メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > おかず」 の検索結果: 1327 件中 (621 - 640)
1.菜の花は根元を1cm切り落とし、切り口を水につけてシャキッとさせる。葉が充分に開いたら、水けをきって長さを半分に切る。豚肉は塩少々をふる。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。3.火が通ったらいったん取り出し、続けてフライパンに菜の花を入れる。4.全体に広げ、しばらくそのままおいて焼き目がつくまで焼く。5.豚肉を戻し入れて炒め合わせる。6.器に盛り、からしじょうゆだれの材料を混ぜて回しかけ、削りがつおをふる。
豚こま切れ肉…250g菜の花…1
カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
1.直径約23cmの耐熱の皿にたねの材料を入れ、スプーンの背でひき肉を潰すようにしてよく混ぜる。2.かにかまぼこをほぐして加え、全体に混ぜたらスプーンの背で平らにする。3.九条ねぎはキッチンばさみで斜め薄切りにしながらのせる。4.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。5.酢、しょうゆ各適量を混ぜて添える。
たね ・豚ひき肉…200g ・おろししょうが…大さじ1/2 ・酒、水…各大さじ11/2 ・片栗粉…大さじ1/2 ・しょうゆ、ごま油…各小さじ1
カロリー:約275kcal 
レタスクラブ
1.卵は卵黄と卵白に分ける。ボウルにたねの材料、卵白を入れ、スプーンの背でひき肉を潰すようにしてよく混ぜる。2.まとまってきたら、にらをキッチンばさみで2cm長さに切りながら加え、片栗粉小さじ1を加えてよく混ぜ、10等分する。3.フライパンに油小さじ1を弱火で熱し、肉だねを1/10量ずつスプーンですくって円盤形に整えて並べる。4.中火にして約4分焼き、焼き色がついたら上下を返して約3分焼く。5.フライパンの汚れを拭き、たれの材料を加えて強めの中火にかける。軽く煮詰め、つくね
カロリー:約259kcal 
レタスクラブ
1.焼きのりは8等分に切る。ボウルにたねの材料を入れ、スプーンの背でひき肉を潰すようにしてよく混ぜる。2.ねぎはキッチンばさみで縦に8~10本切り込みを入れ、さらに小口切りにしながらボウルに加える。3.チーズ、片栗粉小さじ1を加えてよく混ぜ、8等分する。4.フライパンに油小さじ1を弱火で熱し、肉だねを1/8量ずつスプーンですくって円盤形に整えて並べる。5.焼きのりを1切れずつのせて中火にし、約4分焼いて、焼き色がついたら上下を返して約3分焼く。6.フライパンの汚れを拭き
カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは皮つきのまま厚手のビニール袋に入れ、めん棒で細かくなるまでたたいて潰す。2.ボウルに、たねの材料を入れ、スプーンの背でひき肉を潰すようにしてよく混ぜる。3.ねぎはキッチンばさみで縦に8~10本切り込みを入れ、さらに小口切りにしながらボウルに加える。4.れんこんを加えてよく混ぜる。5.直径18cmのフライパンに油小さじ1をひき、肉だねを入れてスプーンの背で円形に広げて平らにする。6.中火にかけ、約3分焼いて焼き色がついたら上下を返す。7.フライ返しで6等分に切り
カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにたねの材料を入れてスプーンの背でひき肉を潰すようにしてよく混ぜる。2.まとまってきたら、万能ねぎをキッチンばさみで小口切りにしながら入れる。3.コーン、片栗粉大さじ1/2を加えてよく混ぜ、8等分する。4.フライパンに油小さじ1を弱火で熱し、肉だねを1/8量ずつスプーンですくい、スプーン2本で楕円形に整えて並べる。5.中火にして4~5分焼き、焼き色がついたら上下を返して約3分焼く。6.フライパンの汚れを拭き、たれを加える。強めの中火にし、軽く煮詰めたら白すりごま
カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは長さを3つに切り、株元は六つ割りにする。にんじんは皮むき器で帯状に薄切りにする。豚肉は長さを半分に切り、片栗粉小さじ2をまぶす。2.フライパンにだし汁11/2カップ、酒、みりん、しょうゆ各大さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら豚肉を入れて煮る。3.肉の色が変わったらチンゲンサイの株元を加え、ふたをして弱火にし、約2分煮る。4.チンゲンサイの葉、にんじんを加えてさらに約4分煮る。
豚肩ロース薄切り肉…150gチンゲンサイ…2株(約
カロリー:約231kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは4~5cm四方に切る。ザーサイは粗く刻む。2.ボウルに豚ひき肉、ザーサイと、酒大さじ1、片栗粉小さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れ、よく練り混ぜる。3.フライパンにキャベツを広げて塩小さじ1/4をふり、2を薄く広げてのせる。4.フライパンの縁から水1/2カップを回し入れ、ふたをして中火にかける。5.水がふつふつとして温まったら弱火にし、約7分蒸し煮にする。6.ふたを取り、肉を大きくくずしながら全体を混ぜる。
豚ひき肉…200g春キャベツ…200
カロリー:約243kcal 
レタスクラブ
1.サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、水に約5分さらして水けをきる。赤パプリカは縦薄切りにし、長ければ半分に切る。アボカドは4等分のくし形切りにし、斜め半分に切る。2.鍋に湯を沸かして酒大さじ1を入れ、沸騰したら弱火にして豚肉を入れる(湯は煮立てない)。3.菜箸でほぐしながらゆで、色が変わったらざるにあけて水けをきる。4.器にサニーレタス、パプリカ、アボカドを広げるようにして盛り、豚肉をのせてドレッシングをかける。
豚肩ロースしゃぶしゃぶ用肉…150g
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがいもは皮つきのまま一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。新玉ねぎは縦半分に切って1.5cm幅のくし形切りにする。豚肉は一口大に切る。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらじゃがいも、玉ねぎを加えて炒める。3.全体に油がなじんだら水1カップ、ウスターソース大さじ3、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2を加える。4.煮立ったら落としぶたをして弱火にし、時々混ぜながら約12分煮る。
豚バラ薄切り肉…150g新じゃがいも…2
カロリー:約448kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは3~4cm長さの細切りにする。豆苗は長さを半分に切る。2.ボウルにとりひき肉、にんじん、片栗粉、酒各大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく練り混ぜる。3.4等分して小判形に整える。4.直径約23cmの耐熱皿に肉だねを並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分30秒加熱する。5.器に盛ってたれを等分にかけ、豆苗を添える。
とりひき肉…200gにんじん…1/2本(約100g)豆苗…1/2袋片栗粉、酒…各大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分けて1cm厚さの輪切りにし、葉は5cm長さに切る。豚肉は筋切りをし、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱して1を並べ入れ、約2分焼いて焼き色がついたら上下を返し、弱火にしてさらに約2分焼く。途中、野菜は焼けたものから取り出す。3.豚肉が焼けたら取り出して食べやすく切り、野菜とともに器に盛る。4.フライパンをさっと拭き、ソースの材料を入れて中火にかけ、煮立ったら3にかける。
豚ロースとんカツ用肉…2
カロリー:約344kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は1cm幅に切る。納豆はよく混ぜ、さらに添付のたれと、好みで添付の練りがらしを加え、混ぜ合わせる。2.フライパンを油をひかずに中火にかけ、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。3.出てきた脂を拭き取って香味野菜を加え、12分炒める。4.みそだれを加え、汁けがほぼなくなるまで炒め、納豆を加えて全体になじむまで混ぜる。
豚バラ薄切り肉…250g納豆(たれつき)…2パック(約80g)香味野菜 ・長ねぎの粗みじん切り…1/3本分(約50g) ・にんにくのみじん切り…1
カロリー:約1210kcal 
レタスクラブ
1.えびは殻と背わたを取り除き、酒、片栗粉各大さじ1と塩ひとつまみをふってもみ、汚れを落とす。流水で洗って水けを拭き、片栗粉を薄くまぶす。ミニトマトは半分に切る。2.鍋に湯を沸かし、スナップえんどうを混ぜながら約30秒ゆでる。ざるに上げ、そのままさまし(おか上げ)、長さを斜め半分に切る。3.続けてえびを入れ、色が変わって火が通るまで約40秒ゆで、ざるに上げて水けをきる。4.ボウルにチリマヨだれの材料を混ぜ、スナップえんどう、えびを加えてあえる。5.器に盛り、黒こしょう適量
カロリー:約236kcal 
レタスクラブ
1.新ごぼうは洗って縦半分に切り、斜め薄切りにする。さっと水にさらし、水けをきる。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.とりひき肉に卵、おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、片栗粉大さじ1、しょうゆ小さじ2、塩小さじ1/3、1を加えてしっかり混ぜる。3.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。手にサラダ油適量をぬって2を一口大ずつつまんで入れる。4.転がしながらきつね色になるまで揚げ焼きにし、油をきって器に盛る。5.レモンを4等分に切って添える
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは縦4等分に切り、長いものは長さを半分に切る。かぼちゃは縦1㎝幅に切る。めかじきは水けを拭いて3等分に切り、塩ひとつまみをふり、片栗粉大さじ2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ3を入れて中火にかけ、かぼちゃを並べ入れ、上下を返しながら約2分揚げ焼きにする。3.めかじき、エリンギを加え、上下を返しながらさらに約3分揚げ焼きにする。4.油をきり、合わせ調味料にひたす。
めかじき…2切れ(約200g)エリンギ…1パック(約100g)かぼちゃ…150g塩
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは1cm幅に切る。長いもは皮つきのままよく洗ってひげ根を取り、1cm厚さの半月切りにする。2.フライパンに1を入れ、豚肉を1枚ずつ広げてのせる。酒大さじ2、ごま油大さじ1を回しかけ、ふたをして中火にかける。3.煮立ったら弱めの中火にし、約5分蒸し焼きにする。4.器に盛り、ごまだれをかける。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…250g春キャベツ…1/4個(約125g)長いも…150g酒…大さじ2ごま油…大さじ1ごまだれ ・白すりごま、しょうゆ…各大さじ2 ・酢
カロリー:約498kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分ける。茎は皮を厚めにむき、横5mm幅に切る。2.鍋にひき肉、みりん大さじ1を入れて菜箸数本で混ぜる。強めの中火にかけ、菜箸で混ぜながらいる。3.ポロポロになったら煮汁の材料を入れ、煮立ったらブロッコリーを加える。ふたをして弱火で約7分煮る。4.水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたらしょうがを加えて混ぜ合わせる。
とりひき肉…200gブロッコリー…1個(約250g)おろししょうが…小さじ2煮汁 ・だし汁…11/2カップ ・しょうゆ…小さじ
カロリー:約237kcal 
レタスクラブ
1.バットに小麦粉を茶こしで薄くふっておく。ボウルにたねの材料を入れ、粘りが出るまでよく練る。8等分して小判形にし、バットに置いて表面にも茶こしで薄く小麦粉をふる。2.フライパンに油大さじ1を強めの中火で熱する。3.1を並べて焼き色がついたら上下を返しながら、約4分焼いて両面にしっかり焼き色をつける。4.火を止めてフライパンの汚れを拭き、たれを加える。中火で熱し、つくねの上下を返しながら、たれがとろっとするまでからめる。器に盛り、好みで青じそを添える。
たね ・とり
カロリー:約446kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは板ずりして水洗いし、縦半分に切る。スプーンで種をこそげ取り※、一口大に切る。トマトは横半分に切り、スプーンの柄で種を取り出して※、4等分に切る。※取り出したきゅうりの種は、凍らせてはちみつとレモン汁をかければシャーベットに。カクテルに使ってもおいしいです。トマトの種はちょっと塩をふってトマトジュースのように飲んでも。2.かじきは2cm四方に切って塩少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。3.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、かじきを広げ入れて焼く。両面に焼き目がつい
カロリー:約270kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加