メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 315 件中 (21 - 40)
[1] わかめは水でもどす。[2] 鍋にを煮立てる。溶き卵を流し入れて火を止める。[3] 器に[1]を入れ、[2]のを静かに注ぎ、みつばを飾る。
卵 1個、わかめ (乾) 2g、、水 360ml、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、、みつば 適量
カロリー:約42kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1と1/2を溶き入れる。もやしを加え、再び煮立つ直前に卵を割り入れる。ふたをして弱火にし、約3分煮る。
卵…2個もやし…1/2袋(約100g)だし汁…2カップみそ…大さじ1と1/2
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1.にらは1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、みそ大さじ1 1/2を溶く。煮立つ直前に卵を静かに割り入れてふたをし、弱火で約3分煮る。1を加えてさっと火を通す。
卵…2個にら…1/2わだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
みょうがは芯を除いて縦に薄切りにする。卵は溶きほぐす。だしを温め、酒、塩、薄口しょうゆで味を調える。煮立ち始めたらみょうがを加え、卵をはしに伝わらせて流し入れる。卵がフワッと浮いてきたら火を止める。
・みょうが 4コ・卵 2コ・だし カップ4・酒 大さじ2・塩 小さじ1/4・薄口しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.万能ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。卵を割り入れ、ふたをして弱火で2〜3分煮る。器に盛り、1を散らす。
卵…2個万能ねぎ…1/3束だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を入れて火にかけ、ふつふつしたらレタスを食べやすい大きさにちぎりながら加え、みそを溶き入れる。2.卵を溶きほぐして回し入れ、ふんわりと浮き上がってきたら火を止める。3.器に盛り、ラー油をかけ、ごまをふる。
だし汁…2カップレタス…1枚みそ…大さじ1 1/2卵…1個ラー油…少々白すりごま…小さじ1
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは3mm幅の小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えて約2分煮る。3.みそ大さじ1を溶き入れ、卵を静かに割り入れ、白身が固まるまで煮る。
卵…2個長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
わかめは水で洗って戻し、一口大に切る。なべにだしを入れて火にかけ、塩小さじ1、しょうゆ少々で味を調える。卵は水小さじ2を加えて溶きほぐす。**2**が煮立ったら中火にし、卵をはしを伝わらせて、煮立っている中に流し入れる。卵に火が通ったらわかめを入れ、サッと温める。
・わかめ 15g・卵 1コ・だし カップ3+1/2・塩 小さじ1・しょうゆ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にらは5mm幅に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらを割り入れる。ふたをして弱火にし、約3分煮る。にらを加え、さっと煮る。
…2個にら…1/2わ水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1塩…小さじ1/3こしょう…少々
カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツはひと口大に切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のキャベツを加えて煮る。(3)を割り落とし、フタをして弱火で5分ほど煮、みそを溶き入れ、小ねぎをふる。
キャベツ 1枚A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3 2個みそ 大さじ3/4小ねぎの小口切り 2本分
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
は焼いてから煮ると、うまみや油のコクが出ておいしい。3.2のフライパンに水2 1/4カップを加え、ひと煮立ちしたらアクを取る。アスパラガスを加えてふたをし、弱火で約5分煮る。みそ大さじ1 1/3〜1 1/2を溶き入れて火を止め、ごま油小さじ1を回し入れる。
溶き…2個分長ねぎ…1本(約100g)グリーンアスパラガス…4本・ごま油、みそ
カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツはひと口大に切り、油揚げはタテ半分に切って、5mm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のキャベツ・油揚げを入れて火にかける。火が通ったら、みそを溶き入れ、溶きを少しずつ加えて、火を止める。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
キャベツ 11/2枚(70g)油揚げ 1/4枚A水 2カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ1溶き 1個分
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋にだし汁2カップ、カットわかめ、つまを入れて中火にかける。煮立ったらしょうゆ小さじ1/2、塩少々を加える。溶き卵を回し入れ、卵が浮いたら火を止める。
カットわかめ…大さじ1溶き卵…1個分つま(刺し身のパックに入っていたもの)だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1/2塩…少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を中火で熱してみそ小さじ1 1/2〜2を溶き入れ、卵を割り入れる。煮立たない程度に火を弱め、卵が好みのかたさになるまで火を通す。2.器に「乳酸キャベツ」を等分して入れ、1を盛る。好みで七味とうがらしをふっても。
「乳酸キャベツ」…150g卵…2個だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
みょうがは縦半分に切り、繊維に沿って縦に薄切りにする。卵は溶きほぐしておく。だしを鍋に入れてひと煮立ちさせ、【A】を加える。**1**のみょうがを加え、ひと煮立ちしたら、卵を流し入れて火を止める。
・みょうが 2~3コ・卵 1~2コ・だし カップ3・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは小房に分け、細かく刻む。茎は皮のかたい部分をむき、5mm角に切る。2.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、ブロッコリーをさっと炒める。だし汁2カップを加え、約2分煮る。みそ大さじ11/2を溶き入れ、を静かに割り入れて半熟になるまで火を通す。
…2個ブロッコリー…1/3個(約100g)ごま油…大さじ1/2だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
調理時間:約5分 カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
細ねぎは3cm長さに切る。鍋にだし、[[レンチンもやし|rid=43957]]を汁ごと入れて中火で煮立てる。煮立ったら卵を落とし入れ、細ねぎを加える。卵が好みの堅さになったらみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
・レンチンもやし 1袋分・卵 2コ・細ねぎ 6本・だし カップ3・みそ 大さじ3
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
1 うなぎは、1cm幅に切る。みつばは3cm長さに切る。ボウルに卵を溶きほぐしておく。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①のうなぎを加え、卵を流し入れる。 3 椀に注ぎ、①のみつばを飾る。
材料(4人前) うなぎの白焼き 1串 みつば 少々 卵 2個 【A】水 540ml 【A】割烹白だし 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約119kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.鍋にだし汁、酢大さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら、卵をそっと割り入れる。白身が広がらないように菜箸でまとめながら約1分煮る。卵の表面が固まったら、カットわかめ小さじ2を加え、しょうゆ大さじ1、こしょう少々を加える。
だし汁…2カップ酢…大さじ1卵…2個カットわかめ…小さじ2しょうゆ…大さじ1こしょう…少々
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
豆腐 1パックキヌサヤ 4枚塩 少々だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加