メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 和食」 の検索結果: 1020 件中 (201 - 220)
1.レモン汁とみかんの搾り汁、塩小さじ1をよく混ぜて塩を溶かす。2.ボウルにご飯を入れ、1を回しかける。うちわであおぎながら、しゃもじで切るように混ぜる。汁けがとんだらラップをかけてさます。
レモン汁…1 1/2個分(約40ml)みかんの搾り汁…1 1/2個分(約40ml)炊きたてのご飯(少しかために炊いたもの)…2合分・塩
カロリー:約1103kcal 
レタスクラブ
絹さやはヘタと筋を取り、せん切りにする。にんじんは絹さやと長さをそろえてせん切りにする。鍋に湯を沸かし、**1**をそれぞれサッとくぐらせる。湯をきって手早く冷ます。ボウルにひじきと**2**を入れ、オリーブ油・塩各適量をふってサッとあえ、レモン汁を回しかける。
・ひじきのにんにく炒め 1/3量・絹さや 6~7枚・にんじん 1/4本・レモン汁 適量・オリーブ油 ・塩
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩小さじ2/3をふってサッと混ぜ、3~4分間おく。軽くもんで水洗いし、うす味になるまで塩けをぬく。水けを軽く絞っておく。ねぎはせん切りにして水にさらし、水けをきっておく。ボウルにゴーヤーとねぎを入れて、レモン汁、塩・こしょう各少々であえる。
・ゴーヤー 1/4本・ねぎ 3cm・レモン汁 大さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約10kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は一口大に切り、かたくり粉を薄くまぶす。揚げ油を170℃に熱し、**1**を色よく、表面がカリッとするまで揚げる。【A】は混ぜ合わせておく。**2**が揚がったら、**3**をふりかけ、味をからめる。器に盛り、レモンとパセリを添える。
・鶏もも肉 1枚・カレー粉 小さじ1/3~1/2・塩 小さじ1/4・ガーリックパウダー 小さじ1/4・こしょう 少々・レモン 適量・パセリ 適量・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
たらはかす床を拭き取り、食べやすい大きさに切る。小麦粉・片栗粉各適量を同量ずつ混ぜ合わせ、たらにまぶす。揚げ油を170℃に熱し、**2**を2〜3分間揚げる。皿に春菊を敷き、たらを盛る。レモンを添える。
・たらのかす漬け 2切れ・春菊 適量・レモン 1切れ・小麦粉 ・片栗粉 ・揚げ油
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
しめじは食べやすくほぐす。アルミ箔にしめじ、にんにく、赤とうがらしをのせ、塩1g、こしょう少々をかけてオリーブ油小さじ1を回しかける。アルミ箔の口を閉じて、200℃のオーブンで7分間焼く。器に取り出し、くし形に切ったレモンを添える。
・しめじ 200g・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本・レモン 適宜・塩 1g・こしょう 少々・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約20kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
ぶりは水けをふき、30cmくらいの高さから両面に平均に粗塩をふる。グリルの網の上に、盛りつけるときに表になるほうを下にしてのせ、グリルに入れて中火よりやや強めの火で焼き色がつくまで6~7分間焼き、返して同様に3~4分間焼く。器に盛る。大根おろしとレモンを添え、大根おろしにしょうゆ少々をかける。
・ぶり 2切れ・粗塩 適宜・大根 200g・レモン 適宜・・・・
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼いた厚揚げ、[[にんじんの梅のりあえ|rid=44660]]、[[トマトの塩昆布あえ|rid=44663]]、[[ピーマンの丸ごと焼き|rid=44666]]、[[かぼちゃのはちみつレモン煮|rid=44668]]、[[なすのレンチンごまあえ|rid=44670]]を器に盛る。
・厚揚げ焼き 適量・にんじんの梅のりあえ 適量・トマトの梅昆布あえ 適量・ピーマンの丸ごと焼き 適量・かぼちゃのはちみつレモン煮 適量・なすのレンチ・・・
NHK みんなの今日の料理
オクラはガクとヘタを除く。きゅうりは麺棒などでたたいてから一口大に切る。【A】のレモンはさらしまたはガーゼでくるんで汁を搾る。塩を加えた熱湯でオクラを2~3分間ゆで、ざるに上げて冷ます。ボウルに**1**のきゅうり、**2**、【A】を入れ、あえる。
・オクラ 10本・きゅうり 3本・塩昆布 15g・レモン 1/2コ・ごま油 小さじ2・金ごま 大さじ2・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
1 フライパンにごま油を熱し、はんぺんをきつね色になるまで焼く。 2 ①のはんぺんを食べやすい大きさに切って厚みに切れ目を入れ、青じそ、かつお節をはさんで器に盛る。 3 めんつゆにレモンをしぼって②に添え、はんぺんをつけていただく。
材料(4人前) はんぺん 1枚(150g) 青じそ 4枚 かつお節 適量 めんつゆ 大さじ2 レモン 1/2個 ごま油 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約62kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
えびはから付きのまま背側に包丁を入れて開き、背わたを取ります。 マヨネーズとみそを混ぜ、(1)の身の部分にぬります。 オーブントースターで色よく焼き、器に盛り付け、串切りのレモンを添えます。 \ POINT / お好みで七味唐辛子をふってもおいしくいただけます。マスタードマヨネーズを使うと、洋風の鬼瓦焼きにアレンジできます。
材料 [ 2人分 ]有頭えび4尾マヨネーズ大さじ2みそ小さじ2レモン1/4個
調理時間:約10分 カロリー:約141kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
ほきは食べやすいサイズに切ります。 から揚げ粉・カレー粉を混ぜて(1)にまぶし、170℃に熱した油で約1分間揚げます。 油をよく切り、器に盛り付け、レモンを添えます。 \ POINT / カレー粉の代わりに、ブラックペッパーや、ドライハーブなどを混ぜてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]ほき(切り身)2切れから揚げ粉(市販品)大さじ2カレー粉小さじ1/2揚げ油適宜レモン適宜
調理時間:約10分 カロリー:約179kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
ボウルに、「生食用むきえび」、塩昆布を入れてサッと合わせ、塩昆布がしんなりとするまでしばらくおく。 お皿に盛り、お好みでレモン、わさびを添える。 \ POINT / エネルギー表記はレシピ画像1皿分です。塩昆布の種類によって塩気に違いがありますので、適宜ご調整ください。
材料 [ 2~3人分 ]「生食用むきえび」100g塩昆布ひとつまみ(2~3g)レモン適宜わさび適宜
調理時間:約5分 カロリー:約32kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
1. ハムとプチトマトは4等分に切り、山芋はすりおろす。 2. 1の山芋にレモン風味のドレッシングを混ぜてとろろを作る。 3. サラダボールに麦ご飯を盛り、2のとろろの半量をのせ、ハム、ベビーリーフ、プチトマトの半量をのせる。
ヘルシーキッチン ZERO ロースハム 4枚 麦飯 茶碗2杯分 プチトマト 4個 山芋 120g レモン風味のドレッシング 大さじ4 ベビーリーフ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約338kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
(1)たちうおは酒をからめ、全体に塩をふりかける。(2)グリルで(1)のたちうおを裏側から焼く。裏返して表側を2分くらい焼き、Aをふりかけて、さらに2~3分、弱火で焼く。(3)器に盛り、レモンを添える。
たちうお 2切れ酒 小さじ1「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4A小ねぎ・小口切り 2本A白ごま 小さじ1/4レモン・くし形切り 1/6個分
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
オーブンの焼き網に薄くサラダ油を引き、サバを並べ美味しそうな焼き色がつくまで220℃で12~15分焼く。 作り方2. 器に焼きサバを盛り、レモン、汁気を少し絞ったを添える。
サバ(切り身) 4切れ塩 少々レモン 1/2個サラダ油 少々キュウリ 1本塩 少々作り置き甘酢 小さじ2しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約188kcal 
E・レシピ
作り方1. 小アジに塩コショウをして薄く小麦粉をからめ、170℃の揚げ油に全て入れ、ゆっくりとカリッとなるまで揚げる。 作り方2. 器に(1)とキャベツを盛り合わせ、トマト、レモン、しょうゆ、マヨネーズを添える。
小アジ 6〜8尾塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1.5〜2キャベツ(せん切り) 1/16個分トマト(小) 1レモン 1/4個揚げ油 適量しょうゆ 適量マヨネーズ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約321kcal 
E・レシピ
作り方2. (1)に切干し大根、キュウリ、ニンジン、レモン、ショウガ、赤唐辛子を全体に合わせ、20分以上漬け込む。
切干し大根 15gキュウリ 1/2本ニンジン 1/6本レモン 1/4個ショウガ(せん切り) 1/4片分赤唐辛子(刻み) 1/2本分昆布(刻み) 適量作り置き甘酢 大さじ1.5しょうゆ 小さじ1だし汁 大さじ1.5
調理時間:約30分 カロリー:約46kcal 
E・レシピ
・雑穀ご飯 茶碗(わん)4杯分・アボカド 1コ・レモン汁 少々・ハム 80g・きゅうり 1本・ミニトマト 8コ・たまねぎ 大さじ3・ルッコラ 適量・エクストラバージンオリーブ油 カップ1/4・レモン汁 大さじ2・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
※栄養価は「からあげ」のみの値です。レシピ動画(TVCM)を見る
桜姫® 鶏もも肉1枚 塩・こしょう 適量 A 卵 1/2個 A レモンの絞り汁 1/4個分 A イタリアンパセリ(みじん切り) 小さじ1 小麦粉 大さじ3 揚げ油 適量 ベビーリーフ 適量 パプリカ(細切り) 適量 ラディッシュ(薄くスライス) 適量 紫玉ねぎ 適量 レモン(くし切り) 1/2個
調理時間:約25分 カロリー:約308kcal 塩分:約0.7g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加