火でごま油の香りがたってきたら、レタスにかける。
レタス 1/2個~A~ 日清ヘルシ-ごま香油 小さじ1 塩 小さじ1/2~B~ 日清ヘルシ-ごま香油 大さじ1 しょうゆ 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約93kcal 塩分:約1.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)レタスは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。
レタス 1/4個A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1
カロリー:約29kcal 
味の素 レシピ大百科
レタスは1枚ずつはがす。ボウルに冷水を入れてレタスをつけ、約20分間おいてパリッとさせる。ツナは缶汁をきり、別のボウルに入れる。残りの材料を加え、トロリとするまでよく混ぜる。レタスを取り出し、キッチンばさみで半分に切る。ざるに上げて水けをきり、ペーパータオルで水けを拭く。器にレタスを盛り、【ツナマヨ】を添える。またはレタスに【ツナマヨ】をのせて盛る。
レタス 4枚・ツナ 1缶・たまねぎ 1/6コ分・マヨネーズ 大さじ3・トマトケチャップ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
かきはざるに入れ、塩水(分量外)でふり洗いする。鍋にたっぷりの湯を沸かしてかきを入れ、色が変わったら冷水にとり、水けをきる。レタスは手で粗くちぎり、わかめは食べやすい長さに切る。土鍋に水カップ3、うす口しょうゆ、酒を入れ、冷たいところにわかめ、レタスを入れてふたをして中火にかける。煮立ったらかきを加えて火を弱める。温まったら器にとり、梅だれをつけて食べる。
・かき 10コ・レタス 1/2コ・わかめ 100g・うす口しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・梅だれ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタス1/4コ(100g)は水で洗い、ふきんなどで水けをふく。芯(しん)を取り除き、食べやすい大きさにちぎる。焼きのり(全形)1/2枚は細かくちぎる。器にレタスを盛り、焼きのりを散らす。ボウルに酢大さじ1+1/2、サラダ油大さじ1、しょうゆ・ごま油各小さじ1、砂糖小さじ2/3、塩少々を入れて混ぜ、**1**にかける。
レタス 1/4コ・焼きのり 1/2枚・酢 大さじ1+1/2・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・砂糖 小さじ2/3・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.レタスは芯をつけたまま縦2cm幅のくし形に切る。器に並べて盛り、芯を切り取る。2.ツナ缶を缶汁をきってのせ、塩少々をふり、酢小さじ1、オリーブ油小さじ2を順に回しかけ、粗びき黒こしょう少々をふる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)レタス…1/4個(約100g)塩、粗びき黒こしょう…各少々酢…小さじ1オリーブ油…小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
1.わかめは水でもどしてよく洗い、水けをしっかりきる。レタスは一口大にちぎる。2.ボウルにおろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、しょうゆ、酢、ごま油各大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
カットわかめ…大さじ2レタス…大1/2個(約200g)おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)しょうゆ、酢、ごま油…各大さじ1/2砂糖…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
レタスは挟みやすい大きさにちぎり、トマトは4枚の輪切りにする。ピッツァをトースターで焼く。チーズインはトースターの隙間にのせて同時に焼き上げる。ピッツァが焼き上がったら8等分にカットする。半分の4ピースにレタス・トマト・チーズインをのせてマヨネーズをかける。もう半分の4ピースを上にのせてサンドし、チーズインを上に飾ってピックなどで留める。
ラ・ピッツァ 4種チーズ1枚チーズイン1パックレタス2枚トマト(小)1個マヨネーズ適量
伊藤ハム レシピ
レタスは4cm四方にちぎる。鍋にさばを缶汁ごと入れてざっとほぐし、水カップ1+1/2を加えて中火にかける。煮立ったらレタスを加える。レタスがしんなりとしたらみそを溶き入れる。器に盛り、粉ざんしょうをふる。
・さばの水煮 1缶・レタス 3枚・粉ざんしょう 適量・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約210kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
レタスはたっぷりの熱湯にサッとくぐらせ、冷水にとって水けを絞る。ごま油、塩少々をまぶす。ボウルに[[甘酢だれ|rid=17660]]と粒マスタードを混ぜ合わせ、**1**を加えてサッとあえる。
レタス 1/2コ・甘酢だれ 大さじ3・粒マスタード 小さじ1・ごま油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは氷水につけてパリッとさせ、水けをしっかりときり、食べやすい大きさにちぎってボウルに入れる。のりは大きくちぎって**1**に加え、オリーブ油適量を回しかけてあえる。しょうゆ適量をふって混ぜ、すぐに器に盛る。
レタス 1/4~1/3コ・焼きのり 3枚・オリーブ油 ・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは食べやすくちぎり、ざるの上にのせて熱湯を回しかけ、しんなりさせる。そこに塩一つまみ、ごま油大さじ1弱を加えてサッとあえ、器に盛る。黒こしょうをひきかける。
レタス 1/2コ・塩 ・ごま油 ・黒こしょう
NHK みんなの今日の料理
レタスは冷水にとってパリッとさせ、水けをきって食べやすくちぎってボウルに入れる。青梅は実を包丁でそぐ。【A】を混ぜ合わせ、**1**のボウルに加えて混ぜる。器に盛って**1**の青梅を散らし、削り節をのせる。
レタス 100g・青梅昆布しょうゆの青梅 1コ・削り節 適量・青梅昆布しょうゆ 大さじ2・ごま油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
(1)レタスは食べやすい大きさにちぎり、ポリ袋に入れ、Aを加えてシャカシャカとふってあえる。
レタス 3枚(90g)A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約55kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] レタスと味付けのりは一口大にちぎり、混ぜ合わせる。[2] [1]とちりめんじゃこを器に盛り付け、お好みの量の「やさしいお酢」をかける。
レタス 2枚、味付のり 4枚、ちりめんじゃこ 大さじ2、、ミツカン やさしいお酢 適量
カロリー:約49kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.レタスは食べやすい大きさにちぎり、器に盛る。ごまだれをかける。
レタス…90gごまだれ ・白すりごま…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ2 ・酢、ごま油…各小さじ1
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加