メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > 主食」 の検索結果: 1112 件中 (421 - 440)
1.さば缶は粗くほぐして缶汁ごと使う。キャベツは大きめの一口大にちぎる。2.直径約20cmの鍋に煮汁と、冷凍うどんを凍ったまま入れる。3.具を広げ入れてふたをし、中火で8~10分蒸し煮にする(うどんが温まり、好みのやわらかさになればOK)。
冷凍うどん…2玉煮汁 ・さばみそ煮缶…1缶(約200g) ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・水…2 1/2カップ具 ・キャベツ…3枚(約150g)
カロリー:約406kcal 
レタスクラブ
1.鮭は酒大さじ1をふる。しいたけは軸ごと薄切りにする。まいたけは小さめに裂いてほぐす。米は洗ってざるにあけ、約30分おく。2.炊飯器の内釜に米、水1カップ、温しょうがみそを入れ、混ぜてみそを溶かす。2合の目盛りまで水を足したら、鮭、きのこをのせ、普通に炊く。3.炊き上がったら、鮭は骨を取り除いてほぐし、全体をさっくりと混ぜる。
塩鮭…1切れし・・・
カロリー:約331kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げ、水けをきって炊飯器の内釜に入れる。2合の目盛りまで水を注ぎ、もやしを広げ入れる。2.そぼろだねを加えて平らにし、普通に炊く。炊き上がったら、万能ねぎを4cm長さの斜め切りにし、いりごまとともに加え、さっくりと混ぜる。
そぼろだね〈混ぜる〉 ・豚ひき肉…200g ・おろししょうが…小さじ1 ・オイスターソース…大さじ3 ・塩・・・
カロリー:約400kcal 
レタスクラブ
1.あさつきは小口切りにする。みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。豆苗は葉先を摘む。2.麺は袋の表示どおりに下ごしらえし、冷水でしめて水けをきる。3.ボウルに入れ、あさつき、みょうが、チーズを加えて混ぜる。4.器に盛って豆苗を添え、塩小さじ1/4、オリーブ油適量をかける。わさび適量を添え、混ぜながら食べる。
トッピング用チーズ…50~60gあさ・・・
カロリー:約425kcal 
レタスクラブ
ボウルに【混ぜご飯】の材料を混ぜておく。ラップを広げ、焼きのりを並べる。のりの片側に【混ぜご飯】を半量ずつのせる。【混ぜご飯】の上に【A】と【B】をそれぞれ順にのせる。それぞれのりを折りたたむ。1つのおにぎりの上に、もう1つのおにぎりを、のりの折り目が互い違いになるようにのせる。ラップで巻きずしを巻くようにきつく包み、10分間ほど休ませる。
・焼きのり 2枚・ご飯 約130g・削り節 3g・しょうゆ 小さじ1レタス 適量・鶏のから揚げ 1~2コ・焼きピーマン 1コ分・しば漬け 適量
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
(1)ご飯に白ごまを混ぜ、大2個と小4個に分ける。「アジシオ」をまぶして丸く握り、顔と耳を作る。(2)パプリカは星型で抜き、チーズは丸く抜く。(3)顔の中心に(2)のチーズをのせて、のりで目と鼻、口を作る。桜でんぶでほっぺを作り、(2)のパプリカを飾る。(4)器に盛り、好みでレタス、ブロッコリーなどを添える。
ご飯 200gすり白ごま 大さじ2「アジシオ」 適量パプリカ(赤) 適量のり 適量スライスチーズ 適量桜でんぶ 適量
カロリー:約206kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にらはキッチンばさみで5cm長さに切る。2.フライパンに凍ったままの冷凍うどん、水1/2カップ、さばを缶汁ごと入れる。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして時々混ぜながら、うどんがほぐれるまで約3分蒸し煮にする。3.もやし、にらを加えて、水けが少なくなるまで中火で約3分炒める。しょうゆ小さじ2、ごま油小さじ1を加えて、炒め合わせる。
冷凍うど・・・
カロリー:約467kcal 
レタスクラブ
1.大根おろしはざるにのせて、汁をきる。2.フライパンにごま油大さじ2を熱し、もちを並べて1〜2分、焼き色がつくまで焼き、上下を返してさらに約1分焼く。余分な油をペーパータオルでふき、めんつゆと水1/4カップを加える。3.煮立ったら、大根おろしを加えて火を止める。器に盛り、万能ねぎを散らす。
「基本のもち」…4個(約200g)大根おろし…1/4本分弱(約300g)万能・・・
カロリー:約536kcal 
レタスクラブ
1.「から揚げ」を各4等分に切る。2.耐熱ボウルにご飯を入れ、1をのせる。ごま油少々、しょうゆ小さじ1/2を回しかける。ラップをかけて電子レンジで約2分加熱し、混ぜる。3.弁当箱に2を詰め、レモンを4つに切って、万能ねぎとともに散らす。そら豆、ミニトマトも詰める。
から揚げ混ぜご飯 ・「とりのから揚げ」…2個 ・レモンの薄い輪切り…1/2枚 ・万能ねぎ・・・
カロリー:約492kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は軽く水けを拭き、手で粗くくずす。2.鍋に水360mlを入れて中火にかけ、煮立ったら「わかめスープ」、ねぎと、冷凍うどんを凍ったまま加える。3.ふたをして2~3分煮て、うどんをほぐす。豆腐と、卵は割り入れ、再度ふたをして2~3分煮る。器に盛り、ごま油を回しかける。
理研ビタミンわかめスープ…2袋長ねぎ…5cmもめん豆腐…1/4・・・
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
1.えび以外の天ぷらは細かく刻み、ボウルに入れる。ご飯、ごまを加えてさっくり混ぜ合わせる。2.のりは半分に切る。えびの天ぷらはややしっかりめに塩をふる。3.巻きすにのり1切れをのせ、1の半量を手前の約3/4に敷き詰める。えびの天ぷら1本を横向きにのせ、くるりと巻く。もう1つも同様に作る。4.食べやすい大きさに切って器に盛る。
「天丼」のえびの天ぷら・・・
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
1.米は炊飯器の内釜に入れ、水を注ぐ。最初の水はすぐに捨てる。2.指を熊手のように曲げて、米の中で約20回回すようにして洗う。水を2回替える。3.水を注ぎ、普通の水加減にする。しょうゆ大さじ2を加えて混ぜる。4.とり肉は1.5㎝角に切る。しょうがとともに3の米にのせ、普通に炊く。炊き上がったら切るように混ぜて器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りをのせる。<・・・
カロリー:約401kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、しめじは小房に分ける。2.フライパンにバター20gを溶かし、1を炒める。玉ねぎがしんなりしたら「牛しぐれ煮」を加え、炒め合わせる。3.合わせ調味料を加え、炒め合わせる。4.器にご飯を盛り、3をかける。好みで粗びき黒こしょうをふっても。
「牛しぐれ煮」…1/3〜1/2量玉ねぎ…1/2個しめじ…1パック(約100g)温かいご飯…茶碗2杯強分合わせ・・・
カロリー:約582kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは手で縦3〜4等分に裂く。ねぎは斜め薄切りにし、にんじんは薄い短冊切りにする。ちくわは縦半分に切る。2.鍋にたれの材料、1を入れて火にかけ、2〜3分煮る。揚げ玉を加えてさっと混ぜ合わせる。3.弁当箱にご飯を詰め、2の汁けをきってのせる。好みで紅しょうがを添えても。
ちくわ…2本エリンギ…1本長ねぎ…5cmにんじん…4cmご飯…どんぶり1杯分揚げ・・・
カロリー:約523kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしはペーパータオルで包んで水をさっとかけ、さらにラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。上下を返してさらに約1分加熱する。粗熱がとれたら、包丁で実をそぎ取る。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋に豆乳つゆの材料を入れて中火にかけ、煮立たせないよう温める。3.そばはさっと熱湯に通し、湯をきって器に盛る。2をかけて、1をのせる。
ゆで・・・
カロリー:約306kcal 
レタスクラブ
1.グリーンピースは1~2分塩ゆでし、ざるにあける。小さいボウルに卵を溶きほぐし、塩小さじ1/4を加えてしっかり混ぜる。2.フライパンに油少々を中火で熱し、1の卵液を流し入れる。菜箸で大きく混ぜ、半熟になったら取り出す。3.ご飯をボウルに入れ、「お揚げとひじきの炊いたん」、酢大さじ2を加えて、しゃもじで切るように混ぜ、塩で味をととのえる。器に盛り、2・・・
カロリー:約470kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは皮をところどころむき、5cm長さのせん切りにする。卵は横半分に切る。ごまだれの材料はよく混ぜ合わせる。2.冷凍うどんを表示のとおりにゆで、ざるに上げて流水で冷やし、水をきる。器に盛り、肉みそ、きゅうり、卵をのせ、ごまだれをかけて、ごまをふる。
「肉みそ」…大さじ4半熟卵…2個きゅうり…1本冷凍うどん…2玉白いりごま…少々ごまだれ ・・・
カロリー:約607kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は水1カップに約10分ひたしてもどし、水けを絞る(戻し汁は取っておく)。いりこは頭と内蔵を除く。炊飯器に米を洗って入れ、しょうゆ、酒、みりん各大さじ1と切り干し大根のもどし汁を加え、水を1合の目盛りまで足す。切り干し大根、いりこ、せん切りにしたにんじんをのせて普通に炊く。好みで万能ねぎの小口切りを散らす。
いりこ…10g切り干し・・・
カロリー:約329kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げる。まいたけはほぐし、ごぼうは斜め薄切りにする。2.炊飯器の内釜に米を入れ、しょうゆ大さじ1 1/3、みりん、酒各大さじ1を加え、1合の目盛りまで水を注いでざっと混ぜる。まいたけ、ごぼう、ちりめんじゃこ、バターをのせ、普通に炊く。
ちりめんじゃこ…20gまいたけ…1パック(約100g)ごぼう…大1/2本(約120g)米…1合バター…5gしょうゆ…大・・・
カロリー:約370kcal 
レタスクラブ
1.青じそはせん切りにする。かつおは1cm幅に切る。ボウルにしょうゆ大さじ1、ごま油大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、豆板醤小さじ1/4を入れて混ぜ、かつおを加えてあえる。2.器に温かいご飯適量を盛って焼きのりをちぎってのせる。かつおを並べ、しそをのせる。
かつお(刺し身用)…1節(約200g)青じそ…2枚温かいご飯…適量焼きのり…1/4枚しょうゆ…大さじ1ごま油…大さじ1・・・
カロリー:約489kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加