「レタス > 和食 > 主食」 の検索結果: 1113 件中 (501 - 520)
|
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで解凍して流水でよく洗い、水けをきって器に盛る。サラダチキンは7mm厚さのそぎ切りにしてうどんにのせる。2.ごま豆乳だれの材料を混ぜる。冷凍オクラを加えて混ぜ、1にかける。 サラダチキン…1枚(約120g)冷凍刻みオクラ…60g冷凍うどん…2玉ごま豆乳だれ ・豆乳(成分無調整)…大さじ6 ・白すりごま…大さじ4 ・めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ4 ・おろししょうが…小さじ2 カロリー:約443kcal
レタスクラブ
|
|
1.冷凍枝豆は袋の表示どおりに解凍してさやから出し、薄皮を取る。カットわかめは手で細かくする。ボウルにすべての材料を混ぜる。2.30㎝四方のラップを角を手前にして置き、1の1/4量を横長に置く。ラップで包んでスティック状に握る。残りも同様にする。 温かいご飯…300gちりめんじゃこ…大さじ4(約20g)冷凍枝豆(さやつき)…80g(正味30g)カットわかめ…大さじ1(約3g)白いりごま…小さじ2 カロリー:約155kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンにうどんを凍ったまま入れ、豚肉、キャベツを重ね、ソースの材料を混ぜて回しかける。ふたをして中火にかけ、約6分蒸し煮にする。2.ふたを取り、強めの中火でほぐしながら水分をとばすように炒める。器に盛り、青のりをふり、紅しょうがを添える。好みでマヨネーズをかける。 冷凍うどん…2玉豚こま切れ肉…150gキャベツ(一口大に切る)…大2枚(約200g)青のり、紅しょうが…各適量ソース ・中濃ソース…大さじ2 ・和風だしの素…小さじ1 ・水…70ml カロリー:約490kcal
レタスクラブ
|
|
1.とり肉は3〜4cm角に切り、小麦粉大さじ1をまぶす。オクラは塩少々で板ずりして洗い、がくを取って縦半分に切る。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、とり肉を入れて表面に焼き色をつける。酒少々を加えて弱火にし、ふたをして約7分蒸し焼きにする。ふたを取って中火にし、オクラを加えてさっと炒める。合わせ調味料とバター10gを加えてからめる。 とりむね肉…1枚(約250g)オクラ…8本合わせ調味料 ・みりん…大さじ2 ・みそ…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1小麦粉、塩 カロリー:約340kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に湯1.5Lを沸かし、塩小さじ2を入れる。スパゲッティを加え、袋の表示どおりにゆで始める。2.ボウルに「しょうゆブロッコリー」を入れてフォークで粗く潰し、オリーブ油大さじ1とからし明太子を薄皮を除いて加える。1のゆで汁大さじ2と、スパゲッティを湯をきって加え、あえる。 からし明太子…1腹(約70g)「しょうゆブロッコリー」…150gスパゲッティ…150g湯…1.5L塩…小さじ2オリーブ油…大さじ1 カロリー:約411kcal
レタスクラブ
|
|
1.油揚げはオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、縦1cm幅に切る。わかめは水でもどし、水けを絞る。きゅうりは4cm長さのせん切りにする。めんつゆはかけつゆの濃さに水でうすめる。2.冷凍うどんは袋の表示どおりに解凍し、水けをしっかりきってきゅうりと混ぜ、弁当箱に詰める。油揚げとわかめ、梅干しをのせ、白ごまをふる。ペットボトルや保存容器にめんつゆを入れて添え、食べるときにかける。 冷凍うどん…1玉油揚げ…1/2枚きゅうり…1/2本梅干し…1個カットわかめ…1g白い カロリー:約343kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンにさばを缶汁ごと入れ、へらで小さめの一口大にほぐす。2.中火にかけ、にんにく、しょうが、酢大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加え、汁けが少なくなるまで約5分炒め煮にする。3.器にご飯を盛って2をかけ、万能ねぎ、ごまをのせる。 さばみそ煮缶…1缶(約200g)にんにくのみじん切り…1/2片分しょうがの薄切り…1/2かけ分万能ねぎの小口切り…3本分温かいご飯…茶碗2杯分白いりごま…小さじ1酢、しょうゆ カロリー:約451kcal
レタスクラブ
|
|
1.そら豆はさやから豆を取り出し、薄皮に縦に浅く切り目を入れる。「野菜たっぷりみそだれ豚しゃぶ」の豚肉をゆでた湯のアクを取り、塩少々を入れ、そら豆を約3分ゆでて湯をきる。粗熱がとれたら薄皮をむく。梅干しは種を除いて包丁で軽くたたく。2.温かいご飯に1、白いりごま、削りがつおを加え、さっくりと混ぜる。 削りがつお…3gそら豆…1/2袋(約150g)梅干し…2個(約30g)白いりごま…小さじ1温かいご飯…300g カロリー:約283kcal
レタスクラブ
|
|
1.鮭は水洗いして水けをふく。みそだれを密封容器に入れ、鮭を漬けて一晩おく。2.鮭のたれをさっとぬぐう。魚焼きグリルなどにアルミホイルを敷いてのせ、焦げやすいので注意しながら焼いて、骨と皮を除いて粗くほぐす。3.ご飯に2、刻んだせりをのせ、ほうじ茶をかける。 生鮭…2切れみそだれ ・みそ…1/2カップ ・酒、みりん…各1/4カップ ・おろしにんにく…1/2片分 ・おろししょうが…1かけ分ご飯…茶碗2杯分ほうじ茶…適宜あればせり…1茎 カロリー:約363kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱容器に玉ねぎのみじん切りとバターを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.米は洗ってざるにあけ、炊飯器に入れる。プレーンヨーグルト、顆粒スープの素を混ぜ、通常の水加減まで水を注ぐ。1、あればカルダモンシード(皮に切り目を入れたもの)をのせ、普通に炊く。塩を混ぜる。 玉ねぎのみじん切り…1/4個分バター…5g米…2合プレーンヨーグルト…70ml顆粒スープの素…小さじ1水…適宜カルダモンシード(皮に切り目を入れたもの)…5粒(あれば)塩
レタスクラブ
|
|
1.大根は1cm角に切る。米は洗って炊飯器の内釜に入れ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3、水360mlを入れ、昆布、鮭、大根をのせて普通に炊く。2.炊き上がったら鮭をほぐして皮と骨を除き、昆布を除いて混ぜる。器に盛って、イクラと三つ葉のざく切りを散らす。 「イクラのしょうゆ漬け」…半量甘塩鮭…1切れ大根…5cm三つ葉…5茎昆布(5×5cm)…1枚米…2合しょうゆ、塩 カロリー:約527kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにキャベツを入れ、生地の小麦粉をまぶす。溶き卵、水を加えて全体を混ぜる。2.フライパンに油を中火で熱し、豚肉を並べ、1をのせて広げる。3.ふたをして弱火で約3分、裏返して約2分焼く。器に盛り、ソース、青のりをかける。 豚バラ薄切り肉(半分に切る)…80gキャベツ(細切り)…100g生地 ・溶き卵…1個分 ・小麦粉…大さじ3 ・水…1/4カップお好み焼きソース、青のり…各適量サラダ油…大さじ1/2 カロリー:約299kcal
レタスクラブ
|
|
1.ラップにご飯茶碗軽く1杯分を広げ、「根菜きんぴら」を中心に入れてラップで包み、三角に握る。2.ラップにご飯茶碗軽く1杯分を広げ、「とり肉みそ」を中心に入れて、ラップで包んで三角に握る。一度ラップをはずして全体にごま塩適宜をふり、再びラップに包んで整える。3.ボウルにご飯茶碗軽く1杯分を入れ、「いりおかか梅」を加えて混ぜる。ラップで包んで、三角に握る。 ご飯…茶碗軽く3杯分「根菜きんぴら」…適宜「とり肉みそ」…適宜「いりおかか梅」…適宜 カロリー:約609kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは皮むき器で8〜9cm長さに削る。鍋に湯を沸かして塩適量(湯2Lに小さじ2が目安)を加え、スパゲッティを半分に折って入れ、袋の表示どおりにゆで始める。残り1分でにんじんも入れて一緒にゆで、湯をきる。2.ボウルに入れ、バター、しょうゆ小さじ1を加えてあえる。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。 バター…5gにんじん…2/3本スパゲッティ…140g塩…適量しょうゆ…小さじ1粗びき黒こしょう カロリー:約308kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにパン粉、水を入れて混ぜ、しっとりしたら水けを軽く絞る。とりひき、玉ねぎのみじん切り、塩、こしょうを加え、粘りが出るまで混ぜる。2.6等分し、1つずつラップの上に置いてはさみ、箸で細長く押し出すようにして6〜7cmの棒状にする。両端は軽くねじり、表面にようじで2〜3カ所刺す。残りも同様にする。3.耐熱皿に並べ、電子レンジで約2分加熱し、上下と位置を変えて1分〜1分30秒加熱し、色が変わったらそのままさまし、ラップをはずしてペーパータオルで水けをふく。 とり カロリー:約373kcal
レタスクラブ
|
|
1.ぎんなんは殻と薄皮を除く。しめじは小房に分ける。しいたけは軸を除いて薄切りにする。米は洗ってざるにあけ、30分以上おく。2.ボウルにきのこと酒大さじ1、しょうゆ小さじ2を入れてざっと混ぜる。3.炊飯器に米を入れ、ぎんなん、2のきのこを汁けをきって加える。だし汁、酒大さじ2、しょうゆ小さじ2、塩小さじ1を加えて軽く混ぜ、普通に炊く。 ぎんなん…10〜15粒しめじ…1パックしいたけ…2枚米…2合だし汁…2カップ酒、しょうゆ、塩 カロリー:約370kcal
レタスクラブ
|
|
1.しいたけは軸を除いて半分に切り、三つ葉は5cm長さに切る。えびはあれば背わたを取り、塩水で洗う。2.鍋にだし汁、塩小さじ1/2〜2/3、しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1を入れて煮立て、しいたけ、えびを加える。再び煮立ったらうどんを入れ、ほぐれてきたらざっと混ぜて三つ葉を加える。3.器にえび以外の2を盛り、揚げ玉を半量、えび、残りの揚げ玉の順に等分してのせる。好みで七味とうがらしをふる。 冷凍うどん…2玉むきえび…約100gしいたけ…4枚三つ葉…8本揚げ玉 カロリー:約360kcal
レタスクラブ
|
|
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで解凍し、流水でよく洗って水けをきる。2.耐熱ボウルにとりガラスープの素と湯大さじ2を入れて混ぜ、溶かす。豆乳、ごまを加えてよく混ぜ、器に半量ずつ注ぎ入れてうどんを加える。3.「味つき冷凍トマト」を凍ったまま粗く砕いてのせ、ラー油適量をかけて万能ねぎを散らす。 「味つき冷凍トマト」…3/4袋豆乳(成分無調整)…2カップ万能ねぎの小口切り…適量冷凍うどん…2玉白すりごま…大さじ3とりガラスープの素…小さじ2ラー油 カロリー:約510kcal
レタスクラブ
|
|
1.黄パプリカは細切りにする。2.直径約23cmの耐熱皿にうどんを凍ったまま置き、周囲に豚肉をほぐしながら並べて、もやしとパプリカを全体に広げのせる。3.ラップをかけずに電子レンジで約6分、肉の色が変わり、うどんがほぐれるまで加熱する(足りなければ約20秒ずつ追加して)。取り出して合わせ調味料を加えて混ぜ、バター大さじ1をのせ、好みでしょうゆをかける。 豚こま切れ肉…80gもやし…1/3袋(約70g)黄パプリカ…1/2個冷凍うどん…1玉合わせ調味料 ・おろしにんにく カロリー:約531kcal
レタスクラブ
|
|
1.サーモンは5mm幅に切り、小さめのボウルに入れ、しょうゆ小さじ1をからめる。2.きゅうりは2~3mm厚さの小口切りにする。焼きのりは小さくちぎる。3.あつあつのご飯にすし酢を回し入れ、しゃもじで切るように混ぜる。白いりごまを加えて混ぜ、1を汁けを軽くきって加え、2も加えてさっくり混ぜる。 サーモン(刺し身用)…120g焼きのり…1枚きゅうり…1本あつあつのご飯…400g白いりごま…大さじ2しょうゆ…小さじ1すし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1 カロリー:約551kcal
レタスクラブ
|