メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > おかず」 の検索結果: 855 件中 (101 - 120)
1.パプリカは縦半分に切って、小さめの一口大に切る。2.フライパンにとり肉を凍ったまま入れ、水大さじ1をふる。ふたをして中火にかけ、約3分蒸し焼きにし、かたまりをほぐして上下を返す。再びふたをして、約2分蒸し焼きにする。3.ふたを取ってパプリカを加え、約1分炒め合わせる。
「とりむねのしょうがマヨストック」…全量赤パプリカ…1個(正味約120g)
カロリー:約230kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は横半分に切り、1.5cm厚さのそぎ切りにする。2.冷凍用保存袋にすべての材料を入れ、袋の上からよくもみ込む。3.空気を抜いて袋の口を閉じ、平らにする。バットや冷凍室のトレイにのせて平らに冷凍する。
とりむね肉(皮なし)…大1枚(約250g)おろししょうが…1かけ分マヨネーズ…大さじ2塩…小さじ1/2
レタスクラブ
1.ベーコンは2cm幅に切る。2.直径18cmのフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、1を入れてカリッとするまで約1分30秒炒める。塩もみ大根を加え、さっと炒め合わせる。3.Aを加え、半分くらい火が通るまで菜箸で混ぜ、さらに約1分焼く。
ベーコン…2枚「塩もみ大根」…100gA〈混ぜる〉 ・溶き卵…3個分 ・オイスターソース…小さじ2 ・こしょう…適量ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
1.豚バラ薄切り肉は長さを半分に切って塩を少々ふる。オクラはがくをむき、しいたけは軸を除いて、それぞれに豚肉を1切れずつ巻く。竹串にオクラ、しいたけの順に1個ずつ刺す。2.180℃に温めたホットプレートにサラダ油を薄く引き、肉の巻き終わりを下にして両面3〜4分ずつ焼く。お好みのたれ・ソースをつけて召し上がれ。
豚バラ薄切り肉…4枚オクラ…4本しいたけ…小4枚塩…少々
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
1.グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、それぞれにベーコンをらせん状に巻く。2.180℃に温めたホットプレートにサラダ油を薄く引き、ベーコンの巻き終わりを下にして両面3〜4分ずつ焼く。お好みのたれ・ソースをつけて召し上がれ。
ベーコン…4枚(約60g)グリーンアスパラガス…4本(約100g)
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは長さを半分に切って縦半分に切る。ミニトマトにそれぞれベーコンを1切れずつ巻き、竹串に2個ずつ刺す。2.180℃に温めたホットプレートにサラダ油を薄く引き、ベーコンの巻き終わりを下にして両面をさっと焼く。お好みのたれ・ソースをつけて召し上がれ。
ベーコン…2枚(約30g)ミニトマト…8個
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.グレープフルーツは薄皮をむき、1房を3等分に切る。にんじんは縦せん切りにし、さっとゆでる。2.ボウルに酢小さじ1、砂糖小さじ1/3、塩少々を入れて混ぜ、にんじんが熱いうちに湯をきってあえる。さまして、グレープフルーツ、砕いたピーナッツを加えて混ぜる。
グレープフルーツ…3房にんじん…3cmピーナッツ…大さじ1/2酢、砂糖、塩
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分けて八つ割りにし、葉は3cm長さに切る。2.フライパンにかぶ、あさり、かぶの葉を順に広げ入れる。水大さじ2、塩、こしょう各少々をふり入れ、バターをのせる。ふたをして中火にかけ、時々フライパンを揺すりながらあさりの口がすべてあくまで5〜6分蒸し煮にする。
あさり(砂抜き)…200gかぶ…2個(約300g)バター…10g水…大さじ2塩、こしょう…少々
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
1.鮭は、水けをしっかりと拭く。耐熱容器にバター、レモン汁、はちみつ各大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れてラップをかけ、電子レンジで約20秒加熱して混ぜる。粗熱がとれたら、冷凍用保存袋に鮭と一緒に入れ、全体をなじませたら、空気を抜いて平らに広げて冷凍する。
鮭…2切れバター…約20gレモン汁、はちみつ…各大さじ1しょうゆ…小さじ1
レタスクラブ
1.とりもも肉は表面の水分を拭き取る。フォークを1cm間隔で刺して穴をあけ、塩小さじ1/2を両面にふる。冷凍用保存袋に入れ、オリーブ油大さじ1を加えてもみ込む。2.袋の空気をできるだけ抜きながら口を閉じ、厚さが均一になるように平らにして冷凍する。
とりもも肉…1枚(約250g)塩…小さじ1/2オリーブ油…大さじ1
レタスクラブ
1.豚肉は筋切りし、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。2.フライパンに揚げ油を1〜2cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、1を揚げる。途中で返して約3分かけてカリッと揚げる。
豚しょうが焼き用肉…4〜5枚(約300g)ころも ・小麦粉、溶き卵、パン粉…各適宜塩、こしょう、揚げ油
カロリー:約285kcal 
レタスクラブ
1.トマトは1cm角に切る。ボウルに大豆、ソースの材料を入れて混ぜ、トマトを加えてざっとあえる。2.耐熱の器に入れ、ピザ用チーズをかける。オーブントースターに入れ、チーズが溶け、焼き色がつくまで10~12分焼く。
蒸し大豆…1袋(約100g)ピザ用チーズ…50gトマト…1個(約150g)ソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはラップで包み、電子レンジで約1分加熱してしんなりさせ、さます。2.1のキャベツ1枚の中央に「牛塩すき煮」半量をのせ、カレー粉少々をふる。手前からキャベツですき煮を端も折り込みながらくるくると巻き込み、ようじで留める。同様にもう1つ作る。好みで食べやすく切り、カレー粉をさらにふっても。
「牛塩すき煮」…1/4量キャベツ…2枚カレー粉
カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
1.「とりの照り焼き」は半分のそぎ切りにし、卵液をからめる。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、1を並べて焼く。うすく焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。好みでトマトケチャップをのせても。
「とりの照り焼き」…1/4量卵液 ・溶き卵…1/2個分 ・粉チーズ…大さじ1/2オリーブ油
カロリー:約367kcal 
レタスクラブ
1.マッシュルームは縦半分に切る。2.耐熱容器に香味野菜のマリネチキン、1、ミニトマトを入れて混ぜ、均一にする。オーブントースターで約10分加熱し、ぐつぐつしたら取り出す。好みでパンを添え、具をのせたり、汁にひたしたりして食べても。
「香味野菜のマリネチキン」(野菜、マリネ液を含む)…1/3量マッシュルーム…1パック(約100g)ミニトマト…8個
カロリー:約308kcal 
レタスクラブ
1.「からしれんこん風」を半月切りにし、耐熱皿に並べる。2.ピザ用チーズを散らし、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。3.万能ねぎの小口切り適量を散らし、粗びき黒こしょう少々をふる。
「からしれんこん風」…半量(2人分)ピザ用チーズ…30g万能ねぎの小口切り...適量粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約476kcal 
レタスクラブ
1.ケーパーは粗いみじん切りにする。サーモンは5mm幅のそぎ切りにして、器に重ならないように並べる。2.サーモンに塩、こしょう各少々をふり、「酢玉ねぎ」、ケーパー、万能ねぎを散らす。オリーブ油大さじ1を 回しかける。好みでさらに粗びき黒こしょうをふっても。
サーモン(刺し身用)…1さく(約120g)ケーパー…小さじ2「基本の酢玉ねぎ」…70g万能ねぎの小口切り…1本塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約216kcal 
レタスクラブ
1.耐熱皿にブロッコリー、「プロテインボール」を入れる。オリーブ油小さじ2、塩、こしょう各少々をふり、ピザ用チーズを散らす。2.オーブントースターで約7分、チーズが溶けてこんがりするまで焼く。
「プロテインボール」…10個ピザ用チーズ…40gブロッコリー…1/2個(約150g)〈小房に分ける〉オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは5mm幅に切り(水にさらさない)、牛乳1 1/2カップと、塩、ナツメグ各小さじ1/2とともに鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら弱火で約15分煮る。とろみがついたら耐熱容器に入れてピザ用チーズをかけ、オーブントースターでこんがりするまで焼く。
ピザ用チーズ…80g牛乳…1 1/2カップじゃがいも…2個塩、ナツメグ…各小さじ1/2
カロリー:約355kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉と水を混ぜ合わせ、サラダチキンにまとわせる。2.ビニール袋などにコーンフレークを入れて細かく砕き、1を入れ全体にまぶす。3.フライパンにサラダ油を引いて中火にし、2を両面カリッとするまで焼く。
サラダチキン…100〜120g コーンフレーク(無糖)…20g 薄力粉…大さじ2 水…大さじ2 サラダ油…大さじ2
調理時間:約12分 カロリー:約465kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加