メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > スープ・汁物」 の検索結果: 2619 件中 (621 - 640)
1.鍋に水2カップと固形スープの素1個をくずし入れ、ひと煮立ちさせる。2.トマト1個を1cm角に切って1に加えて煮立て、卵1個を溶きほぐして回し入れ、塩、こしょうで味をととのえる。
水…2カップ固形スープの素…1個トマト…1個卵…1個・塩、こしょう
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.ハムは半分に切って細切りに、ゴーヤーは縦半分に切って薄切りにする。2.鍋にスープの材料を入れてひと煮立ちさせ、ハム、ゴーヤー、ミニトマトを加える。トマトの皮がはじけるまで煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
ロースハム…2枚ゴーヤー…1/4本ミニトマト…10個スープ ・顆粒スープの素…小さじ1 ・湯…2カップ・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は2cm角に切る。ほうれん草は3cm長さに切る。2.なべにだし汁と豆腐、ほうれん草を入れて火にかける。ほうれん草がしんなりしたら、みそを溶き入れる。3.器に盛り、揚げ玉を散らす。
絹ごし豆腐…1/2丁ほうれん草…2株(約50g)だし汁…2カップみそ…大さじ1/2〜2揚げ玉…大さじ2
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
1.卵は溶きほぐす。ボウルにごまみその材料を入れて混ぜる。2.器2つに、溶き卵、ごまみそを半量ずつ入れてよく混ぜる。熱湯を半量ずつ注いで混ぜる。
卵…1個ごまみそ ・おろししょうが…少々 ・白すりごま…大さじ1 ・みそ…大さじ1/2 ・片栗粉…小さじ1/3 ・ごま油…少々熱湯…3/4カップ
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは斜め薄切りにし、キャベツはざく切りにする。2.小鍋にだし汁、1を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。3.ボウルに酒粕をちぎって入れ、2の汁を少々加えて溶き、鍋に戻し入れる。みそを溶き入れる。
長ねぎ…2/3本キャベツ…2枚だし汁…2カップ酒粕…40gみそ…大さじ1 1/3
カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.かぶの葉は小口切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2を温め、ひき肉をほぐしながら炒める。ポロポロになったらだし汁を加え、沸騰したら1を加えてさっと煮る。弱火にしてみそ大さじ2弱を溶き、器に盛ってごまをふる。
とりひき肉…60gかぶの葉…1個分だし汁(または水)…2カップ白すりごま…少々・ごま油、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋に水2力ップを入れて火にかけ、沸騰したらあさりを入れて煮る。3.口があいたらアクを除いて1、酒大さじ1を加えてさっと煮る。塩、こしょう各少々で調味し、ごま油少々を回し入れる。
あさり(砂抜き)…150g長ねぎ…10cm・酒、塩、こしょう、ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.にんじん、大根、ハムはせん切りにし、ねぎは長さを半分に切ってからせん切りにする。2.鍋に1、スープの材料を入れ、3〜4分煮る。
ハム…3枚にんじん…3cm大根…1.5cm長ねぎの青い部分…10cm分スープ ・固形スープの素…1/2個 ・塩、こしょう…各少々 ・水…2カップ
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.水菜は3cm長さに切る。ちくわは5mm幅の輪切りにする。2.鍋にちくわと煮汁の材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。3.器に水菜を入れ、2を注ぐ。
ちくわ…1本水菜…2株煮汁 ・だし汁…2カップ ・酒…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.セロリは筋を取って小口切りにする。にんじんは皮をむいて3cm長さの短冊切りにする。2.鍋ににんじん、豚肉、だし汁を入れて火にかけ、2分ほど煮立ててセロリを加え、みそ大さじ3を溶き入れてひと煮する。
セロリ…1/2本にんじん…1/4本豚こま切れ肉…50gだし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1.菜の花は根元のかたい部分を少々落とし、長さを半分に切る。ベーコンは3cm幅に切る。2.鍋に湯2 1/2カップを沸かし、スープの素、ベーコンを入れてひと煮立ちさせ、菜の花を加えて煮て、塩、こしょう各少々で調味する。
ベーコン…2枚菜の花…1/2束固形スープの素…1個・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
1.アーサは水に2〜3分つけてもどし、水けを切る。豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁を煮立て、アーサと豆腐を加える。塩、しょうゆ各少々で調味し、しょうがの絞り汁を加える。
アーサ(乾燥)…10gもめん豆腐…1/2丁だし汁…5カップしょうがの絞り汁…小さじ1・塩、しょうゆ
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
1.わかめは水でもどし、水をきって食べやすく切る。えのきたけは根元を落とし、2〜3cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、1を加えて塩少々をふり、ひと煮立ちさせる。器に注ぎ、梅干しを加える。
梅干し…2個塩蔵わかめ…20gえのきたけ…1/4パックだし汁…2 1/2カップ・塩
カロリー:約2kcal 
レタスクラブ
1.貝割れ菜は2〜3cm長さに切り、みょうがはせん切りにする。2.器にとろろ昆布とうずらの卵、1を入れ、温めただし汁を注ぎ、しょうゆ少々で調味する。
とろろ昆布…20g貝割れ菜…1/4パックみょうが…1個うずらの卵の水煮…6個だし汁(または湯)…2 1/2カップ・しょうゆ
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.もやしは洗って水をきる。にらは4cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらもやしとにらを加えて火を通す。3.火を弱めてみそを溶き、コーンを加え、煮立つ直前に火を止める。
もやし…1/2パックにら…1/2束冷凍コーン…大さじ4だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻をこすり合わせるようにしてよく洗う。2.鍋にだし汁とあさりを入れて強火にし、煮立ったらアクを取る。3.殻が全部あいたらのりを細かくちぎって加え、塩と酒各少々で調味し、ごまをふる。
焼きのり…1枚あさり(砂出ししたもの)…100gだし汁…2 1/2カップいりごま(白)…少々・塩、酒
カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
1.サラダ菜は葉がはがれないように芯を残して縦に半分に切り、軽く洗う。2.鍋に湯2カップを注いで強火にかけ、固形スープの素をくだいて加え、煮立ったらグリーンピースとサラダ菜を加え、ふたをしてひと煮する。塩、こしょう各少々で調味する。
冷凍グリーンピース…150gサラダ菜…1株固形スープの素…1個・塩、こしょう
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.絹さやは筋を取る。鍋にだし汁と絹さやを入れて火にかけ、沸騰してから2〜3分煮立てる。2.1に豆腐をスプーンですくって落とし入れ、再び沸騰したら塩、みりん、しょうゆ各少々で味をととのえる。
絹さや…80g絹ごし豆腐…1/3丁(約100g)だし汁…2カップ・塩、みりん、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.はるさめは水につけてもどす。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋に中華スープと、ちりめんじゃこ、はるさめを入れて煮立てる。器に盛って万能ねぎを散らす。
ちりめんじゃこ…大さじ1(約4g)緑豆はるさめ…20g万能ねぎ…少々中華スープ(とりガラスープの素小さじ2+水)…2カップ
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.鍋に薄皮をむいたそら豆、ブイヨン、牛乳を入れ、そら豆がやわらかくなるまで約10分煮る。2.1と生クリームをミキサーにかけ、鍋に戻して温め、塩、こしょうで味をととのえる。
牛乳…1 1/2カップ生クリーム…50mlそら豆…20粒ブイヨン(固形スープの素1/2個+湯)…1/2カップ・塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約258kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加