メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 1111 件中 (161 - 180)
1.クリームチーズは室温に置いてやわらかくする。バナナはフォークの背でペースト状につぶし、レモン汁を混ぜる。2.ボウルにクリームチーズを入れてゴムべらで練り、なめらかになったら1のバナナを加えて混ぜ合わせる。3.ビスケット2枚で2のクリームをサンドする。
バナナ…1本ビスケット(プレーン)…30枚クリームチーズ…200gレモン汁…小さじ1
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.いちじくは8mm角に切り、耐熱ボウルに入れる。ラム酒をふり入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約40秒加熱する。ラップをはずし、スプーンで混ぜて粗熱をとる。2.クリームチーズを加え、ゴムべらでよく混ぜる。
干しいちじく…50gクリームチーズ…100gラム酒…小さじ2
カロリー:約516kcal 
レタスクラブ
1.パイナップルは3cm角に切って、冷凍用保存袋に入れ、冷凍室に3〜4時間おいて凍らせる。2.1を袋から取り出し、白みつとともにミキサーに入れ、とろりとしてなめらかになるまでかくはんする。途中刃が回りにくいときは水少々を加えるとよい。
カットパイナップル…250g「基本の白みつ」…1/4カップ
カロリー:約141kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルに赤ワインソースの材料を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。2.器にバニラアイスを盛り、1をかける。
バニラカップアイスクリーム…2個(約400ml)赤ワインソース ・レーズン…大さじ2 ・赤ワイン…1/4カップ ・砂糖…大さじ1/2
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.キウイは4~6つに切ってレモン汁とともにミキサーに入れ、なめらかになるまでかくはんする。2.グラスに氷を入れる。ココナッツミルクと砂糖を混ぜて注ぎ、1を入れて混ぜる。
キウイ(ゴールデン)…2個ココナッツミルク…1カップレモン汁…小さじ1/2砂糖…大さじ5氷…適量
調理時間:約5分 カロリー:約297kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズをボウルに入れ、ゴムべらでなめらかなクリーム状になるまで練る。ヨーグルト、砂糖を加え、混ぜ合わせる。2.キウイとカステラは食べやすく切る。3.グラスにキウイ、カステラ、1を重ねて入れる。
キウイ(サンゴールド)…2個カステラ…2切れクリームチーズ…50gギリシャヨーグルト…100g砂糖…大さじ3
調理時間:約8分 カロリー:約309kcal 
レタスクラブ
1.ティーポットにフレッシュミント2つかみ、レモンの輪切り24枚を入れる。2.熱湯320mlを別の容器に移してから1に注ぎ、約2分おく。カップに注ぎ、好みではちみつや砂糖を加え、ミントを浮かべる。
フレッシュミント…2つかみレモンの輪切り…24枚熱湯…320mlはちみつ、砂糖
カロリー:約3kcal 
レタスクラブ
1.冷凍枝豆は熱湯でさっとゆでてさまし、さやから出して、薄皮を除き、粗く刻む。2.「豆乳ドーナッツ」の作り方1で、サラダ油、砂糖、豆乳を混ぜて、砂糖が溶けたら1を加えて混ぜ、あとは豆乳ドーナッツの作り方5まで同様に作る。
「豆乳ドーナッツ」の材料…全量冷凍枝豆…8〜10さや(正味30g)
カロリー:約210kcal 
レタスクラブ
1.「豆乳ドーナッツ」の作り方1で、サラダ油、砂糖、豆乳を混ぜて、砂糖が溶けたらおろししょうがを加えて混ぜ、あとは5まで同様に作る。揚げ上がったら、全体にきび砂糖をまぶす。
「豆乳ドーナッツ」の材料…全量おろししょうが…大さじ1きび砂糖(または砂糖)…大さじ2〜3
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
1.黒みつを小さなボウルに入れ、豆乳ドーナッツの片面につけて、黒みつをつけた面を上にしてバットに並べる。きな粉を茶こしでふるいかける。
「豆乳ドーナッツ」…7個黒みつ…大さじ2〜3きな粉…大さじ3〜4
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
1.国産レモンは皮の半量を薄い細切りにし、果汁を搾ってともに耐熱ボウルに入れる。2.砂糖大さじ3、しょうが汁小さじ1を加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。ラップを取ってさます。
国産レモン…1/2個しょうが汁…小さじ1砂糖…大さじ3
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱し、やわらかくする。2.いちごジャムを加えて泡立て器で混ぜ、牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜる。
クリームチーズ…25g牛乳…小さじ4いちごジャム…25g
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に砂糖大さじ1、水小さじ1/2を入れて火にかけ、茶色く色づいたら火を止める。すぐにバター10g、コンデンスミルク50gを加え、泡立て器でなめらかになるまで混ぜてさます。
バター…10gコンデンスミルク…50g砂糖…大さじ1水…小さじ1/2
カロリー:約275kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルに板チョコレートを割り入れ、牛乳を加える。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、泡立て器でなめらかになるまで混ぜてさます。
板チョコレート(ブラック)…1/2枚(約30g)牛乳…大さじ2
カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーは皮をむき、種に沿って切り、種に残った果肉は包丁でこそげてすべてボウルに入れる。フォークで粗くつぶす。2.1のボウルに牛乳と砂糖を入れてよく混ぜる。砂糖が溶けたら製氷皿に入れ、冷凍庫で約2時間冷やし固める。
牛乳…1カップマンゴー…1個(約300g)砂糖…大さじ3~4
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.ボウルの上にざるを置き、厚手のペーパータオルを敷く。プレーンヨーグルトを入れてペーパータオルで包むようにし、ラップをかけて冷蔵庫で一晩ほどかけて水きりをする。1パック500gのものであれば、半量弱の約230gの水きりヨーグルトが作れる。
プレーンヨーグルト…1パック(500g)
レタスクラブ
1.フライパンにいちごシロップを入れて弱火にかけ、とろみがついて半量くらいになるまで煮詰める。重曹とバターを入れ、耐熱性のへらでざっと混ぜたら火を止め、ポップコーンを加えてよくからめる。
「基本のポップコーン」…全量重曹…少々バター…10gいちごシロップ(かき氷用)…大さじ3
カロリー:約270kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにグラニュー糖としょうゆを入れて弱火にかけ、焦がさないように混ぜながら、グラニュー糖を溶かす。煮詰まってきたらバターを入れ、全体を混ぜ合わせてから火を止める。「基本のポップコーン」を加えてよくからめる。
「基本のポップコーン」…全量バター…10gグラニュー糖…大さじ2しょうゆ…小さじ1
カロリー:約267kcal 
レタスクラブ
1.「基本のポップコーン」にオリーブ油を回しかけ、粉チーズ、ドライバジル、ガーリックパウダーをまぶす。食べる直前にケチャップをかけて軽く混ぜ合わせる。
「基本のポップコーン」…全量オリーブ油…小さじ2粉チーズ…小さじ1ドライバジル、ガーリックパウダー…各少々トマトケチャップ…小さじ2
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにキャラメルとグラニュー糖を入れて弱火にかけ、キャラメルが溶けてきたら耐熱性のへらでざっと混ぜる。重曹とバターを入れてさらに混ぜ、火を止めて「基本のポップコーン」を加え、よくからめる。重曹を入れることでキャラメルが均一にからみやすくなる。
「基本のポップコーン」…全量キャラメル(細かく刻んだもの)…20g重曹…少々バター…5g・・・
カロリー:約267kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加