メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > おかず」 の検索結果: 1327 件中 (441 - 460)
1.なすは4cm角程度の乱切りにし、水に約5分さらして水けを拭く。とり肉は3cm角に切り、塩、こしょう各少々をふって片栗粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、とり肉、なすの順に皮側を下にして入れて焼く。焼き色がついたら上下を返して5~6分焼く。3.Aを加えてからめ、白いりごまをふる。
とりもも肉…1枚(約250g)なす…小3個(約200g)白いりごま…適量A〈混ぜる〉 ・しょうゆ、砂糖、みりん、酢…各大さじ11/2塩、こしょう、片栗粉
調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。豚肉はおろししょうが、酒各小さじ1、砂糖小さじ1/2をもみ込み、約5分おく。2.たれを混ぜる。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら豚肉を加え、炒め合わせる。肉に火が通ったら2を加え、汁けがなくなるまでからめる。
豚こま切れ肉…100g玉ねぎ…1/6個おろししょうが、酒…各小さじ1砂糖…小さじ1/2たれ ・カレー粉…ひとつまみ ・しょうゆ、みりん…各小さじ1サラダ油…大さじ1/2
調理時間:約13分 カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
1.梅干しは種を除いて包丁でたたく。とり肉は一口大のそぎ切りにして、塩少々、酒小さじ1をもみ込み、小麦粉を薄くまぶす。2.たれを混ぜる。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を入れて焼く。上下を返しながら両面焼き、火が通ったら2、梅肉を加えてからめる。
とりむね肉…小1/2枚(約100g)梅干し…1/2個塩…少々酒…小さじ1たれ ・みりん、しょうゆ、酒…各小さじ1サラダ油…大さじ1/2小麦粉
調理時間:約10分 カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは5cm長さに切って四つ割りにする。卵は溶きほぐして塩少々を加えて混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して卵液を流し入れ、大きく混ぜて半熟状になったら、いったん取り出す。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して中火で熱し、豚肉、ごぼうを入れ、強めの中火にして約4分炒める。しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2を加えてさっと混ぜ、2を戻し入れてざっと炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200gごぼう…1/2本卵…2個しょうゆ…大さじ1砂糖…大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 
レタスクラブ
1.黄パプリカは縦1cm幅に切る。豆腐は一口大にちぎる。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を入れ、強めの中火にして約2分炒める。肉の色が変わったら1を加え、さらに約2分炒め、みりん、しょうゆ各大さじ1を加え、さっと炒める。器に盛り、削りがつおをふる。
牛切り落とし肉…150gもめん豆腐…2/3丁(約200g)黄パプリカ…1/2個(約75g)削りがつお…1/2袋(約2g)みりん、しょうゆ…各大さじ1ごま油…大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約307kcal 
レタスクラブ
1.大根は皮つきのまま7mm厚さのいちょう切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉、1を入れて強めの中火にし、約4分炒める。肉の色が変わったら蒸し大豆を加えてさっと炒める。3.水3/4カップ、みそ大さじ11/2、砂糖大さじ1/2を加えて中火にし、ふたをして約8分煮る。
豚こま切れ肉…150g蒸し大豆…100g大根…200gサラダ油、砂糖…各大さじ1/2みそ…大さじ11/2
調理時間:約15分 カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
1.なすは皮むき器でしま目に皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、約5分水にさらして水けを拭く。2.まいたけは食べやすく裂き、片栗粉小さじ2をまぶす。3.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、12を並べて上下を返しながら全体に焼き色がつくまで焼く。器に盛ってAをかけ、ごまをふってしそをのせる。
なす…2個まいたけ…1パック(約100g)青じそのせん切り、白いりごま…各適量A〈混ぜる〉 ・めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2 ・ポン酢じょうゆ…大さじ1/2片栗粉、サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは5mm厚さの半月切りに、なすは一口大の乱切りにする。ともに水に約5分さらし、水けをしっかり拭く。鮭は水けを拭いて一口大のそぎ切りにし、塩少々、片栗粉小さじ2をまぶす。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱して1を並べ、両面をこんがりと焼く(油が足りなければ少々足す)。Aを加えてからめ、器に盛って大根おろしをのせ、万能ねぎを散らす。
生鮭…2切れれんこん…1節(約150g)なす…1個大根おろし、万能ねぎの小口切り…各適量A ・砂糖、みりん…各大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
1.水菜は5cm長さに切る。ミニトマトは縦半分に切る。とりささ身は斜め半分に切り、塩ひとつまみ、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ささ身をころもにくぐらせて並べ入れる。3.焼き色がついたら上下を返し、弱火にしてふたをし、約1分蒸し焼きにする。器に盛り、水菜とミニトマトを添える。
とりささ身…4本(約250g)水菜…1/4わミニトマト…4個塩…ひとつまみこしょう…少々サラダ油…大さじ1ころも ・小麦粉…大さじ2 ・青のり、片栗粉…各大さじ
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
1.白菜はざく切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。2.手羽元は全体に塩少々をふり、約10分おいて出てきた水けを拭く。3.フライパンに12と煮汁の材料を入れ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にしてアルミホイルを落としぶたにして約15分煮る。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
とり手羽元…6本白菜…1/4株(約500g)長ねぎ…1本煮汁 ・だし汁…400ml ・しょうゆ、みりん、酢…各40ml塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約212kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は6等分に切る。長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。2.フライパンにめんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、水11/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら豚肉、1を加え、約5分煮る。
豚こま切れ肉…150gもめん豆腐…1丁(約300g)長ねぎ…下3/4本めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は水けを拭く。かぶの葉は1cm長さに切る。2.フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱し、豆腐をくずしながらポロポロになるまで約4分炒める。牛切り落とし肉、かぶの葉を加え、肉の色が変わるまで約2分炒める。合わせ調味料を回しかけ、全体になじむまで炒め合わせる。
牛切り落とし肉…150gもめん豆腐…大1/2丁(約200g)かぶの葉…3個分(約300g)ごま油…大さじ1合わせ調味料 ・しょうゆ…大さじ11/2 ・砂糖、酒…各大さじ1
カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは3cm角程度に切る。片栗粉大さじ1は同量の水で溶いて、水溶き片栗粉にする。2.鍋に油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒める。火が通ったらじゃがいもを加えてさっと炒める。3.全体になじんだら煮汁の材料を順に加え、煮立ったらふたを少しずらしてのせる。弱めの中火にし、約10分煮る。4.じゃがいもがやわらかくなったら弱火にし、水溶き片栗粉を数回に分けて加え、そのつど手早く混ぜる。とろみがつくまで煮る。
合いびき肉…150gじゃがいも…3個(約400g)煮汁 ・水
カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は4cm長さ、豚肉は5cm幅に切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、豚肉、「大根のしょうゆべんり漬け」を広げ入れる。あまりさわらず、焼きつける。3.豚肉に火が通ったら、小松菜、「大根のしょうゆべんり漬け」の漬け汁を加えてさっと炒め合わせ、器に盛ってこしょう適量をふる。
豚バラ薄切り肉…200g小松菜…1/2わ(約100g)「大根のしょうゆべんり漬け」…150g〈汁けをきって使う〉「大根のしょうゆべんり漬け」の漬け汁…大さじ1ごま油、こしょう
カロリー:約427kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは大きめの一口大に切る。玉ねぎは1.5cm幅のくし形に切る。豚肉は塩小さじ1をふる。2.鍋にだし汁3カップ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、玉ねぎを入れて中火にかける。煮立ったら豚肉、キャベツ、もやしを加え、さっと煮る。好みでゆずこしょうをつけて食べる。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200gキャベツ…200g玉ねぎ…1/2個(約100g)もやし…1/2袋(約125g)だし汁…3カップ酒…大さじ1塩、しょうゆ…各小さじ1好みでゆずこしょう
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.大根は2cm厚さの半月切りにし、耐熱皿に並べ、ラップをかけて10分レンチンする(汁も残しておく)。小松菜は4cm長さに切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、牛肉を色が変わるまで炒める。3.大根を汁ごと加え、合わせ調味料を加えてふたをし、煮汁が少し残るくらいまで約5分煮る。小松菜を加え、しんなりするまでさっと煮る。
牛切り落とし肉…180g大根…500g小松菜…1/2わ(約100g)サラダ油…大さじ1合わせ調味料 ・酒、みりん…各大さじ2 ・しょうゆ
カロリー:約397kcal 
レタスクラブ
1.かぶはよく洗って葉を切り分け、縦半分に切る。絹厚揚げは6等分に切る。とり手羽元は骨に沿って2本切り目を入れる。2.鍋にだし汁4カップ、1、塩小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、弱火にしてふたを少しずらしてのせ、約15分煮る。
とり手羽元…6本(約350g)絹厚揚げ…1枚かぶ…3個(約330g)だし汁…4カップ塩…小さじ1
カロリー:約275kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は5~6cm長さに切り、しめじはほぐす。厚揚げは縦1cm幅に切る。2.フライパンにAを入れて中火にかけ、煮立ったら厚揚げに小麦粉を薄くまぶして加える。3.再び煮立ったら、しめじ、小松菜を順に加え、ふたをして3~4分煮る。器に盛り、わさびをのせる。
絹厚揚げ…2枚(約300g)小松菜…1わ(約200g)しめじ…1パック(約100g)A ・だし汁…11/2カップ ・みりん…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1  ・酒…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4おろしわさび
カロリー:約259kcal 
レタスクラブ
1.さばは身と缶汁に分け、缶汁はAに加えて混ぜる。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、もやしを炒める。油がまわったらさばの身を加え、身を粗くくずしながらざっと炒める。3.Aを加えてさっと炒め合わせ、ごまを加えて混ぜる。
さば水煮缶…1缶(約190g)もやし…2袋(約400g)白すりごま…大さじ2A〈混ぜる〉 ・おろししょうが…小さじ1 ・酢…大さじ1 ・片栗粉…大さじ12 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ2サラダ油
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、カットピーマン(下記お料理メモ参照)を約1分炒める。えびを加え、塩小さじ1/4 、粗びき黒こしょう少々をふり、えびの色が変わるまで炒める。2.Aを加えて炒め合わせ、溶き卵を回し入れて大きく混ぜ、さっと炒め合わせる。
むきえび…150gカットピーマン…150g溶き卵…1個分A〈混ぜる〉 ・酒…大さじ1  ・片栗粉…小さじ1 ・とりガラスープの素…小さじ1/2  ・塩…少々 ・水…3/4カップごま油、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加