メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「切り干し大根 > 和食」 の検索結果: 223 件中 (61 - 80)
1.切り干し大根はたっぷりの水に約15分つけてもどす。水けをしっかり絞り、ざく切りにする。かぼちゃは2cm角に切る。2.鍋にスープの素、水1 1/2カップ、1を入れて火にかけ、沸騰してから7〜8分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
切り干し大根…10gかぼちゃ…正味50gとりガラスープの素…小さじ1・塩、こしょう
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は水でさっと洗い、軽く水けを絞る。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。かにかまぼこはほぐす。2.ボウルに酢、めんつゆ(3倍濃縮)各大さじ1を入れ、1を加えて混ぜる。
かに風味かまぼこ…6本切り干し大根…20gきゅうり…1 1/2本(約150g)酢、めんつゆ(3倍濃縮)…各大さじ1
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
しいたけは石づきを切り、薄切りにする。鍋に【A】を煮立て、しいたけを入れる。[[切り干し大根のカレー酢煮|rid=2969]]も加え、ひと煮立ちさせる。**2**に卵をときほぐして回し入れ、ふたをして半熟に火を通す。細ねぎを散らし、火を止める。
切り干し大根のカレー酢煮 ・生しいたけ 2枚・卵 1コ・だし カップ3/4・砂糖 小さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・細ねぎ 20g
調理時間:約10分 カロリー:約185kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.切り干し大根はたっぷりの水に入れてもみ、水を替えて約5分おく。水けを絞り、長ければ食べやすく切る。ミニトマトは横半分に切る。2.鍋に豚肉のゆで汁2カップを入れ、中火にかけてひと煮立ちさせ、アクをすくい取る。切り干し大根を加え、弱火で約2分煮る。ミニトマトを加え、すぐにみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
切り干し大根…20gミニトマト…6個豚肉のゆで汁…2カップ(※)みそ…大さじ1 1/2
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は水でもみ洗いして水けを絞り、食べやすく切る。ちくわは薄い輪切りにする。2.直径約20cmの耐熱ボウルに切り干し大根と塩昆布を入れ、よく混ぜてちくわを広げる。みりん大さじ1と水1カップを回しかける。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約10分加熱する。ごま油小さじ1を加え、よく混ぜて約1分おき、全体に味をなじませる。
調理時間:約15分 カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はボウルに入れて水を2~3回替えながらよく洗い、水けを絞って2~3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に水11/2カップ、酒大さじ2、とりガラスープの素小さじ2、切り干し大根を入れて中火にかける。煮立ったら塩、こしょう各少々を加えて溶き卵を回し入れ、卵がふんわりと固まるまで煮る。
切り干し大根…5g卵…1個酒…大さじ2とりガラスープの素…小さじ2塩、こしょう…各少々
調理時間:約7分 カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
切り干し大根 40g・豚バラ肉 100g・しょうが 1かけ・ごま油 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2~2・黒こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根は洗い、水につけて戻し、水けを絞って食べやすい長さに切る([[切り干し大根の戻し方|rid=30025]]参照)。きゅうりは太めのせん切りにする。塩小さじ1/3をまぶして約10分間おき、しんなりしたら水で洗って水けを絞る。ボウルに【A】、水大さじ2を入れて混ぜ、**1**、**2**、しょうがを加えてあえる。
切り干し大根 25g・きゅうり 1本・すりごま 大さじ3・酢 大さじ3・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/4・しょうが 少々・塩 小さじ1/3
調理時間:約35分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)切り干し大根は水でもどし、食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め薄切りにする。わかめは食べやすい大きさに切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の切り干し大根・ねぎ・わかめを加えてやわらかくなるまで煮て、白みそを溶き入れる。(3)器に盛り、一味唐がらしをふる。
切り干し大根 15g長ねぎ 1本乾燥わかめ(もどしたもの) 24gA水 11/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2白みそ 大さじ1(18g)一味唐がらし 少々
カロリー:約55kcal 
味の素 レシピ大百科
切り干し大根は水に10分間ほどつけて戻し、水けを軽く絞り、食べやすい長さに切る。**1**をボウルに入れ、[[いかのたらこあえ|rid=15183]]を加えてあえ、器に盛る。
切り干し大根 大さじ2・いかのたらこあえ カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)切り干し大根はサッと水で洗い、4cm長さに切る。にんじんは4cm長さの細切りにし、ちくわは5mm幅の輪切りにする。(2)耐熱容器にA、(1)の切り干し大根・にんじん・ちくわを入れてふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱し、全体をよく混ぜ合わせる。
切り干し大根 40gにんじん 1/4本(40g)ちくわ 2本A水 1/2カップAしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A砂糖 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1
カロリー:約148kcal 
味の素 レシピ大百科
3.切り干し大根は水けをしっかり絞ってにんじんのボウルに加え、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。2のあえごろもに加えてあえる。
もめん豆腐…1/2丁(約150g)切り干し大根…10gにんじん…1/3本(約50g)白すりごま…大さじ1砂糖…小さじ2しょうゆ…小さじ1塩…ひとつまみ
カロリー:約117kcal 
レタスクラブ
味をみて足りなければ、しょうゆ・砂糖各少々で調え、絹さやを加えてサッと混ぜる。
切り干し大根 30g・結び昆布 10g・絹さや 10枚・だし カップ1+1/2・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ2・しょうゆ ・砂糖
調理時間:約60分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根はたっぷりの水を入れたボウルの中で手早くもみ洗いをし、軽く水けを絞って3cm長さに切る。にんじん、しょうがはせん切りにする。あさりはサッと水洗いをして、ざるに上げ、水けをきる。なべにサラダ油大さじ1としょうがを入れていため、香りがたったら、中火でにんじん、切り干し大根を加えていためる。野菜に油が回ったら水カップ1+1/2、酒大さじ2、 顆粒だしの素を加えて煮立て、しょうゆ大さじ1+1/2を加える。
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.切り干し大根はたっぷりの水に約5分ひたしてもどし、水けをしっかり絞る。セロリは茎は斜め薄切りにし、葉は2cm長さに切る。ザーサイは粗く刻む。2.ボウルに入れ、ごま油小さじ2、酢、しょうゆ各小さじ1を加えてさっとあえる。
切り干し大根…20gセロリ…1/2本(約50g)ザーサイ(味つき)…15gごま油…小さじ2酢、しょうゆ…各小さじ1
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はボウルに入れて水を2~3回替えながらよく洗い、水けをしっかり絞って2~3cm長さに切る。ミニトマトは四つ割りにする。2.ボウルに入れ、削りがつお、白いりごま小さじ1、塩小さじ1/4を加えてよく混ぜ、約10分おく。
ミニトマト…8個切り干し大根…10g削りがつお…小3/4袋白いりごま…小さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はもみ洗いしてから水につけてもどして水けを絞り、食べやすい長さに切る。きゅうりは太めのせん切りにして塩少々をもみ込み、しんなりしたら水けを絞る。2.ボウルにAを入れて混ぜ、1を加えてあえる。
切り干し大根…30gきゅうり…1本A ・白いりごま…大さじ2 ・酢…大さじ2と1/2 ・砂糖…大さじ2 ・ごま油…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4塩
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
切り干し大根はほぐして水でサッと洗い、軽く水けをきる。油揚げとにんじんは細切りにする。オープン用の紙に**1**をのせて【A】をかけ、紙の上でよくあえる。**2**を紙ごとせいろに入れてふたをし、蒸気の上がった鍋にのせ、強火で20分間蒸す。器に盛る。
切り干し大根 20g・油揚げ 1/2枚・にんじん 25g・しょうゆ 小さじ2・酒 小さじ2・みりん 小さじ2・水 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1 にんじんはせん切りにして耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱してよく冷ます。 2 切り干し大根は水でもどし、水気をきる。 3 ①に②、「薩摩産かつおだし」、ごま油を加えてよく混ぜ合わせ、器に盛り、かつお節をかける。
材料(2人前) にんじん 1/2本 切り干し大根 8g 薩摩産かつおだし 1袋 ごま油 小さじ1 使い切りかつおパックマイルド 1
調理時間:約7分 カロリー:約53kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
赤とうがらしは種を除く。ボウルに【漬け汁】の材料を入れてよく混ぜる。切り干し大根を入れ、ほぐしながらよく混ぜ、セロリ、パプリカ、赤とうがらしを加えてさらに混ぜる。冷蔵庫に入れ、約1時間おいて味をなじませる。
切り干し大根 40g・セロリ 1本・パプリカ 1/2コ・赤とうがらし 1本・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・酢 カップ1/4・水 カップ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加