メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 洋食」 の検索結果: 2286 件中 (501 - 520)
15分間ほど煮たら仕上げにレモン汁を加え、火を止める。鍋に【B】を入れて中火にかけ、沸いたら火を止める。戻した板ゼラチンを加えて混ぜ、ゼリー型に均等に入れる。ボウ
・きんかん 500g・三温糖 230g・みかん果汁 カップ1・水 カップ1・はちみつ 大さじ1・レモン汁 大さじ1・きんかんマーマレード 50g・水 30ml・レモン汁 20ml・三温糖 20g・板ゼラチン 1.5g・卵黄 1コ分・三温糖 15g・牛乳 カップ3/4・はちみつ 30g・板ゼラチン 4g・プレーンヨーグルト 50g・クリームチーズ 30g・生クリーム 60ml・レモン汁 小さじ2
調理時間:約150分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
【タルタルグラス】(写真右)ほたては5~6mm角に粗く刻み、フレンチドレッシングで和え、3等分します。 パセリ・レモンの皮・赤パプリカはみじん切りにし、それぞれを(1)と混ぜ合わせます。 グラハムクラッカーをビニール袋に入れ、麺棒などで細かく砕いてグラスの底に敷きます。(2)をパセリ+ほたて・レモンの皮+ほたて・パプリカ+ほたての順に、三層になるようにふんわりと詰め、チャービルを飾ります。 【カナッペA】ほたてはサッとゆでて冷水に取り、キッチンペーパーで水気をとります。
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
1.エリンギは「全粒粉ベーグル」の直径に合わせて長いものは半分に切り、縦に細く裂く。クレソンも同じ長さに切る。2.フライパンにバター5gを溶かし、エリンギを入れて弱めの中火で炒める。焼き色がついたらしょうゆ小さじ1とレモン汁を加えて汁けがほとんどなくなるまで炒め合わせる。3.「全粒粉ベーグル」の厚みを半分に切り、2とクレソンをのせてはさむ。
「全粒粉ベーグル」…2個エリンギ…1パック(約100g)クレソン…適宜レモン汁…小さじ1バター、しょうゆ
カロリー:約194kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は半分に切り、身に厚みの半分くらいまで数カ所切り目を入れる。塩小さじ1/4弱を両面にふる。2.フライパンに皮目を下にして入れて中火で熱し、へらなどで押しつけながら焼く。余分な脂を拭きながら約5分焼き、全体が白っぽくなったら上下を返して2~3分焼く。3.器に盛り、ベビーリーフ、レモンを添える。
とりもも肉…大1/2枚(約160g)レモンのくし形切り…2切れベビーリーフ…適量塩
カロリー:約166kcal 
レタスクラブ
「フローズンヨーグルト」…2/3量バナナ…1本グラノーラ…3/4カップメープルシロップ…大さじ5レモン汁…少々
カロリー:約369kcal 
レタスクラブ
1.巨峰は皮つきのまま半分に切って種を除き、ホーローの鍋に入れる。グラニュー糖、レモン汁を加えて、全体にグラニュー糖がからんでなじむまで耐熱性のへらで混ぜる。2.火にかけ、水分が出てきて沸騰したら、時々へらで混ぜ、アクを除きながら30〜40分煮詰める。熱いうちに清潔な瓶に入れてふたをする。完全にさめたら冷蔵庫に入れ、約2週間保存可能。
巨峰(またはピオーネ)…正味500gグラニュー糖…90〜100gレモン汁…小さじ1
カロリー:約645kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにヨーグルトと生クリームを入れて泡立て器でよく混ぜる。はちみつ、レモン汁の順に加え、そのつどよく混ぜる。バットに流し入れ、冷凍庫で4時間以上冷やし固める。2.完全に凍ったら冷凍庫から取り出し、フォークでかき、くずす。3.全粒粉ビスケットを小さめの一口大に割って加え、マシュマロも加えて混ぜる。
プレーンヨーグルト…250g生クリーム…1/2カップはちみつ…80gレモン汁…小さじ2全粒粉ビスケット…5枚マシュマロ…小20個
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にグラニュー糖100gと水1/4カップを入れて弱火にかけ、グラニュー糖が溶けたら、いちごを縦半分に切って加え、レモン汁少々も加えてひと煮立ちさせ、ベリーソースを作る。2.皿に「パンケーキ」を盛ってバニラアイスクリーム適宜をのせ、1のベリーソースの約1/4量をかける。
「パンケーキ」…2枚いちご…8粒グラニュー糖…100gバニラアイスクリーム…適宜レモン汁…少々水…1/4カップ
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは横薄切りにし、水に約3分さらしてざるにあける。ペーパータオルで水けをしっかり拭き、ボウルに入れる。コーンの缶汁をきり、マヨネーズ大さじ1、レモン汁とともに加えて混ぜる。2.パンは縦に1本深く切り目を入れ、「ナポリタン」、1をはさむ。
「ナポリタン」…1/4量玉ねぎ…1/4個ホールコーン缶…小1/2缶(約40g)レモン汁…小さじ1/2ドッグパン…2個・マヨネーズ
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
1.ロースハムは3等分に切って細切りにし、新玉ねぎは下ごしらえをする。ともにボウルに入れ、さっと混ぜて器に盛る。2.ボウルに粉チーズ大さじ2、オリーブ油大さじ2レモン汁大さじ1、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々を入れて混ぜ、回しかける。
ロースハム…3枚新玉ねぎ…1個粉チーズ…大さじ2オリーブ油…大さじ2レモン汁…大さじ1塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
好みで塩を添えても。
・いわし 2匹・小麦粉 カップ1/3・レモン 1/2コ・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
軽くこしょうをふる。パン粉は手でもんで細かくする。混ぜ合わせた【A】に**1**をくぐらせ、パン粉をつける。フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(170℃)に熱し、**2**をこんがりとするまで上下を返しながら揚げ焼きにする。器に盛り、レモンを添える。
・ゆでたけのこ 150g・生ハム 8枚・パン粉 適量・小麦粉 大さじ3・牛乳 大さじ3・レモン 1切れ・こしょう ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
アンチョビはみじん切りにする。ボウルにバジル以外の材料を入れてよく混ぜ、バジルを加え、よく混ぜる。たいは薄いそぎ切りにする。器に広げて盛り、【バジルソース】をかける。レモンは種を除き、搾りやすいよう1か所に切り目を入れて添える。好みでバジルの葉をのせる。
・バジル 1パック・アンチョビ 2枚・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・たい 150g・レモン 1/2コ・バジル 適宜
調理時間:約8分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
ミニトマトは四つ割りにする。きゅうりは皮をしまむきにして縦半分に切り、種をスプーンでかき出して5mm厚さに切る。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。器に**1**を盛って**2**を回しかけ、ミントを散らし、黒こしょうをふる。
・ミニトマト 10~13コ・きゅうり 2本・プレーンヨーグルト 90g・にんにく 1/4かけ分・レモン汁 小さじ2レモンの皮 適量・チリパウダー 適量・塩 適量・ミント 適量・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮をむいて薄い輪切りにする。切ったらすぐに水に入れ、約2分間さらす。ざるに上げ、ペーパータオルで水けを拭く。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、れんこんを入れて炒める。れんこんが透き通ってきたら、塩、こしょう、レモン汁を加え、サッと炒める。火を止め、イタリアンパセリの葉を摘んで加え、サッと混ぜる。
・れんこん 150g・オリーブ油 大さじ2レモン汁 小さじ2・イタリアンパセリ 適量・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンの半分の深さまで揚げ油を入れて180℃に熱し、**1**を入れて表面が軽く色づく程度にサッと揚げる。器にキャベツを盛ってかきフライをのせ、混ぜ合わせた【ソース】とレモンを添える。
・かき 16コ・溶き卵 適量・パン粉 適量・キャベツ 適量・トマトケチャップ 大さじ3・マヨネーズ 大さじ4弱・レモン 2切れ・こしょう 少々・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
ぶどうは皮ごと半分に切って種を取り、皮と身に分け、果汁もとっておく。鍋に皮と果汁を入れ、中火でアクを取りながら15~20分間煮る。身と砂糖、レモン汁を加えてさらに10~15分間煮る。消毒した保存瓶に熱いジャムを入れて、ふたを閉めて瓶を逆さまにして冷ます。室温で1年間保存可能。ジュースは、ジャムを3倍の氷水でうすめる。
・ぶどう 1kg・砂糖 500g・レモン汁 大さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約2490kcal 
NHK みんなの今日の料理
アボカドは種を除いてスプーンで身をくりぬき、ボウルに入れてつぶす。たまねぎ、オリーブ油大さじ2レモン汁を加えて混ぜ、塩・こしょう各適量をふって味を調える。かじきを[[かじきのソテー 夏野菜ソース|rid=13706]]の**1**、**4**と同様に切って蒸し焼きにする。好みできゅうりの輪切りを添えて器に盛り、**1**のソースをかける。
・アボカド 1/2コ・たまねぎ 大さじ2レモン汁 大さじ1/2・かじき 2切れ・きゅうり ・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
葉野菜は、食べやすい大きさに手でちぎる。ぶどうは皮をむく。ブルーチーズはフォークなどでくずして、食べやすい大きさにする。葉野菜をボウルに入れ、レモン汁、オリーブ油、塩・黒こしょうを加え、軽く混ぜ合わせる。ぶどうを加えて、サッと混ぜる。器に盛り、ブルーチーズを散らして黒こしょうをふる。
・ぶどう 200g・ブルーチーズ 60g・好みの葉野菜 150g・・・
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくは薄皮をむいて横薄切りにし、竹ぐしなどで芯(しん)を取り除く。フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ、弱火にかけて炒める。香りがたったら中火にし、マッシュルームを加えて2~3分間炒め合わせる。マッシュルームがしんなりとしたら白ワインをふってからめる。汁けが少なくなったら塩・こしょうを加えて混ぜる。器に盛り、レモンを添える。
・マッシュルーム 10コ・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ2・白ワイン 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・レモン 2切れ
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加