メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 和食」 の検索結果: 1027 件中 (161 - 180)
(1)もどした切り干し大根をゆで、水気をしぼって3~4cmの長さに切る。ハム・青じそは細切りにする。(2)ボウルに「サラリア」・レモン汁を入れて混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根・ハム・青じそ、こしょうを加えてあえる。(3)器に盛り、ごまをふる。
切り干し大根・乾燥、もどしておく 15gロースハム 1枚青じそ 2枚「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1レモン汁 大さじ1こしょう 少々いり白ごま 小さじ1
カロリー:約217kcal 
味の素 レシピ大百科
小ねぎは長さ2cmに切る。天ぷら粉は水でよく溶き、、「味付メンマ」を加えさっくり合わせておく。170℃の揚げ油に一口大にしたを入れ、からっと揚げる。お好みでレモンをかける。
材料(2人分)「味付メンマ」1びん小ねぎ5本天ぷら粉50g水60gサラダ油適宜レモンお好みで
カロリー:約277kcal 
桃屋 かんたんレシピ
1 生だこ、ラディッシュは薄切りにする。 2 器に芽ねぎ、①のラディッシュを敷き、上に①のたこを盛る。 3 めんつゆをかけ、ゆずこしょうをのせ、レモンを添える。
材料(4人前) 生だこ(刺身用) 200g 芽ねぎ 20g ラディッシュ 4個 めんつゆ 大さじ3 ゆずこしょう 少々 レモンのくし形切り 1/2個分
調理時間:約5分 カロリー:約47kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. クリームチーズは1cm角に切り、レモン汁をからめる。 作り方1. クリームチーズに粗びき黒コショウを全体にかけ、かつお節を全体にからめる。しょうゆをかけてサッと混ぜ合わせ、器に盛る。
クリームチーズ 70〜80gレモン汁 少々かつお節 3g粗びき黒コショウ 少々しょうゆ 小さじ11.5
調理時間:約10分 カロリー:約129kcal 
E・レシピ
1.レモン汁とみかんの搾り汁、塩小さじ1をよく混ぜて塩を溶かす。2.ボウルにご飯を入れ、1を回しかける。うちわであおぎながら、しゃもじで切るように混ぜる。汁けがとんだらラップをかけてさます。
レモン汁…1 1/2個分(約40ml)みかんの搾り汁…1 1/2個分(約40ml)炊きたてのご飯(少しかために炊いたもの)…2合分・塩
カロリー:約1103kcal 
レタスクラブ
1.さばは4等分に切って鍋に並べ、レモンの半月切り、しょうがの薄切り、酒、水各1/2カップを加え、中火にかける。煮立ったら小房に分けたブロッコリーを加え、落としぶたをして約3分煮る。塩小さじ1/4で調味する。
塩さば(半身)…1枚ブロッコリー…1/4個分レモンの半月切り…4枚しょうがの薄切り…2枚酒…1/2カップ塩…小さじ1/4
カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに水を張り、ひじきを入れてさっと洗ってざるに上げる。紫玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルにひじき、玉ねぎ、しらす干し、レモン1個分、白いりごま、しょうゆ各大さじ1を入れて混ぜる。
生ひじき…100gしらす干し…20g紫玉ねぎ…1/8個レモン汁…1個分白いりごま、しょうゆ…各大さじ1
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1.だし汁を冷蔵庫で冷やす。2.オクラは塩適宜をまぶして板ずりし、表面のうぶ毛を取る。サッと洗って水けをふき、へたを落として包丁で細かくたたく。3.ボウルにオクラともずくを入れて、だし汁を注ぎ、混ぜ合わせる。器に盛り、半分に切ったレモンを添える。
もずく…100gオクラ…5本だし汁(濃いめのもの)…2カップレモンの薄切り…2枚・塩
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
1.いちごは四つ割りにしてホーロー引きの鍋に入れる。グラニュー糖、レモン汁を加え、木べらで全体を混ぜる。水分が出るまで、暖かい場所にそのまま30分〜2時間置く。2.鍋を火にかける。時々木べらで混ぜながら煮る。煮立ったら弱めの中火にし、絶えず煮立たせ、アクを除きながら、全体にとろみがつくまで10〜15分煮る。
いちご…2パック(約600g)グラニュー糖…300gレモン汁…1/2個分
カロリー:約1369kcal 
レタスクラブ
1.「煮豚」は厚みを半分に切る。2.フライパンを熱し、油をひかずに1を並べ入れ、両面こんがりとおいしそうな焼き目がつくまで焼く。3.器に盛って、わさびおろし、レモンを添える。
「煮豚」…1/2量(約200g)わさびおろし ・大根おろし…大さじ3〈軽く汁けをきったもの〉 ・練りわさび…小さじ1/2レモンの半月切り…1
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
まぐろ・アボカド・クリームチーズは1.5cm角に切る。 ボウルに(1)を入れて、ごまドレッシングとレモン汁で和える。 器にサラダ菜を敷き(2)を盛り付ける。 \ POINT / ドレッシングの代わりに小ねぎとかつおぶし・しょうゆをかけてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]まぐろ赤身100gアボカド1/2個クリームチーズ40gごまドレッシング(市販)大さじ1レモン汁小さじ1サラダ菜4枚
調理時間:約10分 カロリー:約115kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
さきいか・桜えび・青のり・天ぷら粉・水を軽く混ぜ合わせます。 180℃にあたためた油に(1)をスプーンで落とし、色よく揚げます。 器に盛り付け、くし切りのレモンを添えます。 \ POINT / 青のりの代わりにカレー粉を少量加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]さきいか20g桜えび小さじ2青のり小さじ1天ぷら粉大さじ2水大さじ2揚げ油適宜レモン1/4個
調理時間:約10分 カロリー:約136kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
ボウルに、「生食用むきえび」、塩昆布を入れてサッと合わせ、塩昆布がしんなりとするまでしばらくおく。 お皿に盛り、お好みでレモン、わさびを添える。 \ POINT / エネルギー表記はレシピ画像1皿分です。塩昆布の種類によって塩気に違いがありますので、適宜ご調整ください。
材料 [ 2~3人分 ]「生食用むきえび」100g塩昆布ひとつまみ(2~3g)レモン適宜わさび適宜
調理時間:約5分 カロリー:約32kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
1. ハムとプチトマトは4等分に切り、山芋はすりおろす。 2. 1の山芋にレモン風味のドレッシングを混ぜてとろろを作る。 3. サラダボールに麦ご飯を盛り、2のとろろの半量をのせ、ハム、ベビーリーフ、プチトマトの半量をのせる。
ヘルシーキッチン ZERO ロースハム 4枚 麦飯 茶碗2杯分 プチトマト 4個 山芋 120g レモン風味のドレッシング 大さじ4 ベビーリーフ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約338kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、バターも入れておく。。レンジ加熱した熱々の「さぬきうどん」を(1)に加えて混ぜ合わせる。。青ねぎをちらし、お好みで刻みのりを添えて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、バター(orマーガリン) 10g、青ねぎ 適量、レモン(輪切り) 飾り用、刻みのり お好みで、明太子(ほぐす) 1/2腹(1本:約30g)、レモン汁 小さじ1/2、昆布茶(顆粒) 小さじ1/2
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。。フライパンに油を熱し、もやしをさっと炒める。。うどん、だし醤油を加えて全体にからめたら、納豆を加えて軽く和える。。器に盛り付け、ねぎを散らし、レモン汁をかければ出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、納豆 1パック、もやし 100g、サラダ油 小さじ1、だし醤油 小さじ2、レモン汁 小さじ1/2、青ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
春菊は葉を摘んで食べやすい長さに切り、水に5分間ほどさらして、しっかり水けをきる。たらはかす床を拭き取り、食べやすい大きさに切る。小麦粉・片栗粉各適量を同量ずつ混ぜ合わせ、たらにまぶす。揚げ油を170℃に熱し、**2**を2〜3分間揚げる。皿に春菊を敷き、たらを盛る。レモンを添える。
・たらのかす漬け 2切れ・春菊 適量・レモン 1切れ・小麦粉 ・片栗粉 ・揚げ油
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
なべに干しあんずと湯カップ3を入れて火にかけ、10~15分間、あんずがふっくらと戻るまで煮る。**1**にレモン汁と砂糖を加えてよく混ぜ、さらに粉寒天をふり入れて煮溶かす。沸騰したら火を止め、型に流して荒熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める。**3**を取り出して食べやすく切り分け、器に盛る。
・干しあんず 150g・レモン汁 大さじ1・砂糖 100g・粉寒天 4g
調理時間:約20分 カロリー:約820kcal 
NHK みんなの今日の料理
赤キャベツ、キャベツはそれぞれ細めのせん切りにし、熱湯でサッとゆで、ざるに上げて冷ます。赤とうがらしは種を抜いて小口切りにする。【甘酢】の材料をボウルに混ぜ合わせる。**1**、レモンを**2**に加えて混ぜ、半日おく。
・赤キャベツ 400g・キャベツ 400g・赤とうがらし 1本・レモン 6枚・米酢 カップ1/2・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1/2・クローブ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
ぶりは水けをふき、30cmくらいの高さから両面に平均に粗塩をふる。グリルの網の上に、盛りつけるときに表になるほうを下にしてのせ、グリルに入れて中火よりやや強めの火で焼き色がつくまで6~7分間焼き、返して同様に3~4分間焼く。器に盛る。大根おろしとレモンを添え、大根おろしにしょうゆ少々をかける。
・ぶり 2切れ・粗塩 適宜・大根 200g・レモン 適宜・しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加