メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > おかず」 の検索結果: 855 件中 (721 - 740)
1.ピーマンは側面に指で穴をあけ、種とわたごと押しつぶす。バットに卵を溶きほぐし、小麦粉大さじ3を加えてよく混ぜ、卵液を作る。別のバットにパン粉2カップを用意する。2.豚肉はラップをかぶせ、握り拳で約30回たたき、厚みが半分くらいになるまでのばす。ラップをはずし、塩小さじ1/4、こしょう少々をふって卵液をからめ、パン粉をまぶす。3.フライパンにオリーブ油1/2カップを中火で約3分熱し、2とピーマンを入れて両面を約2分ずつ揚げ焼きにし、油をきる。カツレツを食べやすく切り
調理時間:約15分 カロリー:約591kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は筋を切って身のほうに塩小さじ1/2をふり、約15分おく。出てきた水けを拭き取る。にんにくは横4等分に切り、トマトは4等分の輪切りにする。2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で約30秒熱してにんにくを入れ、とり肉を皮目を下にして入れる。約8分焼き、上下を返して約4分焼く。3.途中とり肉から出た脂は軽く拭き取り、にんにくは焼けたものから取り出す。とり肉は焼けたら取り出し、余熱で火を通す。4.同じフライパンにトマトを並べ入れ、強火にかけて片面だけ約2分焼き、焼き色
調理時間:約15分 カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、6等分に切る。直径約23cmの耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約8分加熱する。そのまま約2分おいて蒸らし、水けを拭く。鮭は3~4等分に切って下味をからめ、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、1を並べる。鮭は途中上下を返し、じゃがいもは途中、転がしながら、4~6分こんがりと焼く。3.バター10gとにんにくを加えて、バターが溶けて香りが立ったら合わせ調味料を加える。汁けがほぼなくなる
調理時間:約25分 カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
1.さばは塩小さじ1/2を両面にふり、冷蔵室で約10分おく。水けを拭いて長さを半分に切り、粗びき黒こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。ミニトマトは縦半分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、さばを皮目を下にして並べ入れ、約4分焼く。上下を返して端に寄せ、フライパンの油を拭き取る。3.オリーブ油大さじ1を入れ、ミニトマト、おろしにんにく1/2片分(小さじ1/2弱)を加え、トマトを軽く潰しながら約2分炒める。酒、水各大さじ1、塩少々を加えて混ぜ、さばを器に
調理時間:約10分 カロリー:約534kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。かぶは葉を切り分け、皮を厚めにむいて6等分のくし形に切る。しめじはほぐす。とりひき肉に酒、小麦粉各大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、ゴムべらで混ぜる。2.フライパンにバター10gを中火で熱し、1の肉だねを1/10量ずつゴムべらですくって入れ、約2分焼く。3.上下を返して端に寄せ、あいたところにバター10gを加えて溶かし、玉ねぎを加えて約3分炒める。小麦粉大さじ2をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。4.しめじ、かぶ、水1カップ、塩
調理時間:約20分 カロリー:約524kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはところどころ皮をむき、一口大に切る。直径20cmの耐熱皿に皮を下にして並べて塩ひとつまみをふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。2.とり肉は一口大のそぎ切りにしてポリ袋に入れ、下味を加えてよくもみ込む。なじんだら、片栗粉大さじ1を加えてなじませる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を広げて入れる。約1分焼いて上下を返し、煮汁の材料、1を入れる。4.木べらでトマトを潰しながら煮て、煮立ったら水分をとばすように混ぜながら約5
調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは一口大に切る。直径20cmの耐熱皿に入れて塩ひとつまみをふり、ペーパータオルをぬらして絞ってかぶせてから、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。2.ベーコンは1cm幅に切る。とり肉は3cm角に切って、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。3.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れる。約3分焼き、上下を返して弱火にし、端に寄せる。4.余分な脂が出たら拭き取り、あいたところにオリーブ油小さじ2、ベーコン
調理時間:約25分 カロリー:約435kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは芯をつけたまま4等分のくし形切りにする。ボウルにミートボールのたねの材料を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。10等分にして丸め、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、ミートボールを並べ入れる。約2分焼いたら上下を返し、さらに約2分焼く。転がして全体に肉の色が変わるまで焼いて一度取り出す。3.フライパンをきれいにして油小さじ1を中火で熱し、キャベツの切り口を下にして並べ入れる。木べらで時々押さえながら約3分焼き、上下を返して約2分焼く。4
調理時間:約30分 カロリー:約359kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分ける。茎は皮をむいて5mm厚さの輪切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、ブロッコリーも加える。3~4分焼いたら上下を返し、さっと焼いて一度取り出す。3.フライパンをきれいにしてバター15gを入れて中火で溶かし、玉ねぎを加えて炒める。しんなりとしたら小麦粉大さじ1と1/2をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める
調理時間:約20分 カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
1.ほうれん草は根本に十字の切り込みを入れて振り洗いをする。熱湯でさっとゆで、水にとって水けを絞り、4cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りにし、とり肉は骨に沿って切り目を入れ、塩、こしょうをふる。2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、フライ返しで押さえながら、焼き色がつくまで4~5分焼く。3.フライパンの余分な脂を拭き取り、肉の上下を返して約1分焼く。煮汁の材料を加え、肉のまわりに玉ねぎ、ローリエを加えて煮汁にひたす。ミニトマトを散らし
調理時間:約20分 カロリー:約501kcal 
レタスクラブ
1.冷凍シーフードミックスは水に約5分つけ、表面を解凍して水けをきる。ほうれん草は根元に十字の切り込みを入れ、水の中で振り洗いをし、4cm長さに切る。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、マカロニを袋の表示どおりにゆで始める。ゆで上がりの1分前にほうれん草を加えて一緒にゆで、湯をきる。玉ねぎは縦薄切りにする。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱して玉ねぎを炒め、油がなじんだらふたをして約1分蒸し焼きにする。4.全体を混ぜて小麦粉大さじ2を加え、粉っぽさがなくなる
調理時間:約20分 カロリー:約506kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは小さめの一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。エリンギは縦半分に切って2cm長さに切る。ベーコンは2cm幅に切る。生だらは水けを拭き、4等分に切る。2.口径約24cmのボウルにパン粉、粉チーズ大さじ3、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、塩小さじ1/2、こしょう少々、オリーブ油大さじ2を順に入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。耐熱容器に入れてラップをかけ、じゃがいもに竹串がスッと通るまで6~7分レンチンする。3.ラップを取ってオーブントースターに入れ
調理時間:約15分 カロリー:約481kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて薄切りにする。れんこんは皮つきのまま一口大の乱切りにし、水にさっとさらして水けをきる。長いもはひげ根を抜き、皮つきのまま縦半分に切って縦4等分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2をひき、とり手羽中を皮目を下にして並べ、上面におろしにんにく1片強分(小さじ1)をぬって強めの中火にかける。3.3~4分焼き、上下を返して端に寄せ、あいたところにオリーブ油大さじ1/2をひき、れんこん、長いもを入れる。上にブロッコリーをのせ
調理時間:約15分 カロリー:約371kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに水1カップ、塩少々を入れて中火にかけ、沸騰したらほうれん草を入れてふたをし、約1分蒸しゆでにする。冷水にとってさまし、水けを絞って5cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンの湯を捨ててさっと拭き、バター20gを中火で溶かし、玉ねぎを炒める。しんなりしたらとり肉を加えてさっと炒め、小麦粉大さじ1をふり、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.牛乳1と1/2カップ
調理時間:約10分 カロリー:約413kcal 
レタスクラブ
1.生だらは半分に切り、塩小さじ1/2をふって約5分おく。玉ねぎは縦薄切りにし、じゃがいもは7mm厚さの輪切りにする。たらの水けを拭き、こしょう少々をふって小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、たらを並べて焼く。焼き色がついたら上下を返し、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。玉ねぎ、じゃがいもを入れて炒める。3.全体に油がなじんだら、カットトマト、洋風スープの素(顆粒)大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、水1/2カップを加える。4.煮立っ
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに入れ、とりひき肉、ピザ用チーズ、牛乳、片栗粉各小さじ2、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、よくこねる。2等分し、1.5cm厚さの小判形に整える。2.フライパンに乾燥パン粉大さじ1と1/2を半量ずつ2カ所に広げる。1を1個ずつのせ、上から押しつけるようにしてパン粉をつける。上の面にも乾燥パン粉大さじ1と1/2を半量ずつまぶし、表面全体にパン粉をつける(つかなかったパン粉は取り除く)。3.フライパンにサラダ油大さじ1を鍋肌から回し入れ
調理時間:約10分 カロリー:約411kcal 
レタスクラブ
1.白菜は葉と軸に分け、葉はざく切り、軸は5cm長さの細切りにする。長ねぎは5mm幅の小口切りにする。にんにく1片、しょうが1かけはみじん切りにする。生だらは3等分に切り、片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱してたらを入れ、両面を2分ずつ焼いていったん取り出す。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足し、にんにく、しょうが、ねぎを弱火で炒める。香りが立ったら白菜の軸を加えて炒め、ふたをして約4分蒸し焼きにする。白菜の葉を加えて炒め合わせ、合わせ
調理時間:約15分 カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、皮を厚めにむいて6等分のくし形に切る。葉2個分は2cm長さに切る。しめじはほぐす。とりむね肉は一口大のそぎ切りにし、酒大さじ1/2をもみ込み、塩ひとつまみ、こしょう少々をふる。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、とり肉を上下を返しながら約3分炒める。かぶを加えてさっと炒め合わせ、小麦粉大さじ1と1/3を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。3.水1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、ふたをして約4分蒸し煮にする。かぶの葉、しめじ、牛乳
調理時間:約10分 カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは5mm厚さの半月切りにし、酢水に約3分さらし、水けをきる。しょうがはみじん切りにする。2.ボウルに豚ひき肉、卵、しょうが、酒大さじ1/2を入れてよく混ぜ、4等分して円盤形にする。3.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べ入れ、両面を約4分焼く。水135ml、とりガラスープの素小さじ1/2、れんこんを加え、煮立ったら、合わせ調味料を再びよく混ぜて加え、上下を返すように混ぜる。ふたをして弱めの中火にし、約5分煮る。器に盛り、白いりごま少々をふる
調理時間:約15分 カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ほうれん草はさっと塩ゆでして流水にさらす。水けを絞り、4cm長さに切る。とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふって、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、とり肉を焼く。両面に焼き色がついたらいったん取り出す。3.フライパンにオリーブ油小さじ1を足し、にんにくを入れて弱火で熱する。香りが立ったら中火にし、玉ねぎを加えて炒める。4.しんなりしたら、小麦粉大さじ1と1/2を加えてさっと炒め、粉っぽさがなくなっ
調理時間:約20分 カロリー:約279kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加