メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 和食」 の検索結果: 1020 件中 (221 - 240)
豚ロース肉 切り身 300g パン粉 適量 A 卵 1個 A 小麦粉 100g A 牛乳 100cc B ゆで卵 1個 B マヨネーズ 大さじ4 B 牛乳 大さじ1 B レモン汁 大さじ1 B 乾燥パセリ 適量 B 塩こしょう 適量 C じゃがいも 1個 C アスパラガス 3本 C ミニトマト 2個
調理時間:約25分 カロリー:約1162kcal 塩分:約6.1g
日本ハム レシピ
(1)かつおはひと口大に切ってAに10分ほどつけ、(時間外)汁気を拭き取り、片栗粉をまぶす。レタスはちぎる。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のかつおを入れ、両面焼き色がつくまで焼く。(3)器に(1)のレタスを盛り、Bをかけ、(2)のかつおをのせ、レモンを添える。*お好みでレモン汁をかけたり、七味唐がらしをつけてお召し上がりください。
カロリー:約187kcal 
味の素 レシピ大百科
1.たらこは薄皮を除いてほぐす。レモンは果汁を搾る。2.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、4等分に切る。3.耐熱ボウルに入れ、サラダ油小さじ1/2を回しかけて混ぜ、ラップをかけて9分レンチンする。水けが出たら捨て、1を加えてあえる。
たらこ…1/2腹(約25g)レモン(国産)…1/2個新じゃがいも…3個(約360g)サラダ油…小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
1.さばは4等分に切って鍋に並べ、レモンの半月切り、しょうがの薄切り、酒、水各1/2カップを加え、中火にかける。煮立ったら小房に分けたブロッコリーを加え、落としぶたをして約3分煮る。塩小さじ1/4で調味する。
塩さば(半身)…1枚ブロッコリー…1/4個分レモンの半月切り…4枚しょうがの薄切り…2枚酒…1/2カップ塩…小さじ1/4
カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
新たまねぎはスライサーで繊維に垂直に1~2mm厚さの輪切りにする。ボウルなどに甘酢の材料を順に入れ、合わせておく。バットに**1**のたまねぎとおぼろ昆布、レモンを交互に重ね、【甘酢】を注ぐ。器に盛り、木の芽を散らす。
・新たまねぎ 1コ・おぼろ昆布 10g・レモン 1/4コ分・白ワインビネガー 大さじ2・水 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ2・塩 小さじ2/3・木の芽 適量
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
さわらは2つに切り、両面に塩小さじ1をふって30分間おく。水で洗い、水けを拭き取る。小麦粉を全体に薄くふる。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、さわらを入れる。まず中火で皮を焼きつけるようにして、火を通す。色が変わったら裏返す。紙タオルで余分な油脂を拭き取って火を止め、そのまま2分間ほどおいて中まで火を通す。大根おろし、レモンとともに盛りつける。
・さわら 2切れ・大根おろし 適量・レモン 適量・塩 ・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは一口大の乱切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げて入れる。色が変わったらざるに上げ、冷ます。器にきゅうりとレタスを混ぜて盛り、**2**の豚肉をのせる。おろしたまねぎトマトをかけ、全体にレモン汁をふる。
・豚ロース肉 150g・おろしたまねぎトマト 130g・きゅうり 1本・レタス 4枚・レモン汁 大さじ1+1/2
調理時間:約7分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは塩水につけて砂抜きし、流水で殻をこすり洗いする。土鍋に**1**のあさりを入れ、ふたをして中火にかける。湯気が出てきたら軽く鍋を揺すり、あさりの口が完全に開ききらないうちに火を止め、あとは余熱で火を通す。土鍋ごと食卓に出す。まずは何もかけずに味わって。その後は、好みでエクストラバージンオリーブ油やレモン汁をかけたり、黒こしょうをひいたりして食べる。
・あさり 500~600g・エクストラバージンオリーブ油 適宜・レモン汁 適宜・黒こしょう 適宜・塩
調理時間:約15分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
なべに干しあんずと湯カップ3を入れて火にかけ、10~15分間、あんずがふっくらと戻るまで煮る。**1**にレモン汁と砂糖を加えてよく混ぜ、さらに粉寒天をふり入れて煮溶かす。沸騰したら火を止め、型に流して荒熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める。**3**を取り出して食べやすく切り分け、器に盛る。
・干しあんず 150g・レモン汁 大さじ1・砂糖 100g・粉寒天 4g
調理時間:約20分 カロリー:約820kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタス160gは手で食べやすくちぎる。卵2コを耐熱性容器に割りほぐし、ふたをして電子レンジに約1分間かける。取り出して混ぜ、再度電子レンジに1分間かける。マヨネーズ大さじ2+2/3、練りがらし・レモン汁・こしょう各少々と**1**、**2**をあえる。
・レタス 160g・卵 2コ・マヨネーズ 大さじ2+2/3・練りがらし 少々・レモン汁 少々・こしょう 少々
カロリー:約100kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
1 豚肉は【A】に漬ける(時間外)。 2 ①の豚肉の両面に小麦粉をまぶす。 3 フライパンに油を熱し、②の豚肉を入れて両面をこんがりと焼く。 4 器に盛り、キャベツ、トマト、レモンを添える。
材料(4人前) 豚ロースしょうが焼き用肉 16枚 【A】めんつゆ 100ml 【A】おろししょうが 大さじ1 小麦粉 大さじ4 サラダ油 大さじ2 キャベツのせん切り 適量 トマト 適量 レモン 適量
調理時間:約10分 カロリー:約319kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 野菜は食べやすい大きさに切って蒸し器でやわらかくなるまで蒸す。 2 ①の蒸し野菜を「めんつゆ」とレモンを合わせたたれにつけ、「花ふわり」をフォンデュのようにたっぷりとからめていただく。
材料(4人前) ブロッコリー 1/2個 カリフラワー 1/2個 れんこん 4切 パプリカ 1/2個 かぼちゃ 1/16個 さつまいも 1/2個 紫玉ねぎ 1/8個 花ふわり 適量 めんつゆ 大さじ4 レモン 適量
調理時間:約15分 カロリー:約155kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)鶏肉はひと口大に切ってボウルに入れ、「香味ペースト」を加えてよくもみ込み、30分ほどおく(時間外)。(2)(1)の鶏肉にAを軽くまぶし、180℃に熱した油できつね色に揚げる。器に盛り、レモンを添える。
鶏もも肉 250g「Cook Do 香味ペースト」 24cm(17g)A薄力粉 大さじ3A片栗粉 大さじ3「AJINOMOTO サラダ油」 適量レモンのくし形切り 適量
カロリー:約413kcal 
味の素 レシピ大百科
残り半分は切り目を入れて芯を除き、せん切りにして水に放す。水けを拭き、白髪ねぎにする。ボウルに粗みじんにしたねぎ、【A】、鶏肉を入れてもみ込む。10分間ほどおいたら耐熱容器に入れてレモンをのせ、【B】を合わせてかける。じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにして耐熱容器に入れ、塩をふる。たらこは薄皮を除き、残りの【C】と合わせておく。菜の花は堅い根元を切り落とし、長さを4等分して耐熱容器に入れる。オリーブ油としょうゆを回しかける。深めのフライパンに、容器が1/3程度つかるくらいの湯を沸かす。一度火を止めて布巾を敷き、**2**と**3
・鶏もも肉 120g・ねぎ 1/4本・しょうが 2~3枚・サラダ油 小さじ2・酒 小さじ2・レモン汁 小さじ1・塩 小さじ1/3・水 大さじ1+1/3・顆粒(かりゅう)チキンスープのもと 小さじ1/6・かたくり粉 小さじ1レモン 2枚・じゃがいも 1コ・塩 少々・たらこ 1/4腹・プレーンヨーグルト 大さじ1・オリーブ油 小さじ1レモン汁 少々・塩 小さじ1/4・細ねぎ 少々・菜の花 4~5本・オリーブ油 小さじ2・しょうゆ 少々
調理時間:約30分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.いちごは四つ割りにしてホーロー引きの鍋に入れる。グラニュー糖、レモン汁を加え、木べらで全体を混ぜる。水分が出るまで、暖かい場所にそのまま30分〜2時間置く。2.鍋を火にかける。時々木べらで混ぜながら煮る。煮立ったら弱めの中火にし、絶えず煮立たせ、アクを除きながら、全体にとろみがつくまで10〜15分煮る。
いちご…2パック(約600g)グラニュー糖…300gレモン汁…1/2個分
カロリー:約1369kcal 
レタスクラブ
1.納豆、レモン汁大さじ1、ごま油大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、みそ小さじ1、豆板醤小さじ1/3を混ぜる。2.水菜は3cm長さに切り、器に盛って1をかける。
納豆(小粒)…2パック(約80g)水菜…1/2わ(約100g)レモン汁…大さじ1ごま油…大さじ1/2砂糖…小さじ1/2みそ…小さじ1豆板醤…小さじ1/3
調理時間:約3分 カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
アボカド(完熟)…1レモン汁…小さじ1スパゲッティ…160g削りがつお…少々・塩、しょうゆ
カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
1.サラダチキンは1cm幅に切る。トマトは一口大の乱切りにする。2.冷凍うどんは袋の端を少し切り、直径約24cmの耐熱皿にのせる。袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、器に盛る。3.具をのせて調味用の材料をかける。レモンを添える。
冷凍うどん…2玉具 ・サラダチキン…100g ・トマト…1個調味用 ・オリーブ油…大さじ2 ・塩…小さじ1/4レモンのくし形切り…2切れ
カロリー:約374kcal 
レタスクラブ
たこは一口大に20切れに切り、塩少々で下味をつける。青じそは縦半分に切り、**1**に巻きつけてようじでとめる。揚げ油を180℃に熱する。【A】の衣を混ぜ合わせて**2**をくぐらせ、揚げる。こんがり色づいたら取り出し、油をきる。器に盛り、半分に切ったレモンを添える。
・青じそ 10枚・ゆでだこ 120g・天ぷら粉 大さじ4・水 大さじ4~5・青じそ 5枚分・レモン 1/2コ分・塩 ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
生ざけと【A】をポリ袋に入れ、冷蔵庫で約1時間半おく。アスパラガスは熱湯でゆでて水けをきり、【B】をからめておく。生ざけの汁けをペーパータオルでしっかりと取り、魚焼きグリルで7~8分間焼く。アスパラガスと一緒に器に盛り、レモンを添える。
・生ざけ 80g・グリーンアスパラガス 20g・塩 0.48g・水 大さじ2・しょうが 1g・塩 0.12g・だし 1ml・レモン 1
塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加