「卵 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 454 件中 (281 - 300)
|
1.バナナは1/3本分を5mm厚さの輪切りに、残りは干しいもとともに1cm角に切る。バター15gは電子レンジに約15秒かけて溶かす。ボウルに生地の粉類と砂糖、塩を入れて混ぜる。2.別のボウルに卵と牛乳を入れて泡立て器で混ぜ、粉類を少しずつ加えてさらに混ぜ、溶かしバター、1cm角のバナナと、干しいもの2/3量を加えてさっと混ぜる。3.フライパンを火にかけ、油少々をペーパータオルで薄く敷き、2の生地を玉じゃくしで約1杯分(1/4量)ずつ流し入れる。4.プツプツ気泡が出 カロリー:約388kcal
レタスクラブ
|
|
分焼く。まわりに焼き色がついて表面が乾いてきたらフライ返しで返し、1〜2分焼き、取り出してさます。4.チョコレートソースを 卵…1個薄力粉…70gベーキングパウダー…小さじ1/2牛乳…1/4カップバター(食塩不使用)…70g+少々グラニュー糖…50gはちみつ…大さじ1チョコレートソース ・板チョコレート(ブラック)…20g ・牛乳…大さじ1 カロリー:約165kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにバターと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。2.溶き卵を3回に分けて少しずつ加えながら混ぜる。全体が混ざったら「なめらかレンチンかぼちゃ」を加え、さらに混ぜ合わせる。3.ふるった粉類を一度に加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。4.3をマフィン型にスプーンで均等に入れる。粒チョコレートを半分に切り、軽く押し込んで飾る。5.オーブンで約25分焼き、竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がり。熱いうちに網の上などにのせてさます。[br カロリー:約211kcal
レタスクラブ
|
|
30秒加熱して溶かし、スプーンで混ぜる。4.2を型から取り出し、好みの大きさに切る。器に盛り、3をかける。 クリームチーズ…200g砂糖…60gココア…20g卵…1個生クリーム…3/4カップココアビスケット(市販品)…50g板チョコレート(ホワイト)…1枚(40g)牛乳…大さじ2 カロリー:約277kcal
レタスクラブ
|
|
1.板チョコレートは筋目で割り、8切れを取り分けておく。残りは耐熱ボウルに入れてバターを加え、ラップをかけずに電子レンジで約50秒加熱して、泡立て器で混ぜる。2.1のボウルに砂糖、ココアを加えて卵を割り入れ、なめらかになるまで混ぜる。ココットに均等に入れ、取り分けておいた板チョコレートを2切れずつまん中に埋めこむ。3.190℃に予熱したオーブンで約10分焼き、表面が張ってふんわりとふくらんだら取り出す。2~3分おいて粉糖をふり、熱いうちに食べる。 板チョコレート カロリー:約325kcal
レタスクラブ
|
|
1.オーブン用ペーパーを直径26cmのフライパンの底面から縁までぴったりと敷ける大きさに切り、周囲に2cm深さの切り目を2cm間隔で入れる。2.耐熱ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加えてざっと混ぜ合わせる。3.フライパンに約2cm深さの湯を沸かして火を止め、2のボウルをつけて湯せんにしながら(熱くなるので注意)、ハンドミキサーまたは泡立て器でもったりして持ち上げると線が描けるくらいまで泡立てる。4.ボウルを湯からはずし、薄力粉をふるい入れてゴムべらでさっくり混ぜ カロリー:約172kcal
レタスクラブ
|
|
1.カラメルソースを作る。小鍋に砂糖50g、水大さじ1/2を入れて火にかける。均一になるように時々鍋を揺すりながら、茶色く色づくまで加熱する。2.火を止め、すぐに湯30mlを加えて(はねることがあるので注意して)、なじませてさます。3.生地を作る。ボウルに卵を割り入れて泡立て器でほぐし混ぜ、砂糖、塩、ヨーグルト、牛乳を順に加えてそのつど混ぜる。溶かしたバター、粉類も順に加え、粉っぽさがなくなってなめらかになるまで混ぜる。4.1枚ずつ焼く。フライパンを弱めの中火にかけ、温まっ
レタスクラブ
|
|
1.パンケーキを作る。ボウルに卵、牛乳を入れて泡立て器で混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜ、生地を作る。フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ぬれぶきんにのせてさ っとさまし、生地を大さじ2入れて直径約8cmに流し入れ、あと2枚も同様に。弱火で約2分焼き、表面がプツプツしたら返し、約1分焼いて取り出し、さます。同様に生地を大さじ1 1/2で直径約7cm、大さじ1 1/3で約6cm、大さじ1で約5cm、大さじ1/2で約3cmのものを各3枚作る。2.チョコソースを作る カロリー:約418kcal
レタスクラブ
|
|
1.レモンはよく洗い、おろし器で皮をすりおろし、半量はとりおき、半量はグラニュー糖50gを加えてなじませ、竹串でかき出す。2.バターは室温でやわらかくし、ボウルに入れる。グラニュー糖大さじ1を加え、泡立て器ですり混ぜる。卵を溶きほぐして少しずつ加え、よく混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、とりおいたレモンの皮のすりおろしも加え、ゴムべらで混ぜ、粉っぽさがなくなったら手でひとまとめに。3.ラップを30cm四方に2枚切って2をはさみ、ラップの上下左右 カロリー:約74kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切る。鍋に湯を沸かし、さつまいもを入れて約3分ゆでる。竹串を刺してみて、すっと通ったらざるにあけ、水けをきる。バナナはフォークで潰す。2.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、油、ホットケーキミックスの順に加えては、そのつど泡立て器でよく混ぜる。3.潰したバナナを加えて混ぜ、さつまいもも加えてさっと混ぜ、型に流し入れる。軽く底をテーブルにたたきつける。4.天板にのせ、オーブンで約30分焼く。取り出してさまし、食べやすい大きさに切る。[br カロリー:約205kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに生クリームを入れて氷水に当て、泡立て器で八〜九分立て(持ち上げてつのが立つくらい)にする。使う直前まで冷蔵庫で冷やす。2.ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。砂糖のざらざらが溶けてなじんだら1を加えてさらに混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまでさらに混ぜ合わせる。3.型に紙カップを入れて2を大さじ1程度ずつ入れ、いちごジャム小さじ1ずつをのせる。2の残りを等分してジャムの上にさらにのせる。4.オーブンで20〜25分焼く。いちばん カロリー:約199kcal
レタスクラブ
|
|
1.カラメルソースを作る。
小鍋にグラニュー糖、湯小さじ1を入れてふたをし、弱めの中火にかける。様子を見ながら、グラニュー糖が溶けて茶色くなってきたらふたをはずして鍋を回し、カラメルの色を均等にする。しょうゆ色になったら火を止め、湯小さじ1を加え(はねることがあるので注意して)、鍋を回してなじませる。耐熱ボウルに流し入れる。2.プリン液を作る。
別のボウルに卵を割り入れ、卵黄とグラニュー糖を加えて、泡立て器で混ぜる。牛乳を耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジ500W カロリー:約123kcal
レタスクラブ
|
|
1.生地を作る。ボウルに溶き卵とグラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜる。薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜてヨーグルト、牛乳を加えてさらに混ぜる。茶こしでこしてなめらかにし、冷蔵庫に約1時間おく。2.ヨーグルトクリームを作る。ヨーグルトにはちみつを加えてゴムべらで混ぜる。3.フライパンを熱し、水を数滴たらしてコロコロ転がるようになったら、1の生地を玉じゃくしで流し入れる。フライパンを揺すって生地を薄く広げ、余分な生地はボウルに戻す。4.生地の縁が焼けてレース状に カロリー:約190kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンにくるみを入れ、弱めの中火にかけて、いる。まんべんなくうすく焼き色がついたら取り出し、さまして粗く刻む。2.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。ヨーグルト、牛乳を順に加えてそのつど混ぜる。ホットケーキミックスを加え、さらにシナモンパウダーも加え、だまがなくなってなめらかになるまで混ぜる。3.フライパンを弱めの中火で熱し、ペーパータオルで油適宜を薄くのばす。生地の1/4量を玉じゃくしですくって流し入れる。焼き色がついて縁が乾き、表面がふつふつとしたら上下 カロリー:約680kcal
レタスクラブ
|
|
1.オレンジ1個は皮をむき、5枚の薄い輪切りにする。残りは果汁を搾り、1/4カップをとる。2.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。ヨーグルト、牛乳、1の果汁も加えてそのつど混ぜる。ホットケーキミックスを加え、だまがなくなってなめらかになるまで混ぜる。3.フライパンを弱めの中火で熱し、ペーパータオルで油を薄くのばす。生地の1/5量を玉じゃくしですくって流し入れる。縁がやや乾いてきたらオレンジ1切れをのせ、生地の表面がふつふつとしてきたら上下を返し、焼き色がつくまで焼く カロリー:約479kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。ヨーグルト、牛乳を順に加えてそのつど混ぜる。ホットケーキミックスを加え、だまがなくなってなめらかになるまで混ぜる。2.フライパンを弱めの中火で熱し、ペーパータオルで油適宜を薄くのばす。生地の1/3量を玉じゃくしですくって流し入れる。焼き色がついて縁が乾き、表面がふつふつとしたら上下を返し、焼き色がつくまで焼く。同様にもう2枚焼く。3.バナナは7mm幅の輪切りにする。生クリームはボウルに入れてボウルの底を氷水に当て、泡立て器で八 カロリー:約685kcal
レタスクラブ
|
|
1.大きめのボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまでよく練る。クリームチーズを加え、さらになめらかになるまでよく混ぜ合わせる。2.別のボウルに湯を張り、チョコレートのボウルの底を約60℃の湯に当てながら耐熱性のへらで混ぜて溶かす。1のボウルに加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる。3.グラニュー糖、溶き卵、生クリームを順に少量ずつ加え、そのつどなめらかになるまでしっかりと混ぜ合わせる。薄力粉をざるでふるい入れ、粉が見えなくなるまで泡立て器でよく混ぜる。4.バットに流し カロリー:約172kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱ボウルに砂糖を加え、ゴムべらで練り混ぜる。なめらかになったら卵を割り入れ、生クリーム、ヨーグルト、レモン汁、薄力粉を順に加え、そのつど泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。ココットに1/4量ずつ流し入れる。2.フライパンに3cm強深さまで水を入れて火にかける。沸騰したら火を止め、ココットを並べる。ふたをし、湯が煮立たないようにごく弱火にかけて約15分蒸し焼きにする。火を止め、そのまま約30分おいて粗熱をとる。冷蔵庫に入れて冷やし、ブルーベリーを飾る。[br カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにふるった薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れる。バターを加え、指でバターを潰すようにして粉類とすり合わせる。2.バターが潰れたら、両手をすり合わせてさらに粉類とバターをよくすり混ぜ、粉チーズのようなぽろぽろの状態にする。3.ヨーグルトと溶き卵を混ぜたものを加え、ゴムべらで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなったらゴムべらで軽く練り混ぜ、ひとまとめにする。4.台に打ち粉をふって3を取り出す。表面にも粉をまぶす。めん棒で1cm厚さ程度の長方形にのばし、3つに カロリー:約246kcal
レタスクラブ
|
|
1.くるみは粗く刻んでフライパンに入れて弱火にかける。こうばしい香りが立ち、うすく焼き色がついたら取り出してさます。2.ボウルにふるった薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れる。バターを加え、指でバターを潰すようにして粉類とすり合わせる。3.バターが潰れたら、両手をすり合わせてさらに粉類とバターをよくすり混ぜ、粉チーズのようなぽろぽろの状態にする。4.ヨーグルトと溶き卵を混ぜたもの、1のくるみを加え、ゴムべらで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなったらゴムべらで軽く練り カロリー:約229kcal
レタスクラブ
|