メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > おかず」 の検索結果: 1327 件中 (361 - 380)
1.さんまにしょうが汁をふりかける。フライパンに煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったら、さんまを皮目を下にして入れる。2.時々、フライパンを軽く揺すりながら煮て、さんまのまわりが白っぽくなったら弱めの中火にし、煮汁をスプーンですくってさんまにかけながら煮る。火が通って照りが出たら火を止め、器に盛ってしょうがをのせる。ご飯にのせてもおいしい。
さんま…2尾レモンの輪切り…2~3枚しょうが汁…小さじ2おろししょうが…適宜煮汁 ・酒、みりん、砂糖、しょうゆ…各大さじ2 ・水
カロリー:約347kcal 
レタスクラブ
1.もやしは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱し、水けをきる。万能ねぎは2~3cm長さに切る。チャーシューは5mm〜1cm幅に切る。2.1を合わせ、レモン汁と、オリーブ油大さじ1 1/2、しょうゆ小さじ2、塩、こしょう各少々を加えてあえる。好みで食べるラー油を添える。
もやし…1袋(約200g)チャーシュー…6枚(約50g)万能ねぎ…3本レモン汁…大さじ1オリーブ油、しょうゆ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
1.小松菜はさっと洗って4cm長さに切り、水けをきらずに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。流水をかけて粗熱をとり、水けを絞る。さばは缶汁をきり、粗くほぐして小松菜と混ぜ、器に盛る。2.酢みその材料を混ぜ、食べる直前に1にかける。
小松菜…小1わ(約150g)さば水煮缶…1缶(約150g)酢みそ ・みそ…大さじ2 ・酢…大さじ1 1/2 ・砂糖…大さじ1 ・練りがらし…小さじ1/2
カロリー:約196kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は余分な脂肪を取り、8等分に切る。ボウルに下味を入れて混ぜ、とり肉を加えてよくもみ込み、約20分おく。汁けをきってごまを加え、さっと混ぜてから片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。1を入れ、上下を返しながら、こんがりするまで約4分揚げて油をきる。
とりもも肉…1枚(約250g)下味 ・おろししょうが…小さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 ・砂糖…小さじ1/2白いりごま…大さじ2片栗粉、揚げ油 
カロリー:約395kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは長さを半分に切る。豚肉を広げ、ねぎの端かららせん状に巻きつける(ねぎ1切れにつき、肉3枚くらいが目安)。全部で4本作る。2.フライパンに油少々を中火で熱し、1を巻き終わりを下にして並べ入れる。塩少々をふって転がしながら約3分焼き、表面全体がこんがりしたら、ふたをして弱火にする。約5分焼いて上下を返し、さらに約5分焼く。3.器に盛り、粉ざんしょうと塩少々を混ぜたものを添える。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…120g長ねぎ(白い部分)…2本粉ざんしょう…適量サラダ油
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.新ごぼうは斜め5mm幅に切り、水にさっとさらしてからざるにあける。牛肉は大きければ食べやすい大きさに切る。2.小さめの鍋に煮汁の材料を入れて火にかける。沸騰したら、1を入れて混ぜ、ふたをして4〜5分煮る。3.ごぼうがやわらかくなったら、ふたを取ってアクを除き、実ざんしょうを加える。時々混ぜながら、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
牛切り落とし肉… 200g新ごぼう…小1本(約90g)実ざんしょう(下ごしらえしたもの)…大さじ1煮汁 ・酒…1/4カップ ・きび砂糖
カロリー:約789kcal 
レタスクラブ
1.ねぎ、たくあんはみじん切りにする。2.ソースの材料を混ぜ合わせ、ねぎと、たくあんの2/3量を加えてよく混ぜ合わせる。3.アボカドは小さめ一口大の角切りにする。4.まぐろは包丁をねかせて上下に動かしながら、ごく薄いそぎ切りにする。5.器に4を並べ、アボカドを彩りよく盛り合わせる。2を回しかけてごまをふり、残りのたくあんを散らす。
まぐろ(赤身)…1さく(約150g)長ねぎ…1/3本たくあん…30gアボカド…1/2個白いりごま…適量ソース ・しょうゆ、みりん…各大さじ
カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
1.さばは長さを半分に切り、皮目に12本切り目を入れる。さばが重ならずに入る小さめの鍋に、皮目を上にして入れる。2.煮汁の材料を混ぜて注ぐ。菜箸などでさばを少し持ち上げ、さばの下に煮汁をまわす。しょうがをさばにのせる。3.火にかけて、煮立ったらアルミホイルを鍋の大きさに合わせて丸めて落としぶたにし、弱火にして4~5分煮る。4.落としぶたをはずし、煮汁がとろりとするくらいまで煮詰める。器に盛り、好みで青菜の塩ゆでを添える。
さば(三枚におろしたもの)…1枚しょうが
カロリー:約262kcal 
レタスクラブ
1.白身魚が重ならずに入る、小さめの鍋を選び、白身魚を皮目を上にして入れる。2.白身魚にしょうがをのせ、煮汁の材料を加える。菜箸などで白身魚を少し持ち上げ、魚の下に煮汁をまわす。3.火にかけて、煮立ったらアルミホイルを鍋の大きさに合わせて丸めて落としぶたにし、弱火にして4~5分煮る。4.落としぶたをはずし、煮汁がとろりとするくらいまで煮詰める。器に盛り、好みで青菜の塩ゆでを添える。
白身魚(鯛、すずきなど)…2切れしょうがの薄切り…4枚煮汁 ・酒…1/2カップ
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.下味の材料をバットに入れて混ぜ、あじを入れてひたす。ラップをかけ、冷蔵庫で一晩おく。2.1のあじを取り出してペーパータオルで汁けを軽く拭く。魚焼きグリルの網の上に並べて7〜8分、途中上下を返し、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。3.取り出して皿に盛り、サラダ菜、レモンを添える。
あじ(三枚におろしたもの)…2尾分下味 ・めんつゆ(2倍濃縮)…1/4カップ ・しょうが汁…小さじ1 ・水…大さじ2サラダ菜…小4〜5枚レモンの半月切り…2切れ
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは大きめの一口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。2.鍋に1を入れて、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1を加え、水を材料がひたるくらいまで注ぐ。3.火にかけて、煮立ったらアルミホイルを鍋の大きさに合わせてふちを折り、落としぶたにする。途中煮汁が少なくなったら水を足しながら、じゃがいもに竹串がすーっと通るまで煮る。4.弱めの中火にし、煮汁が鍋底から1cmくらいの量になるまで煮る。火を止めて約5分おく。再び火にかけて温め、器に盛る。
じゃがいも…3個
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。2.「かつおのたたき」に小麦粉を薄くまぶしつける。3.フライパンに油少々を熱し、2の両面をさっと焼く。バター15g、しょうゆ、みりん各大さじ1を加え、からめる。4.器に盛り、フライパンに残ったたれをかける。1のブロッコリーとミニトマトを添える。万能ねぎを散らし、こしょう少々をふる。
「かつおのたたき」…約半量ブロッコリー、ミニトマト、万能ねぎの小口切り…各適宜塩、小麦粉、サラダ油、バター、しょうゆ、みりん、粗びき黒こしょう
カロリー:約208kcal 
レタスクラブ
1.水菜は4cm長さに切り、しめじはほぐす。2.土鍋に昆布、酒大さじ3、水1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ2を溶き入れる。豆乳を加え、ふつふつし始めたら弱めの中火にする。1、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉を加え、火が通ったものから食べる。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200g水菜…2/3わしめじ…大1パック(約200g)昆布(5×5cm)…1枚豆乳(成分無調整)…2カップ酒…大さじ3水…1/2カップみそ…大さじ2
カロリー:約429kcal 
レタスクラブ
1.生鮭は塩小さじ1/3をふり、約10分おく。水けを拭き、3〜4等分に切る。長いもは皮つきのまま1.5cm厚さの半月切りにする。2.ボウルにだし汁1カップ、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/4を入れて混ぜる。3.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、1を並べ入れて焼く。焼き色がついたら全体の上下を返し、弱火で約7分焼く。熱いうちに2に入れ、さっと混ぜてなじませる。
生鮭…2切れ長いも…200gだし汁…1カップしょうゆ…大さじ1ごま油…小さじ2
カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは2cm長さに切る。こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。2.フライパンにこんにゃくを入れて中火で熱し、少し白っぽくなるまでからいりする。3.ごま油小さじ2を加えてさっと炒め、豚ひき肉、ねぎを加え、肉の色が変わるまで炒める。合わせ調味料を加え、汁けがなくなるまで炒め合わせる。
豚ひき肉…200g長ねぎ…1/3本こんにゃく(アク抜きずみ)…1枚(約200g)ごま油…小さじ2合わせ調味料 ・酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1 ・豆板醤…小さじ1/4〜1/2
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉をトレイから直接入れ、広げる。豚肉に砂糖大さじ1をふりかける。2.肉から脂が出てきたら上下を返し、こんがり焼く。しょうゆ、酒各大さじ1、とうがらしを入れる。肉に味がしっかりからまったら端に寄せ、ごま油大さじ1/2を加えてカット野菜を広げ入れ、約1分炒める。
豚こま切れ肉…200gカット野菜(キャベツ炒め用)…1袋(約230g)赤とうがらしの小口切り…1/2本分ごま油、砂糖、しょうゆ、酒
カロリー:約400kcal 
レタスクラブ
1.大根は厚めに皮をむき、2cm厚さの半月切りにする。耐熱皿に重ならないように広げ入れ、手羽中を重ねる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約12分加熱し、水けをきる。2.フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら1を加えて強火にし、3~4分煮からめる。
とり手羽中(半割りにしたもの)…300g大根…小1/2本(約400g)煮汁 ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・砂糖、酒…各大さじ1 ・片栗粉…小さじ1/2 ・水…大さじ5
カロリー:約276kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもはよく洗って皮つきのまま1cm厚さの半月切りにする。鮭は2〜3等分に切る。2.フライパンに水1 1/2カップ、みそ大さじ2を入れて混ぜ、1、バター10gを入れて中火にかける。煮立ったらふたをして約10分煮る。途中一度混ぜる。3.器に盛り、こしょう適量をふる。
生鮭…2切れさつまいも…1本(約200g)みそ、バター、粗びき黒こしょう 
カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
1.白菜は3〜4cm四方に切る。にんじんは1cm幅の短冊切りにする。2.フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、1、豚肉、うずらの卵を全体に広げて入れて中火にかける。煮立ったらふたをして約10分煮る。途中一度混ぜる。
豚こま切れ肉…200gうずらの卵(水煮)…8個白菜…1/8株にんじん…1/4本煮汁 ・オイスターソース、しょうゆ…各大さじ1 ・水…1 1/2カップ
カロリー:約379kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは横1cm幅に切る。ボウルにひき肉、下味を入れてざっくり混ぜる。2.フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜる。かぼちゃを加え、ひき肉を一口大くらいにつまんで入れて中火にかける。煮立ったらふたをして約10分煮る。途中一度混ぜる。
とりひき肉…200g下味 ・塩…小さじ1/4 ・片栗粉…大さじ2かぼちゃ…1/8個(約200g)煮汁 ・おろししょうが…小さじ1/2 ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・水…1 1/2カップ
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加