メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 315 件中 (41 - 60)
(1)ボウルに卵を割り入れて塩を加えて溶きほぐし、Aの水溶き片栗粉小さじ1を加え、混ぜ合わせる。(2)鍋にBを入れてひと煮立ちさせ、Cを加え、味を調える。(3)残りのAの水溶き片栗粉を加え、中火弱でかき混ぜながら、煮立たせる。(1)の卵液を混ぜながら糸状に流し入れ、菜ばしでそっと混ぜる。(4)卵が浮いてきたらすぐ火を止める。
卵・小 2個「瀬戸のほんじお」 少・・・
カロリー:約49kcal 
味の素 レシピ大百科
なべにだしを入れて温め、塩・薄口しょうゆ各小さじ1、みりん大さじ1/2、酒大さじ1を加えて味を調え、火を止めて荒熱を取る。ボウルに卵を割りほぐし、**1**を加えて混ぜ、耐熱性のボウルにこし器を通して入れる。**2**が常温に冷めたらラップフィルムをフワッとかけて電子レンジ(600W)に約10分間かける。**3**を取り出して混ぜ、みつばを加え、器によそう。
・卵 3・・・
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに縦半分に切る。玉ねぎは2cm四方に、卵豆腐は3cm角に切る。2.鍋にだし汁2カップ、酒大さじ1、塩少々を入れて中火にかける。煮立ったらブロッコリー、玉ねぎを加えてふたをし、弱火で約3分煮る。卵豆腐を加え、ひと煮立ちさせる。
卵豆腐…1個ブロッコリー…1/2個玉ねぎ…1/2個だし汁…2カップ酒…大さじ1塩…少々
カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
鍋に水だしを入れて沸かし、うす口しょうゆ、塩で味を調える。豆腐をスプーンで大きくすくって入れ、2~3分間弱火で煮る。卵を溶きほぐす。豆腐が温まってフツフツと沸いているところに回し入れ、卵がふんわりとしたら火を止める。器に盛り、青ねぎとしょうがをすりおろしてそれぞれ天盛りにする。
・絹ごし豆腐 1/2丁・水だし カップ2・卵 1コ・青ねぎ 少々・・・・
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
なべに[[スープ|rid=902]]を入れて一煮立ちさせ、酒大さじ3、塩小さじ1、しょうゆ大さじ1で味を調える。えのきだけは石づきを取り、ほぐす。ボウルに卵を割り入れ、溶き混ぜる。**1**にえのきだけを加え、卵をなべに細く流し入れる。ふわっと沸き上がったら火を止め、椀によそい、好みで一味とうがらしをふる。
・えのきだけ 1袋・卵 2コ・スープ カップ4・一味とう・・・
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. トマトはヘタをくり抜き、熱湯にサッと通して冷水に取り、皮をむいてひとくち大に切る。の材料を混ぜ合わせる。 作り方2. 鍋にの材料を入れて中火で熱し、沸騰したらトマトを加えて蓋をする。 作り方3. 煮たったら弱火で3~4分加熱し、蓋を開けて中火にする。を加えてトロミをつけ、溶き卵を回し入れて火を止める。 作り方4. 器に盛り、ショウガを添える。・・・
調理時間:約20分 カロリー:約114kcal 
E・レシピ
1 鍋にA、クリームコーン缶を入れてよく混ぜ中火で温める。 2 豆腐をスプーンで大きめのひと口大にすくって加える。 3 ひと煮立ちしたらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶きほぐした卵を回し入れる。火を止め、フタをして1〜2分蒸らす。 4 器に盛り、万能ねぎを散らす。
材料(1人前) クリームコーン缶 1/2缶 卵 1個  絹ごし豆腐 1/4丁 A水 カップ1 A割烹白だし ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約322kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.鍋にだし汁を入れて火にかけ、なめこを加えて煮る。2.煮立ったらみそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れ、再び煮立ったら卵を1つずつ割り入れる。約2分、白身が固まるまで煮る。
卵…2個なめこ…50gだし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、[[たまねぎみそ|rid=6921]]を加える。ひと煮立ちさせたら、1コずつ割り入れ、好みの加減に火を通し、火を止める。好みでねぎを散らす。
・たまねぎみそ 大さじ4~5・だし カップ4・ 4コ・ねぎ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ボウルに卵を溶きほぐし、塩を加えて混ぜる。煮立った湯に流し入れ、浮き上がったらふきんを敷いた巻きすに取り出す。のり巻きの要領で形を整えひと口大に切る。 2 しいたけは石づきを取って半分に切る。玉麩は水に浸してもどす。 3 鍋にAを入れて煮立て、沸騰したら①の卵、②のしいたけ・玉麩を加えてひと煮立ちさせる。 4 椀に盛り、みつばを添えて出来上が・・・
調理時間:約15分 カロリー:約95kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら卵を割り入れる。2.白身が固まってきたらカットわかめ大さじ1/2を加え、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。
卵…2個カットわかめ…大さじ1/2みそ…大さじ1 1/3だし汁…2カップ
カロリー:約104kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁、なめこを入れて中火にかけ、煮立ってから1〜2分煮る。いったん火を止め、みそ大さじ1弱を溶き入れる。2.温泉卵を加えて、温まるまで火を通す。
温泉卵…2個なめこ…1/2袋(約50g)だし汁…1 1/2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
鍋に昆布、分量の水を入れ、1~2時間おく。弱火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。中火にし、削り節を入れて混ぜ、煮立ったら弱火で約2分間煮る。火を止め、ざるでこす。キャベツは3cm四方に切る。ボウルに卵を溶きほぐす。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、[[いり卵とスナップえんどうの中国風|rid=15945]]のつくり方**3**~**4**と同様にいり卵をつくる・・・
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
シイタケ(生) 2個ミツバ(刻み) 大さじ2溶き 1個分だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約67kcal 
E・レシピ
オクラ 3本塩 小さじ1溶き 1個分だし汁 400ml酒 大さじ1.5塩 小さじ1/3薄口しょうゆ 小さじ2片栗粉 大さじ1/2水 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 
E・レシピ
器に半量ずつ入れ、**1**を注ぐ。
2コ・にら 1/4ワ・酒 小さじ2・塩 小さじ1/4・煮干し 5匹・昆布 1枚・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 少々・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
1.レタスは洗ってざく切りにする。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそを溶く。3.1を加え、卵を1個ずつ割り入れ、白身が固まり始めたら、好みのかたさになるまで煮立てないように火を通す。
レタス…1/3個卵…4個だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎを加えてサッと煮る。(3)玉ねぎがしんなりしたら、みそを溶き入れ、卵を1個ずつ割り入れ、好みの固さになるまで煮る。
玉ねぎ 1個卵 4個A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約108kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじはほぐす。万能ねぎは斜め薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.直径約20cmのフライパンにだし汁、しめじを入れて中火にかける。煮立ったら約1分煮て、みそ大さじ1を溶き混ぜる。3.溶き卵を回し入れ、菜箸で混ぜながら煮る。卵が半熟状になったら火を止め、器に盛り、万能ねぎをのせる。
卵…2個しめじ…1パック(約100g)万能ねぎ…1本だし汁…1/2カップ・みそ
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
2個ジュンサイ 1/3瓶麩 4個だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2薄口しょうゆ 大さじ1/2塩 小さじ1/2ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約93kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加