メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 洋食」 の検索結果: 2305 件中 (541 - 560)
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水に約5分さらして水けをよくきる。サニーレタスは小さめにちぎる。2.バゲットにオリーブ油を薄くぬり、レタス、玉ねぎを順にのせ、塩少々をふる。さばをほぐしてのせ、オリーブ油適量をかける。レモンを搾って食べる。
バゲット…4切れさば水煮缶(缶汁をきったもの)…100g玉ねぎ…1/8個サニーレタス…1枚レモンのくし形切り…適量オリーブ油、塩
調理時間:約8分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
1.トマトは薄い輪切りにして、器に広げて並べる。ピーマンは薄い輪切りにしてトマトの上に広げてのせる。レモンは皮をむいて薄い半月切りにし、さらにのせる。2.塩小さじ1/3、砂糖小さじ1、オリーブ油小さじ2を順にふり、約5分おく。
トマト…大2個(約400g)ピーマン…1個(約30g)レモン…1/2個塩…小さじ1/3砂糖…小さじ1オリーブ油…小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.きゅうり、セロリ、玉ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、にんにく、レモン汁、塩小さじ1/2を加えて混ぜる。2.野菜がしんなりしたらトマトジュースを加えて混ぜ、器に盛ってオリーブ油少々を回しかける。
きゅうり、セロリ…各1/2本玉ねぎ…30gおろしにんにく…少々レモン汁…小さじ1トマトジュース(食塩不使用)…1缶(約190ml)・塩、オリーブ油
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは1/3本をみじん切りにし、トマトとピーマンもみじん切りにする。残りのきゅうりはすりおろす。2.ボウルにヨーグルト、氷水1カップ、すりおろしたきゅうりを入れ、レモンを絞り、油少々を加えて混ぜる。3.塩、こしょう各少々で調味し、トマトとピーマンを少し残して野菜を混ぜる。器に注ぎ、残りの野菜を散らす。
きゅうり…1本トマト…1/2個黄ピーマン…1/4個プレーンヨーグルト…1カップレモン…1/2個・サラダ油、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.なすは皮をむき、乱切りにして水にさらし、水をきる。にんにくはみじん切りにする。2.鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、にんにくを炒め、香りが出たらなすを加えて炒める。3.固形スープの素、水2カップを加え、なすがやわらかくなるまで煮たら、練りごま、塩少々で味をととのえ、フードプロセッサーにかける。または裏ごししてもよい。4.冷蔵庫に入れて冷やし、レモン汁をかけていただく。
なす…2個にんにく…1/2片固形スープの素…1/2個練りごま…小さじ2レモン汁…少々・オリーブ油、塩
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1.えびはあれば背わたを取り、塩でもんで水洗いし、水けを拭く。ボウルに入れ、下味を加えてよく混ぜる。2.ポリ袋に青のり、パン粉1/2カップを入れて混ぜる。1を3回に分けて加え、そのつど振って全体にまぶす。3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。2を入れ、こんがりするまで約2分揚げる。油をきって器に盛り、レモンを添える。
むきえび…200g下味 ・小麦粉、水…各大さじ2 ・粗びき黒こしょう、塩…各少々レモンのくし形切り…2切れ青のり
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱し、砂糖小さじ2レモン汁小さじ1/2を加えて混ぜる。パイナップル缶は4等分に切る。2.食パンに1のクリームチーズをぬり、パイナップルをのせてオーブントースターで4〜5分焼く。器に盛り、コーンフレーク適量を散らす。
クリームチーズ…50gパイナップル缶…2枚食パン(6枚切り)…1枚レモン汁…小さじ1/2コーンフレーク…適量砂糖…小さじ2
カロリー:約431kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにマリネ液の材料を入れて泡立て器で混ぜ、オリーブ油大さじ2を加えてさらに混ぜる。2.スモークサーモンを加えてからめ、レモンを8等分に切って玉ねぎとともにのせ、冷蔵庫に入れて約30分おく。3.「チャバタ」をオーブントースターで約3分、こんがりと焼き、取り出してはけでオリーブ油を薄くぬる。ベビーリーフ、2を半量ずつ、順にのせる。
「チャバタ」…6枚切りのもの2枚スモークサーモン…50gレモンの薄い輪切り…2枚玉ねぎの薄切り…1/10個分ベビーリーフ…適宜マリネ液
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
1.弁当箱にご飯を詰め、しそ風味ふりかけ少々をふる。2.サラダ菜を敷いて、「ミニバーグ」にケチャップソースを混ぜてからめ、詰める。「ほうれん草のごまあえ」、「さつまいものレモン煮」も詰める。
「ミニバーグ」…3個「ほうれん草のごまあえ」、「さつまいものレモン煮」…各1/4量サラダ菜…適宜ご飯…茶碗1杯分しそ風味ふりかけ…少々ケチャップソース ・トマトケチャップ、中濃ソース…各大さじ1 1/2
カロリー:約733kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは「全粒粉ベーグル」の直径に合わせて長いものは半分に切り、縦に細く裂く。クレソンも同じ長さに切る。2.フライパンにバター5gを溶かし、エリンギを入れて弱めの中火で炒める。焼き色がついたらしょうゆ小さじ1とレモン汁を加えて汁けがほとんどなくなるまで炒め合わせる。3.「全粒粉ベーグル」の厚みを半分に切り、2とクレソンをのせてはさむ。
「全粒粉ベーグル」…2個エリンギ…1パック(約100g)クレソン…適宜レモン汁…小さじ1バター、しょうゆ
カロリー:約194kcal 
レタスクラブ
1.ピッチャーにりんごジュース、砂糖、レモン汁を混ぜる。砂糖が溶けたら下準備をしたフルーツを加える。ラップをかけて冷蔵庫に入れ、一晩おく(約1Lになる)。2.グラスにフルーツごとフルーツシロップの1/10を入れ、同量程度の炭酸水を加えて混ぜる。好みでミントを添えても。
フルーツシロップ ・オレンジ…1個 ・キーウィ…1個 ・パイナップル…縦1/4個 ・りんごジュース(果汁100%)…2 1/2カップ ・砂糖…50g ・レモン汁…1個分炭酸水…適宜
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は半分に切り、身に厚みの半分くらいまで数カ所切り目を入れる。塩小さじ1/4弱を両面にふる。2.フライパンに皮目を下にして入れて中火で熱し、へらなどで押しつけながら焼く。余分な脂を拭きながら約5分焼き、全体が白っぽくなったら上下を返して2~3分焼く。3.器に盛り、ベビーリーフ、レモンを添える。
とりもも肉…大1/2枚(約160g)レモンのくし形切り…2切れベビーリーフ…適量塩
カロリー:約166kcal 
レタスクラブ
1.りんごは2cm幅のくし形切りにし、鍋に入れる。グラニュー糖、レモン汁を加えて混ぜ、そのまま約20分、りんごから水分が出るまでおく。2.火にかけて煮立ったら弱火にし、ふたをして15~20分煮る。火を止め、そのままおいてさます(果肉約4 1/2カップ、汁約1カップができる)。
りんご…大3個(正味約850g)グラニュー糖…340g(りんごの正味重量の約40%が目安)レモン汁…1個分
カロリー:約1783kcal 
レタスクラブ
1.みかんは白い筋を取る。2.耐熱ボウルにシロップの材料を入れ、ラップはかけずに電子レンジで約3分30秒加熱する。3.1を加えてふんわりとラップをかけ、約2分加熱する。みかんの上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約2分加熱する。4.みかんに密着させるようにラップをかけ直してさまし、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。5.シロップごと器に盛る。好みでミントを飾っても。
みかん…小4~5個(約300g)シロップ ・レモンの輪切り…1枚 ・砂糖…50g
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルにシナモンスティック以外のシロップの材料を入れ、ラップはかけずに電子レンジで約3分30秒加熱する。2.いちじくとシナモンスティックを加えてふんわりとラップをかけ、約2分加熱する。いちじくの上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約2分加熱する。3.いちじくに密着させるようにラップをかけ直してさまし、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。4.シロップごと器に盛る。
いちじく…4個(約300g)シロップ ・レモンの輪切り…1枚 ・砂糖…60g
カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
1.バットにクリームチーズを入れ、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。泡立て器に持ち替え、砂糖、生クリーム、レモン汁を順に加え、そのつどよく混ぜる。2.ゼラチンをラップをかけずに電子レンジで10秒ずつ、完全に溶けるまで加熱する。1 を大さじ1~2加えてよく混ぜ、1 に戻し入れる。全体をよく混ぜ、ゴムべらで平らにし、冷蔵室で3~4時間冷やし固める。3.しっかり固まったら、ココアクッキーを3~4等分に割ってのせ、くるみを粗く刻んで散らす。
ココアクッキー…7~8枚
カロリー:約461kcal 
レタスクラブ
1.別のボウルにカッテージチーズを入れ、ゴムべらでなめらかになるまで練る。水きりしたヨーグルトを加え、泡立て器で混ぜ合わせる。2.砂糖と卵を順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。薄力粉をふるいながら加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。レモン汁を加えて混ぜ合わせる。3.バットに流し入れ、ゴムべらで表面をならしてブルーベリーをのせる。4.オーブンで約30分焼く。粗熱をとって型からはずし、8等分のスティック状にカットする。
プレーンヨーグルト…200gカッテージチーズ(裏ごし
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
1.ヨーグルトは水きりする。ボウルに一回り大きなざるをのせ、厚手のペーパータオル(または2枚重ねたペーパータオル)を敷き、ヨーグルトを入れたら、冷蔵庫に入れて一晩おく。水きりをすると、水きり前の約半量になる。アーモンドスライスはフライパンでうすく色づくまでからいりする。2.アボカドはボウルに入れてフォークの背でなめらかにつぶす。3.2レモン汁、はちみつを加えて混ぜ、1のヨーグルトも加えて混ぜ合わせる。器に盛り、アーモンドスライスをのせる。
プレーンヨーグルト…200
カロリー:約224kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにクリームチーズを入れ、クリーム状になるまでよく練り混ぜる。2.「チーズ風味のパウンドケーキ」の作り方2と同様にし、生クリームを3〜4回に分けて加えてそのつど混ぜる。3.ホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、レモン汁も加えて混ぜ、型に流す。オーブンで約30分焼き、型に入れたまま粗熱をとり、型からはずして冷蔵庫で冷やす。
ホットケーキミックス…30g卵…1個クリームチーズ…150g生クリーム…50g砂糖…50gレモン汁…小さじ1/2
カロリー:約139kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは室温にもどす。いちごは四つ割りにする。2.ボウルにクリームチーズ、砂糖、レモン汁を入れ、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜ、パンに等分にぬる。3.ラップを広げてパンを横長になるよう置き、手前1cmをあけていちご3切れを横に並べる。いちごを軽く押さえながら手前から奥に巻き、ラップでぴっちり包む。残りも同様に作り、約10分おく。ラップをはずして4等分に切って器に盛り、好みでいちごを添えても。
いちご…5粒食パン(サンドイッチ用・12枚切り)…6枚
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加